• 2007/08/22 掲載

【セミナーレポート】「見える化」への熱い関心に応え、注目データ連携ソリューションが一堂に集結

「見える化」を実現する 最新データ連携ソリューション体感

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
顧客ニーズの多様化に対応するため、企業内の情報量は増大と多様化の一途をたどっている。そうした状況の中で、社内に散在するデータをいかに統合して「見える化」を図り、情報資産として有効活用していくか、そして複雑化するシステムをいかにシンプルに運用していけるかが“強い企業作り”を実現する上で重要なポイントとなっている。7月27日に開催された「WebSAM WORKS DAY」では、複雑化するITシステムのシンプル運用を実現する統合運用管理ツール 『WebSAM』、そして連携するパートナー製品の中から、注目の“データ連携ツール”を集めて紹介。社内データを有効活用する上で重要なポイントと、「WebSAM」との連携デモンストレーションも交えてその具体的な方法を紹介した。

パートナー各社とのコラボレーションにより
複雑化するシステム間連携をシンプル運用で支える
『WebSAM Ver.7』

「見える化」を実現する 最新データ連携ソリューション体感
NEC
藤田朋生氏
   セッションの最初に登場したNEC 第一システムソフトウェア事業部 マーケティンググループ シニアマネージャー 藤田朋生氏は、「社内に散在するデータをシームレスに有効活用~『WebSAM Ver.7』でスムーズなデータ連携を支援」と題して、複雑化するシステム間連携をシンプル運用で支える同社の統合運用管理ツール『WebSAM Ver.7』の紹介を行った。

藤田氏は「社内に散在するデータをどう活用するかという問題の前に、内部統制対応という新たな観点から、それらのデータをどう管理するかということが問われなくてはならない」と述べた。来年のJ-SOX法施行を前に、企業内のデータを連携/統合して有効活用を図る方策が必要だが、あまりにその障壁となる課題は多い。データ型式やデータベース、プラットフォームの違いといった差異が異なるシステム間のデータ連携をはばんでおり、なおかつ大規模化/複雑化により、それらを人手で解決することはもはや不可能だ。

 そうしたシステム個別のデータ連携は、データ連携ツールにより自動化することで効率化が図れるが、システム全体の視点で、業務の運用監視を行い、生涯の早期発見/早期解決を図るツールが必要となる。それが統合運用管理WebSAMだ。WebSAMでは『個別統制から全体統制へ』というコンセプトが強く意識されている。

これはNECが打ち出すデータ連携・管理の基本的な考え方となるものだ。現状の『個別統制』でのITシステム運用には限界がある。これを『全体統制』へと移行することで、各ITシステムとそこにあるデータの連携が可能になり、システム全体でのマネジメントサイクルや運用管理が実現する。

「NECはWebSAMの開発にあたって『可視化』、『判断』、『改善』の3つのキーワードをシンプル運用で実現できることを目指した。この結果、『全体統制』のシステムを誰もが簡単かつ効果的に使えるようになった」と藤田氏は語り、WebSAMが今後システムの複雑化により肥大化していくユーザの管理負荷を減らしながら、確実なデータ連携を実現するツールである点を強調した。

 さらに藤田氏は、こうしたデータ連携を支援するツールとして、異種データベース間のデータ連携を可能にする『InfoFrame DataCoordinator』を紹介。操作性に優れたGUIや充実したテンプレートを利用して、ビジネスドリブンの自在なデータベース連携とデータ活用が可能になると述べた。

 NECでは、WebSAMとパートナー各社との連携を強め、お客様への新たな価値創出を進めている。以降のパートナー各社の講演で紹介されたデータ連携ツールとの連携例を始めとして、PDFドキュメントフローツール「Create!XfWebフロー」を持つインフォテック・アーキテクツ社でのWebSAMの組込販売事例についてもその具体的な効果を紹介した。


システム間連携の信頼性向上や運用プロセスを
可視化する『HULFT』運用管理ソリューション

「見える化」を実現する 最新データ連携ソリューション体感
セゾン情報システムズ
玉田 徹氏

 WebSAMに続いては、各パートナー製品の紹介が続いた。まず一番手としてセゾン情報システムズ 営業本部 HULFT営業部 営業支援課 課長 玉田 徹氏/HULFT開発センター 商品開発一部 木幡匡行氏が「マルチプラットホーム環境におけるHULFT運用管理ソリューション~WebSAMとのナレッジ連携によるシンプルな運用管理とは」と題して登場、セッションを行った。

玉田氏は、『HULFT』がLAN/WAN接続を始めSANや公衆回線、インターネット接続などあらゆるネットワーク環境において、複数の異なるOSやシステム環境間で業界標準のTCP/IPプロトコルにより、ファイル転送をトリガーに自動でシステム間連携を行えるソフトウェアであることを説明。


「見える化」を実現する 最新データ連携ソリューション体感
セゾン情報システムズ
木幡 匡行氏

 「ファイルを単に転送するだけならばFTPで充分だ。しかしそれを『ファイルの集配信』という業務としてとらえた場合、FTPでは達成しえない信頼性や機能が必要になる」と強調。

『HULFT』とWebSAMを組み合わせることで、システム間連携における信頼性の向上や運用プロセスの可視化、さらにはナレッジ機能による障害対応の迅速化が図れる点を紹介した。

 またセッション中では木幡氏が、『HULFT』とWebSAMの組み合わせ事例を、ある販売会社のケーススタディとしてデモを紹介。「当初、HULFTを導入したデータ連携業務の自動化に成功していたが、データ量の増加する月末などにデータ伝送のバッチが間に合わずエラーが発生していた。そこで、WebSAMを運用監視ツールとして導入した結果、障害検知やエラー解析が迅速かつ精細に行えるようになった」と語った。


ユーザーにデータ型式を意識させない
『DataSpider Servista』のカンタン&高機能 

「見える化」を実現する 最新データ連携ソリューション体感
アプレッソ
岩渕勝宏氏
 続く「データ処理の可視化を実現し、限られたコストで最大の効果を~『DataSpider Servista』のご紹介」で登壇したアプレッソ 営業本部 企画部 部長 岩渕勝宏/技術部 次長 大畠幸男の両氏は、「企業の透明性・健全性を高める上で、いかにデータやタスクの可視化を図るかが重要なポイントとなってくる。散在している情報や個別システムのデータを連携・活用し、限られたコストで最大の効果を発揮するためのシステム構築を、『DataSpider Servista』なら可能にできる」と説く。

『DataSpider Servista』の特長は、入力側のデータ型式が何であっても、独自のアダプターを介してデータを取り込みから出力まで行えるため、ユーザーからは各データ型式の違いが隠蔽されたかたちになる。この結果、ユーザーはデータ形式の差を気にすることなく、ビジネスのオーダーに応じて自在にデータを活用することが可能になるという。

「見える化」を実現する 最新データ連携ソリューション体感
アプレッソ
大畠幸男氏
 「直感的で操作しやすい統合開発環境やさまざまな設定が簡単に行えるコントロールパネルなど、多彩な機能をノンプログラミングで使える簡単さが『DataSpider Servista』の大きな特長だ。これをWebSAMと組み合わせることで、全体のジョブ管理を可視化することが可能になり、統合運用管理が実現する」との説明と共に、プロジェクタでは豊富な導入事例が紹介された。



2006年の国内導入サイト数No.1を誇る
ETLツール 『Waha! Transformer』

「見える化」を実現する 最新データ連携ソリューション体感
ビーコンインフォメーションテクノロジー
高木芳之氏
 ビーコンインフォメーションテクノロジーからは、同社グローバルパートナービジネス事業部 次長 高木芳之氏が講演。「実績No.1のETLツール『Waha! Transformer』で安心・安全なデータ連携を実現 ~EAIとETLの違いは何か」と題して、同社の提供するETLツール『Waha! Transformer』を紹介した。同製品はデータ統合やシステム間のデータ連携を実現する際に必要となるデータ加工処理を、ノンプログラミングで実現するツールであり、2006年の国内ETLツール市場では、国内導入サイト数No.1を誇り、1998年のリリース以来順調にバージョンアップを重ねて、すでに出荷ライセンス数は1,200を超えているという。

セッションではデモによる実際のデータ作成イメージの紹介に加えて、WebSAMと『Waha! Transformer』の連携による効果を紹介した。

 「ジョブスケジューリング型運用機能、イベントドリブン型運用機能などを用いたデータ統合・連携システムが実現され、従来の人手による運用管理で避けられなかったミスやコストの増大を回避することが可能になる。本製品とWebSAMの連携が、安心・安全なシステム運用をお約束する」と高木氏は結んだ。


高い生産性と変更の柔軟性を約束する
データ統合ソフトウェア『Informatica PowerCenter』

「見える化」を実現する 最新データ連携ソリューション体感
インフォマティカ・ジャパン
並木正之氏
 最終セッションとなった「情報資産を価値ある情報として活用する為に~データ移行から開発、保守、運用までデータ統合ソフトウェアがお届けする価値」では、インフォマティカ・ジャパン ビジネス開発 担当シニアマネージャー 並木正之氏が登場し、データ統合ソフトウェア『Informatica PowerCenter』の紹介を行った。

 今回のセッションではデータ統合のための製品である『Informatica PowerCenter』に焦点が当てられた。この製品は、ざまざまなデータソースから必要なデータを取得し、出力先に合わせて変換を行ういわゆるETLツールだが、「メタデータ・ドリブン・アーキテクチャ」と呼ばれる独自の機能を提供している点に特長があるという。

 「すべてのデータ関連情報をメタデータリポジトリに『アクティブ・メタデータ』として統合管理しているため、信頼性の高いデータ統合基盤を提供できる。また、ユーザーが求めるサービスレベルに合わせて選べる製品構成なので、小さい初期コストで始めてビジネスの成長に合わせながら大きく拡張していくことが可能だ」と並木氏は語る。

さらに具体的な活用事例として、「大規模データベース構成でのパフォーマンス向上」、「高可用性とダウンタイムの削減」、また「WebSAMやHULFTとの連携」といった事例が示され、GUIを用いた容易な構築と豊富な標準機能が、高い生産性と変更の柔軟性を約束する点が強調された。

「見える化」を実現する 最新データ連携ソリューション体感

場内は常に満席の状態で
来場者は最後まで熱心にセッションの
内容に耳を傾けていた



   合計5セッションと見応え・聞き応え充分のセミナーで、早々に満席となった会場は最終セッションまでほぼ空くことがなく、社内に散在する情報資産の「見える化」に対する企業担当者の熱い関心と、ISVベンダ各社のWebSAMとの連携による新しい価値創出への期待が実感される1日となった。


おすすめイベント/セミナー
受講申し込みはこちら
セミナーWaha!Transformer® & WebSAMオフィス 事例ご紹介セミナー
導入実績No1のETLツール Waha! Transformerを用いた様々なお客様事例を中心に、簡単な操作性を実証するデモンストレーションをはじめ、NECの運用管理製品WebSAMオフィスとの連携もご紹介します。また、セミナーの最後にデータベースの構造やSQLを知らない方でも簡単に使える、安心・低価格なWeb簡易データ検索ツールのTimeCube Retrieverをご紹介します。
■日時: 2007年9月4日(火) 13:30~17:00
■会場: 株式会社ビーコンIT 本社 セミナールーム
■主催:株式会社ビーコンIT

関連タグ

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます