• 会員限定
  • 2011/04/04 掲載

【インタビュー】 「見えない無線をコントロールし、あらゆる業務にRFIDで貢献したい」

マイティカード 取締役 徳永克也氏 に聞く

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
マイティカードは、ソフトバンクモバイルの3G通信網に対応した通信モジュールを組み込んだRFIDリーダライタを販売している。M2Mに3G通信を利用することで、従来よりも広いシーンで活用できるRFIDソリューションとして、広い業界から注目を集めている。日本でUHF帯RFIDが利用できるようになる以前から、海外で開発ノウハウを積んできたRFID専業企業であるマイティカードを訪ね、最新製品や活用事例、さらにRFIDにかける熱意について語っていただいた。

法改正で中出力ハンディ機が使用可能に

photo
マイティカード
取締役
営業・マーケティング本部長
システムエンジニアリング本部長
徳永克也氏
 ICタグの情報を無線電波で読み取るRFIDタグ。流通業を中心にして、その利用は着実に広がりを見せている。近年、日本のRFIDタグ市場を変革する大きな法制度の改正が続いた。2006年に、それまで国内で認められていなかったUHF帯でのRFIDタグ使用が許可され、倉庫など広い場所でRFIDタグを使いやすくなった。2010年5月には高出力(1W以下)、特定小電力(10mW以下)の中間にあたる中出力(250mW以下)というカテゴリが作られ、国内のRFIDタグ利用シーンは新たな広がりを見せ始めている。

 高出力RFIDは広い場所での利用に適しているが、移動するには無線局の届け出が必要であった。一方、特定小電力では流通業のように膨大な数のRFIDタグを処理する業務には向いていない。中出力も届け出は必要だが、常時同じ場所に設置しておく必要はなく、持ち歩いて利用することができる。出力が十分にあり、移動して利用できる中出力RFIDが許可されたことで、場所にとらわれることなく本格的なRFIDタグ利用が可能になった。2010年の改正による変化を、マイティカード 取締役 営業・マーケティング本部長 システムエンジニアリング本部長の徳永克也氏は次のように解説してくれた。

「2010年の改正による変化をわかりやすく言うと、ハンディターミナルが高出力化し、車載機や移動機の活用シーンが広がったということです。それにより、ハンディターミナルに新たなネットワーク機能が求められるようになりました。それが3G通信機能です」

 RFIDのハンディターミナルは、読み取ったRFIDタグを上位のサーバに送信したり、サーバ上のデータベースと照合を行ったりすることが多く、通信機能が欠かせない。これまでは特定の場所でのみ利用していたので、無線LAN等の通信環境を整えてハンティターミナルを利用していた。中出力RFIDが認可されたことで、場所にとらわれずにRFIDを利用したいという需要が高まり、3G通信機能付きの端末が人気を集めているという。マイティカードが取り扱うAT870-RFもそのひとつだ。

3G通信で利用場所を問わないAT870-RF

photo
UHF帯リーダライタ「AT870-RF」
 マイティカードが輸入、販売するAT870-RFは中出力のUHF帯リーダライタで、無線LAN、Bluetooth、3Gの通信機能を備えている。SIMカードを装着すれば、ソフトバンクモバイルの3G通信網を利用できる。OSにはWindows CEを搭載しており、独自の業務アプリケーションを組み込んで利用できる。マイティカードではアプリケーション開発も行っているので、機器のみではなくRFIDソリューションとしてすぐ導入できるのが魅力だ。

 無償で添付されるユーティリティソフトウェア「Mighty Utility」を使って、基本的なRFIDタグの処理を行える。RFIDタグの読み取り、書き込み、タグIDのCSV出力などが可能だ。あらかじめ商品リストを作成しておけば、読み取ったタグのリストを商品名で作ることができるほか、予定数量に対する消込読取(予定読み取り)も可能だ。RFIDタグ処理の基本となる機能が揃っているので、使用感を確かめてから実際のアプリケーション開発に乗り出すこともできる。

photo
ユーティリティソフトウェア「Mighty Utility」では、タグ読み取り、予定読み取り、バーコード読み取り、タグ書き込みなどの操作と、各種設定が行える
「単なるボックスムーバーではなく、RFIDを活かすソリューションを提供しています。導入後の運用も視野に入っており、エンドユーザーの方からの問い合わせを受け付けるヘルプデスクも持っています」

 徳永氏はそう語り、商品だけを提供する商社とは違い、ソリューションを提供しているのだと強調した。よりよいソリューションを提案するために、ヘルプデスクではITサービス管理であるITILに基づいたコール管理も行っている。ユーザーからの問い合わせトレンドを分析し、問題の洗い出しや改善提案まで行っているという。

 国産リーダライタとは違い、グローバル展開が容易なのもAT870-RFの特徴だ。多くの国の電波法下で使えることがわかっているので、海外拠点と国内拠点をひとつのソリューションでカバーできる。国境を超える物流にも対応可能な上、世界各国で同じソフトウェアを使えるので物流管理コストの低減も可能だ。

【次ページ】中出力ハンディターミナル活用の事例を紹介

関連タグ

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます