日本アイ・ビー・エム株式会社 提供コンテンツ

  • スペシャル
  • 会員限定
  • 2017/09/15 掲載

野口悠紀雄教授やSOMPO楢崎常務らが激論、日本企業が「ディスラプター」になる方法

記事をお気に入りリストに登録することができます。
従来のビジネスモデルを破壊する「ディスラプター(破壊者)」が台頭している。彼らは斬新で豊かな発想と企画力、迅速な行動力を持ち、人工知能(AI)やブロックチェーン、IoTといった先進テクノロジーを駆使しながら既存の産業構造に風穴を空けている。これから企業が生き残るには、先進テクノロジーを活用するすべを彼らから学ぶ必要がある。早稲田大学ファイナンス総合研究所 顧問で一橋大学名誉教授の野口 悠紀雄氏、SOMPOホールディングス 常務執行役員 グループCDOの楢崎 浩一氏、日本アイ・ビー・エム 執行役員 チーフ・テクノロジー・オフィサーの久世 和資氏が、ディスラプターとして勝ち抜くための条件を語り合った。

photo
左から日本アイ・ビー・エム 久世氏、早稲田大学 野口氏、SOMPOホールディングス 楢崎氏。Watson Summit 2017に三者がそろった。

破壊的なイノベーションにつながる「AI」「ブロックチェーン」「IoT」と「クラウド」

 近年、さまざまな先進的なテクノロジーが出現し、ビジネスプラットフォームにも変化が起きている。その変化とは「モノ・コトの情報化」「無限の計算能力」「アイデアを実現するスピード」である。これらの背景には、クラウドを中心とした事業・業務の変革が挙げられるが、なかでもイノベーションにつながる技術として注目されているのが「AI」「ブロックチェーン」「IoT」だろう。

 一方、イノベーションの迅速な創出のためには、ユーザー視点で新サービスを考える「デザイン・シンキング」や、アイデアをすぐに実行できるコワーキングスペースとしての「ガレージ」、企業や世代の枠を超えて共同開発を行う「オープンイノベーション」といった環境面のアプローチも求められる。いま中小企業から大企業まで、すべての企業がディスラプターになって覇権を握れるのか、あるいは逆にディスラプターに淘汰されてしまうのか、その大きな岐路に立っているといっても過言ではない。

 このオープンイノベーションの柱の1つであるブロックチェーンの最新動向について、まず早稲田大学ファイナンス総合研究所の野口 悠紀雄氏が口火を切った。

この記事の続き >>
・ブロックチェーンは「保険」と「シェアリングエコノミー」を変えるのか
・ブロックチェーンとAIが人間の雇用を奪ったあとに残るもの
・日本企業がディスラプターになるための条件

この続きは会員限定(完全無料)です

ここから先は「ビジネス+IT」会員に登録された方のみ、ご覧いただけます。

今すぐビジネス+IT会員にご登録ください。

すべて無料!ビジネスやITに役立つメリット満載!

  • ここでしか見られない

    1万本超のオリジナル記事が無料で閲覧可能

  • 多角的にニュース理解

    各界の専門家がコメンテーターとして活躍中!

  • スグ役立つ会員特典

    資料、デモ動画などを無料で閲覧可能!セミナーにご招待

  • レコメンド機能

    ​あなたに合わせた記事表示!メールマガジンで新着通知

関連タグ



処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます