• スペシャル
  • 2015/10/29 掲載

COBOL資産を有効活用するためのレガシーマイグレーションとは?(3/3)

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。

コープCSネットのメインフレームマイグレーション事例

photo
生活協同組合連合会コープ中国四国事業連合
情報システム部
佐々木 斉臣氏
 続いて、生活協同組合連合会コープ中国四国事業連合(コープCSネット) 情報システム部 佐々木 斉臣氏と、広島情報シンフォニー ソフトウェアビジネス事業部 ITビジネスシステム部長 棚町 昇氏が登壇し、コープCSネットのメインフレームマイグレーションの事例が紹介された。

 コープCSネットは、中国、四国の9つの地域生協が出資し事業運営を行う事業連合だ。基幹システムが動作するメインフレームのメーカー保守サポート期限が迫っていた当時の状況について佐々木氏は語る。

「2016年3月にメインフレームの保守サポートが終了するということで、コスト削減やレスポンスタイムの短縮、運用委託会社のスキルなどの課題に対する実装方法を総合的に検討した。その結果、メインフレームのリプレースに比べて2割程度のコスト削減効果が見込める点、広島情報シンフォニーの担当者が汎用機のスキルを持っていた点、最小限の新技術の習得で課題を解決できる点を考慮して移行を決めた」(佐々木氏)

 マイグレーションプロジェクトは、2014年4月から開始された。基幹システムの規模は、JCLは1454本、プログラムは812本で、プログラムソースの変換だけでなくデータ移行も含めると、DBテーブルで120テーブル、ファイル476個という規模だ。

画像
コープCSネットが移行したシステム規模

「メインプログラムはCOBOL-Sで構築されていたので、COBOL85に変換し、HPLは代替機能を作成。JCLは、AJTOOLを利用して移行を行った。また、バッチ処理が多いシステムなので、スケジュール管理はNRIのSenjuを採用した」(棚町氏)

画像
移行プロジェクトのスケジュール

photo
広島情報シンフォニー
ソフトウェアビジネス事業部
ITビジネスシステム部長
棚町 昇氏
 マイグレーションプロジェクトでは、「問題発生時、記録に残し放置しない」「進捗状況は正確に、正直にお客様に伝える」「メンバーの体調管理」「成果物チェック」を重点的に行った。

「プロジェクトリーダーとして、メンバーが増えると情報共有が難しくなるため、進行具合や問題、対応等の共有に注力した。全ての工程に関わり、お客様や外部委託先との調整を行うことや、開発メンバーには、経験が浅いメンバーもいたため、教育しながらプロジェクトを進行する点で苦労した」(棚町氏)

 こうした苦労の甲斐あって、2015年1月1日のシステム本稼働後、1月7件、2月0件、3月1件と、システム障害もほとんどなく、安定稼働を続けている。また、バッチ処理時間については、汎用機に比べ1/4から1/5に短縮された。

「導入効果としては、目標以上のコスト3割削減を実現し、処理速度の向上によって大幅な運用業務処理時間の短縮を実現した。また、運用委託会社である広島情報シンフォニーの社員のスキルも問題なく、業務を遂行できている」(佐々木氏)

 棚町氏は、マイグレーションプロジェクト成功の秘訣として、「仕事として当たり前のことができているかを自分の目で確かめる」「初心を忘れない」のポイントを挙げ、講演を締めくくった。

こちらのコンテンツを引き続きご覧になるには?

こちらは企業様提供のスペシャルコンテンツになります。引き続きご覧になる場合は、下記の規約に同意をお願いいたします。

下記に同意した上で、クリックしてください。

SBクリエイティブのプライバシーポリシー
https://www.softbankcr.co.jp/ja/privacy/

関連タグ

関連コンテンツ

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます