• 会員限定
  • 2020/12/18 掲載

東京五輪をテロから守れるか?JC3坂明氏が予想するサイバー攻撃の脅威

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
三菱電機の口座情報流出、カプコンの個人情報流出など、サイバー攻撃の被害は後を絶たない。このように、大企業のシステムなど標的を絞った攻撃が増え続ける状況がある中で、セキュリティ対策が重要になることは言うまでもない。来年には延期された東京五輪開催が予定される中、サイバー脅威の現状と対処法について、日本サイバー犯罪対策センター(JC3)理事の坂明氏に話を聞いた。
画像
日本サイバー犯罪対策センター(JC3)
理事 坂 明 氏

企業の情報漏えいの責任

 坂明氏が理事をつとめる日本サイバー犯罪対策センター(JC3)は、米国のNCFTA(National Cyber-Forensics and Training Alliance)をモデルに2014年に作られた組織だ。産学官、特に法執行機関である警察も加わり、それぞれが協力し合いながらサイバー空間の実態を把握し、さまざまな脅威に対応していくために設立された。

 サイバー空間の脅威には、ハクティビズムや内部犯行、情報窃取、テロリズム、戦争といった多様な形態がある。一口に脅威と言っても、ハクティビズムのように自分の主義・主張をアピールするために反対派を攻撃するものから、民間企業を狙った内部犯行や情報窃取、テロリズムや戦争のように組織・国家ぐるみで他国の重要インフラを攻撃するものまで幅広い。

 坂氏は、「企業や組織が情報を窃取されたり、DDoS攻撃でサービスを停止される攻撃を受けた場合、本来であれば被害者の立場ではありますが、情報保全や信用という観点から、情報・サービスにおける自社の責任も問われることになります」と注意を促す。

 仮に、自社に情報漏えいがあった場合、関係各社をはじめ自社サービスの利用者に対し説明責任を果たす必要が出てくるだろう。それが不十分であれば、信頼を失うことにもつながりかねない。このように、企業にとってサイバー攻撃の被害は計り知れない。いかに、対策を講じれば良いのだろうか。

サイバー攻撃の最新動向

 具体的な対策を検討する上で、攻撃者の動向を把握しておくことが重要になるだろう。

 ここ数年の傾向としては、経済的な利益を狙ったサイバー犯罪が増加傾向にある。特に、最近話題となった金融機関を狙った不正送金事案にしても、ランサムウェアやビジネスメール詐欺(BEC)にしても、経済的損失を伴う攻撃が増えているようだ。

 こうした犯罪は、さまざまな人間や組織が協力し合いながら遂行されており、すでにサイバー犯罪はビジネス化され、ある種の分担とともにエコシステムができあがっているという。

「実際にサイバー犯罪や不正アクセスの検挙数は年々増えています。ネットバンキングに関連する不正送金は、5年前にマルウェア被害でピークになりましたが、金融機関のセキュリティ対策により、被害が減少していました。ところが昨年2019年9月以降、再び被害が急増しており、11月には月別ではこれまでで最悪の被害になってしまったのです」(坂氏)

画像
2019年ネットバンキングに関連する不正送金の被害額。昨年9月あたりから急増していることが分かる。フィッシング詐欺が巧妙化していることが原因の1つだ
(出典:警察庁公表資料より日本サイバー犯罪対策センター作成)

 攻撃者側も研究を重ねており、2段階認証やワンタイムパスワードの窃取など、これまでの対策をすべて突破している状況だ。特にフィッシング詐欺が巧妙化していることが、被害急増の大きな原因になっているという。

「たとえば、だましやすくURLを表示させたり、判別が難しいほど本家サイトに酷似したWebも登場しています。さらに実際のメールのやりとりや文書を利用し、関連先に感染を拡大させるEmotet(エモテット)も蔓延しています。まさにサイバー犯罪は、攻撃と対策のイタチごっこの状況なのです」(坂氏)


 クレジットカードの不正利用の被害額も、過去最悪だった20年前の水準に戻ってしまっている。かつては偽造カードが問題になったが、いまはインターネットを通じたカード番号の盗用による被害がほとんどを占めているそうだ。

画像
クレジットカードの不正利用被害額も2000円前後の最悪レベルに戻った。いまの犯罪の手口は、かつての偽造カードでなく、ネットを通じたカード番号の盗用がほとんど
(出典:日本クレジット協会資料より日本サイバー犯罪対策センター作成)

【次ページ】キャッシュレス普及で急増した犯罪とは

関連タグ

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます