工場、サプライチェーン…
今考える製造業における重要インフラのセキュリティ

緊迫する世界情勢と経済環境、急激なデジタルシフトから、国内外の重要インフラに対するサイバー攻撃の潜在的なリスクが高まっています。製造業では本社、下請けや工場も含んだサプライチェーンやIoTに対する攻撃、製造・機密情報を狙った不正侵入が後を絶ちません。こうした重要インフラへの攻撃に対して業種ごとの設備インフラ・サービス特化したセキュリティ対策やリスク管理が求められています。

講演者

基調講演

三菱電機株式会社

知的財産センター 標準化戦略室

神余 浩夫

1987年三菱電機中央研究所入社、2004年同社名古屋製作所、2011年同社先端技術総合研究所を経て2023年現職。機械安全、機能安全、制御セキュリティ、高信頼技術等に従事。著書「目で見る機能安全」日本規格協会。

特別講演

株式会社デンソー

研究開発センター 執行幹部
クラウドサービス開発部 部長

成迫 剛志

新卒で日本IBMに入社、その後、伊藤忠商事に転じ、オープンシステム化、西暦2000年対応やインターネット関連ビジネスの立ち上げなどに携わる。2005年に香港に駐在、伊藤忠商事のIT事業会社の社長に就任し、アジア地域のITビジネスを展開。帰国後はSAPジャパン、北京大学方正集団、ビットアイル・エクイクスなど国内外のIT企業の役員を歴任し、2016年8月にデンソー入社。2017年4月にデジタルイノベーション室を新設し、同室長に就任。2018年4月新設のMaaS開発部長を経て、2021年1月から執行幹部。現在は研究開発センター・クラウドサービス開発部長。

特別講演

株式会社デンソー

FA事業推進部 ソリューション開発室
自動化ソリューション開発課 ロボットセル・エバンジェリスト

水谷 紀久子

2017年 株式会社デンソー入社。社内生産設備製造部門である工機部において、生産工程汎用化の企画に従事したのち、新規事業のFA事業部において、製造業の様々な課題に応えるため、ロボットを活用した自働化ソリューションDX-CELLの商品企画を担当。これからの製造業でのソフトウェアファーストな世界を構築していくため、ロボットセルエバンジェリストとして活躍中。

特別講演

名古屋工業大学
産学官金連携機構 ものづくりDX研究所

客員准教授

佐々木 弘志

制御システム機器の開発者として従事した後、2012年にセキュリティベンダーに転職。制御システム開発の経験をもつセキュリティ専門家として、産業サイバーセキュリティの文化醸成(ビジネス化)をめざし、国内外の講演、執筆などの啓発活動を行っている。

企業講演

ServiceNow Japan 合同会社

シニアセールス

前島 飛鳥

IT・セキュリティ業界で約20年にわたって営業として働いた後、2023年より現職。日本企業のセキュリティを向上させるためには、自動化、システム化された運用手法が重要だというのが信条。

企業講演

ニュータニックス・ジャパン合同会社

マーケティング統括本部
シニア・プロダクト・マーケティング・マネージャー

三好 哲生

プログラム

13:00 - 13:40

基調講演

産業システムセキュリティの現状
- 規制と標準化動向 -

講演内容:

産業システムのセキュリティは、情報漏洩だけでなく、サイバー攻撃による火災・人身事故、設備破損や操業停止などを防がなければならず、新たな技術や標準が必要である。本稿では、唯一の産業システムのセキュリティ規格であるIEC 62443規格について紹介する。

三菱電機株式会社

知的財産センター 標準化戦略室

神余 浩夫

13:40 - 14:10

企業講演

ServiceNowで実現するASM(Attack Surface Management)

講演内容:

昨今話題になっているASM(Attack Surface Management)に対するServiceNowの取り組みを、SBOMやPosture Control、追加される新機能を利用してどのように実現するかを説明します。

ServiceNow Japan 合同会社

シニアセールス

前島 飛鳥

14:15 - 14:45

企業講演

DXのためのクラウドをまたがるプラットフォームが
備えるセキュリティ機能

講演内容:

DXに単にクラウドアプリケーションを利用するのではなく、クラウドに、エッジやオンプレミスのプライベートクラウドも含めてマルチクラウドの能力をフル活用することが求められるクラウドスマート時代、DX環境には従来とは根本から異なったセキュリティが求められます。本セッションでは国内の様々な製造業で利用されるハイブリッド・マルチクラウドプラットフォームを提供するNutanixがそのセキュリティ機能を紐解きつつ、ランサムウェアからの防御を例にハイブリッド・マルチクラウドDXの時代のセキュリティについてご紹介します。

ニュータニックス・ジャパン合同会社

マーケティング統括本部
シニア・プロダクト・マーケティング・マネージャー

三好 哲生

14:50 - 15:20

特別講演

自働化の進化形:
生成AIでロボットとヒトが一緒に働く世界を創る

講演内容:

昨今製造業では、価値観の多様化による急激な需要変化に対応するために、変化に強い生産システムがますます求められています。弊社では、以前より「ソフトウェアファースト」と「アジャイル」なアプローチによって、トヨタ生産方式における「ニンベンのついた自働化」を推進してきました。そして、さらなる進化を遂げるために、「人協働ロボット」による柔軟な工程自働化・多能工化にも取り組んでいます。そのために、「生成AI」の活用も積極的に始めています。本講演では、「生成AIと人協働ロボット」が柔軟に作業を実行し、工程変化に対応する具体的な事例をご紹介するとともに、製造業に限らず人とロボットが共に働く未来の社会の展望についてお話しします。みなさまとともに「生成AIと人協働ロボット」の未来への可能性を考えていきたいと思います。

株式会社デンソー

研究開発センター 執行幹部 クラウドサービス開発部 部長

成迫 剛志

株式会社デンソー

FA事業推進部 ソリューション開発室
自動化ソリューション開発課 ロボットセル・エバンジェリスト

水谷 紀久子

15:25 - 15:55

特別講演

製造DXのサイバーセキュリティの動向と対策の考え方

講演内容:

近年のサイバー起因の工場停止事故の増加に伴い、製造事業者は、サプライチェーンの取引先からサイバーセキュリティの説明責任を求められる機会が増えている。本講演では、製造事業者が知っておくべき、製造DXのサイバーセキュリティの動向と対策の考え方について解説する。

名古屋工業大学
産学官金連携機構 ものづくりDX研究所

客員准教授

佐々木 弘志

  • ※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

開催概要

名称

ビジネス+IT Webセミナー

製造DX セキュリティ

日時

2023年11月29日(水)13:00 -

会場

Webセミナー(Live配信)

※ご自身のPCやスマートフォンで受講可能です。

受講料

無料(事前登録制)

主催

SBクリエイティブ株式会社(ビジネス+IT)

協賛

ServiceNow Japan合同会社
ニュータニックス・ジャパン合同会社
デル・テクノロジーズ株式会社
ほか(随時追加)

メディア協力