• 会員限定
  • 2022/01/19 掲載

孫正義はソフトバンク・ビジョン・ファンドの投資にどう関わるのか?投資の5原則とは

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
30年以上にわたり、世界中のテクノロジー系新興企業への投資を続けてきたソフトバンクグループ。その中でも2017年から投資活動を開始した「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」(SVF)は、世界中のあらゆる分野のAIを活用して革新的な事業を展開しているベンチャー企業に対して超巨額な投資を実施して注目を集めている。2021年10月には日本投資の第1号案件としてバイオベンチャー企業のアキュリスファーマへの投資を行った。SVFのアジア地域の投資責任者である松井 健太郎氏に、SVFにおける投資プリンシパル(原則)と、アキュリスファーマへの投資を判断した理由などを聞いた。

聞き手:ビジネス+IT、松尾 慎司

聞き手:ビジネス+IT、松尾 慎司

photo
SBインベストメントアドバイザーズ, マネージングパートナー
松井健太郎氏

AIによる情報革命を実現する「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」

 2021年6月に開催された株主総会で、ソフトバンクグループの代表取締役 会長兼社長執行役員の孫 正義は「ソフトバンクグループとは、情報革命の資本家である」と説明しました。特に情報革命の最先端であるAI(人工知能)を使った情報革命に注力しています。ソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)は、それを実践するプラットフォームと位置付けています。

 また、ソフトバンクグループでは成長戦略として「群戦略」を掲げています。この群戦略は、特定の分野で優れたテクノロジーやビジネスモデルを持つ多様な企業群が、ともに進化や成長を続けることを志向するものです。柔軟に業容を変化・拡大させながら300年にわたり成長を続けることを目指す独自の組織戦略です。

画像
ソフトバンクグループの成長戦略「群戦略」
(出典:2019年3月期決算発表資料)

 この戦略に基づきSVFでは、AIを活用した新技術やサービス、ビジネスモデルを実現できる企業への投資によって、緩やかな共同体を結成することを目指しています。SVFには「ソフトバンク・ビジョン・ファンド1(SVF1)」「ソフトバンク・ビジョン・ファンド2(SVF2)」の2つのファンドがあります。

 SVF1は、コミットメント額が986億ドルという超巨大な規模のファンドで、ソフトバンクグループ以外の第三者の投資家もいました。

 ファンドの投資先は、未上場で時価総額が10億ドルを超えるユニコーンや100億ドルを超えるデカコーンと呼ばれる超大型スタートアップにフォーカスしています。各事業分野の先頭を走っている企業にベットして、強い企業をさらに強くすることを目指しています。

 SVF1によってユニコーン、デカコーンなどに投資する機会を得ることができました。

 対して、SVF2は「第三者の投資家はいない」点で、SVF1とは性質が異なります。実質的にはCVC(Corporate Venture Capital)と言えます。SVF1ですでに継続的にプライベートカンパニーへ投資してきたので、巨額投資先の企業候補はそれほど残っていません。そのため、各企業への投資金額は小さくなったり、地域や企業規模などを比較的柔軟に検討できるようになったりしました。

 2021年9月時点の1社当たり平均投資額は、SVF1で約1億ドル、SVF2で200万ドルほどでした。あくまで平均投資額で、SVF2でも大きな投資先があります。なので、一般的なファンドはかなり性質が異なるといえるでしょう。

画像
SVF1とSVF2の1社当たり平均投資額の違い
(出典:ソフトバンクグループ2022年3月期 第2四半期 決算説明会)

 ただ、両ファンドとも投資のプリンシプル(原則)自体はまったく変わっていません。SVF2でもそれを継承しつつ、より柔軟性を持たせたファンドだと思います。


SVFの投資判断の根幹にある5つの原則

 現在、私はソフトバンク・ビジョン・ファンド事業のアジア地域の投資責任者を務めています。元々、私の担当地域は中国でした。ほかにグレッグ・ムーンというマネージングパートナーが中国、インドを除く東南アジアや韓国、日本などを担当していました。ただ、孫社長から「日本は健太郎が見てほしい」という話になり、2021年9月から中国に加えて、日本を担当することになりました。

 SVF2の投資先は、投資額ベースで米国が42%、中国が15%、EMEA(欧州/中東/アフリカ)が28%、インドが9%、その他アジアが6%となっています。より地域別に細かく見ると、2021年は欧州への投資額が増えました。同地域のスタートアップには投資に適するステージに位置する企業が多くあり、分散化が図られています。

画像
SVF2の投資の状況
(出典:SoftBank Vision Funds Update(2021年9月30日時点)より)

 欧州での投資額が増えたのは、特定のセクターに絞ったからというわけではありません。基本的にビジョン・ファンドが掲げる投資プリンシパルに適合する企業であれば、特にこだわりなく投資しています。

 その投資プリンシパルは、主に5つの指針からなります。

 1つ目が「ニューリーダーを創出する大きな市場である」こと、2つ目が「革新的な技術や商品・サービスを創出する企業である」こと、3つ目が「野心的で明確なビジョンを持った起業家、経営陣である」ことです。

 そして、4つ目が「データとAIを有効活用して成長を加速できる企業である」こと、最後の5つ目が「持続的な成長の可能性と収益性の道筋をきちんと守っている」ことです。

 セクターに限らず特に重視しているのが「データとAIを有効活用して成長を加速できる企業である」点です。ソフトバンクグループ自身がAIという冠を掲げていますので、基本的にAIと関連性のない企業には投資しません。2021年は、投資基準やステージを満たす企業が昨年よりも増えていた点が、欧州における投資額が増加した要因だと思います。

【次ページ】孫社長も参画、独自の投資判断プロセスとは?

関連タグ

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます