Webセミナーなので、PCやスマホ、どこからでも参加可能!
ライブチャットで講師への質問もその場で回答!
他社の意見がわかる生投票も!

※同業他社のご受講はお断りする場合がございますのでご了承ください。
※お申し込み多数の場合は抽選制とさせていただきます。

3/8(水)IoT×機械学習 |  3/15(水)IoT×セキュリティ

名称 【ビジネス+IT WEBセミナー】IoT×機械学習:
IoT の時代になぜ、機械学習の「大衆化」が重要なのか
日時 2017年3月8日(水) 17:00~18:00
形式 Webセミナー
Web経由でどこからでもご視聴いただけます。
※お申し込みの方には別途e-メールにて参加方法をご案内いたします。
受講料 無料(事前登録制)
主催 PTCジャパン株式会社
メディア協力
講師

早稲田大学理工学術院 基幹理工学部 表現工学科教授
尾形 哲也 氏

[プロフィール]
1993年早稲田大学理工学部機械工学科卒業。1997年日本学術振興会特別研究員、1999年早稲田大学助手、2001年理化学研究所脳科学総合研究センター研究員、2003年京都大学大学院情報学研究科講師、2005年同准教授を経て、2012年より早稲田大学基幹理工学部表現工学科教授。博士(工学)。2009年から2015年まで科学技術振興機構さきがけ「情報環境と人」領域研究員、2015年産業技術総合研究所人工知能研究センター招聘研究員、2016年科学技術振興機構ACT-I「情報と未来」領域アドバイザー、2017年同さきがけ「社会システム」領域アドバイザーを兼任。ニューラルネットワークおよび人間とロボットのコミュニケーション発達に関する研究に従事。2013年02015年日本ロボット学会理事。2016年より人工知能学会理事。
 

講師

PTCジャパン株式会社 執行役員 専務 製品事業部 
成田 裕次

[プロフィール]
1992年より日本オラクル株式会社に勤務。データベース技術者として、製造、流通、金融の顧客のデータベースの技術提案を担当した後、実装支援のためのコンサルテーション事業の立ち上げにコンサルタント、および管理職として従事した。
その後、都市銀行の基幹系システム実装プロジェクトにプロジェクトマネージャーとして活動し、日本と米国のプロジェクトを同時に管理した他、ミドルウェア事業のセールスエンジニア部門責任者として従事。
2010年、PTCジャパンに入社。現在、PTCのPLM/ALM/IoTソリューションの事業推進組織の責任者として、北米や欧州発の事例やソリューションを日本の顧客に紹介すると同時に、顧客への活用しやすいPLM/ALM/IoTソリューション提供のため、パートナー各社との協業規格に携わる。

17:00~18:00 【徹底討論】IoT×機械学習:
IoT の時代になぜ、機械学習の「大衆化」が重要なのか


出演者:
■早稲田大学理工学術院 基幹理工学部 表現工学科教授
 
尾形 哲也 氏

 

■PTCジャパン株式会社 執行役員 専務 製品事業部 
 
成田 裕次

■ビジネス+IT編集部

 

※途中で、参加者の皆様による生投票、
 ライブチャットでの講師への質問も受け付けます。

[アジェンダ(仮)]
・機械学習はものづくり(製造業)をどう変えるのか?
・なぜIoTでは、機械学習が必須なのか?
(膨大なデータを効率的、的確にさばくには「大衆化」がカギ)
・企業は機械学習という機能をどう獲得すればよいのか(クラウドか人材育成か)
・IoT×機械学習の事例、学ぶべきベストプラクティス(PTCの事例など)
・数年先の競争戦略はどう変わるのか?それに向けて企業は今何から着手するべきか
・そうした中でお客様企業に対してPTCが提供していきたい価値とは
18:00~ 質疑応答、アンケート
※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。
Webセミナーなので、PCやスマホ、どこからでも参加可能!
ライブチャットで講師への質問もその場で回答!他社の意見がわかる生投票も!

※同業他社のご受講はお断りする場合がございますのでご了承ください。
※お申し込み多数の場合は抽選制とさせていただきます。

3/8(水)IoT×機械学習 |  3/15(水)IoT×セキュリティ