• 2017/02/15 掲載

先進国のミレニアル世代、7割が「両親より幸せになれない」と回答

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
ヨーロッパでのテロ、英国のEU離脱(ブレグジット)、米国の大統領選といった2016年に起こった出来事は、社会的に大きなインパクトを与えた。こうした中でデロイトが世界30カ国の1982年以降生まれのミレニアル世代を対象に行った調査では、これまで楽観主義だったミレニアル世代の自信が揺らいでいることが分かった。
photo
デロイト調査で分かった、ミレニアル世代の不安
(© pablocalvog – Fotolia)


ミレニアル世代の悲観「両親より幸せになれない」

 デロイト グローバルは世界30か国、約8000人のミレニアル世代(1982年以降生まれ)を対象として「第6回ミレニアル年次調査」を実施。調査対象は、主に単科大学または総合大学の学位を取得しており、フルタイムで民間の大企業で働いてきたという条件を満たした回答者である。

 この調査では、調査対象国全体を見て「両親よりも幸福になる」と回答したミレニアム世代が過半数を超えた国が対象30か国のうち、わずか11か国という結果になった。

 「両親よりも豊かで幸福になる」と過半数が回答した国は、成熟市場ではなんと米国のみ。「自分が両親よりも経済的に豊かになる」と回答したミレニアル世代はわずか36%で、「両親より幸福になる」と回答した割合は31%にとどまった。

 このような悲観的な意見が多い理由について、デロイト グローバルCEOのプニート・レンジン氏は「ミレニアル世代が考える懸念要素が変化していることの反映」と分析している。

「4年前は、気候変動や資源不足が彼らの最大の懸念事項だった。2016年は、犯罪、汚職、戦争、政治的緊張がミレニアル世代の心理に影響を及ぼしており、そうした不安が個人的な将来見通しにも職業的な見解にも影を落としている」(レンジン氏)

 ミレニアル世代に不安が広がったことは、離職を望まない、いわゆる「安定志向」の人が増えたことの一因でもあると考えられる。全体の3分の2近くの回答者は、「フリーランスやコンサルタントとなるより、一般企業にフルタイムで雇用される方が望ましい」と回答した。

ミレニアル世代が感じるその他の不安

関連記事
職場のオートメーション化が脅威と機会をもたらす
 調査回答者の40%が、自分の仕事にとってオートメーション化は脅威であると考えている。

 また、44%は自分のスキルに対するニーズが低下すると考え、大多数は自身の再訓練が必要と考え、53%は職場において人間味や人間らしさが減ると答えている。

率直さや情熱を追求し、急進性は求めない
 調査対象となったミレニアル世代は全般に、物議を醸すような態度や対立的な態度をとる指導者、また段階的変化ではなく急進的な改革を目指す指導者を支持しない。ビジネスでも政治でも、平易で率直な話し方をする指導者をより好む。

官民連携に懐疑的
 社会の課題への対処という点では、ミレニアル世代は、企業と政府が十分に協力しているという回答者(49%)と、十分には協力していないという回答者(48%)とで半々に分かれた。

 さらに、企業と政府とが協力した場合の最終的な受益者は市民・社会であると考える回答者は、わずか27%にとどまった。

Z世代の創造性やスキルは歓迎
 現在18歳以下の世代は「Z世代」と呼ばれるが、ミレニアル世代は彼らに対して好意的な意見を持つ傾向がある。

 ミレニアル世代の10人中6人が、職場でのZ世代の存在感が大きくなれば、プラスの影響があると考えており、成熟市場は52%、新興市場では70%がプラスの影響があると回答した。

関連タグ

関連コンテンツ

オンライン

~人的資本の最適配置をどう実現するのか?~ サイバーエージェントの人員計画を大解剖

サイバーエージェントの人員計画の作り方を徹底解剖 ・このような方におすすめ ・サイバーエージェントの人員計画に興味のある方 ・人員計画の作り方について、他社事例を学びたい方 ・サイバーエージェントの抜擢人事の極意を知りたい方 ABEMAをはじめとするB to C領域での存在感も高め、破竹の勢いで成長するサイバーエージェント社。 同社が次の時代を捉えた戦略的な積極投資で事業領域を広げていることは周知の事実です。 ?しかし、同社の躍進はカルチャーの浸透を軸に、事業計画に連動する適材適所の人員計画と人事制度なしには語れません。 人的資本開示が義務化されて初の決算を終えた今、改めて最先端をいく同社の人員計画の作り方や人的資本に関する取り組みを解剖するセミナーを開催いたします。 ?今回はサイバーエージェント社を初期から支え、CHOとして同社の人事領域を形作られてきた曽山氏をお招きし、同社の人員計画の極意に迫ります。 ?当日のテーマは以下です。 ・良い人員計画と悪い人員計画 ・サイバーエージェント社の人員計画の作り方のポイント ・抜擢人事の極意 ?人員計画に関わる全ての人事の皆さま、そして事業計画との最適化を経営目線で見る経営企画の皆さまにとって学びのある60分を提供いたします。 ぜひご参加ください。

オンライン

~P&G・マクドナルド・レノボ出身のFP&Aアドバイザーが語る~ 自社に合ったFP&Aの始め方

明日から取り掛かる、FP&Aの始め方 このような方におすすめ ・P&G/マクドナルド/レノボ出身のFP&Aプロフェッショナルによる事例解説に興味のある方 ・明日から取りかかれるFP&Aの始め方を知りたい方 ・グローバル基準のFP&Aを自社に合った方法で取り入れたい方 ・直近5年間で、日本企業においてもFP&Aや経営管理体制の構築の重要性についての理解が深まっています。 一方でその実行となると、「全社を巻き込むのが難しい」「どこから取り組めばよいか分からない」「取り組み事例を知りたい」といったお声を多く頂戴しており、ロールモデルに対するニーズが高まってるのが現状です。 そこで、今回はP&G・マクドナルド・レノボといったFP&A先進企業で日本子会社のCFO・FP&Aをつとめ、現在はFP&Aアドバイザーとして数多くの日本企業のFP&A実装に尽力されている池側氏をお招きし、事例をベースに「明日から何に取り組めばよいか」をご理解いただけるセミナーを開催いたします。 当日のテーマは以下です。 ・P&Gなど先進欧米グローバル企業のFP&Aとは ・FP&Aを実装している日本企業の事例 ・自社に合った形でFP&Aを始めるには 他社のFP&Aのお取り組みを知りたい方、FP&Aの高度化を推進したいマネージャー・経営層の方にぜひご参加いただけますと幸いです。

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます