ITと経営の融合でビジネスの課題を解決する
ビジネス+ITとは?
ログイン
新規会員登録
メルマガ登録
事業拡大
アングル:米金融業界、富裕層増税ならニューヨーク離れ加速も
2021/04/11
主力行、東芝の判断注視=要請あれば支援検討も―英ファンド提案
低価格PCRで旅行喚起=羽田に検査場、出発前に立ち寄り―新型コロナ
2021/04/10
営業戦略
【2064人調査】コロナ禍の意識調査から紐解く、これからの「顧客体験」と「DX戦略」
スペシャル
2021/04/07
元P&Gマーケター音部氏が伝授、顧客の心をつかむブランドはこう作る
2021/04/05
「製造業あるある」あの“すれ違い”がサプライチェーンを弱くする。強化のカギは?
2021/03/29
コスト削減
「エンドポイントDX」でテレワークにも万全対応、ムダだらけのIT投資を見直そう
2021/03/03
ITコスト管理のポイントをガートナーが解説、オンプレからクラウド移行で何が変わる?
2021/01/13
【動画】PDFをセキュアにやり取りするには「パスワード保護」だけでは不十分?
2020/12/24
組織改革
ワークシェアリングとは?メリット・デメリット、必要な「6つの労務整備」を解説
2021/04/08
「優秀な人を正社員で雇用」はもう無理?コロナ後に求められる「人」と「企業」の特徴
今はもう「部下を育ててはいけない」と言い切れる理由
生産・製造
複雑化するサプライチェーン、事業コストを平均10%削減する「デジタルツイン」活用法
2021/03/05
年間300人分の作業量を削減、オリックスが10年以上「生産性向上」し続けられる訳
2021/01/28
追い求めて20年、カシオが目指すサプライチェーン像と改革の詳細
2021/01/26
危機管理
コンピュータウイルスも続々と「変異株」が登場、いたちごっこは終わるのか?
2021/03/04
招待不要の「Open Clubhouse」がGitHubで公開? PCやAndroidでもOK
2021/03/01
BCP対策とは?企業の存続と企業価値向上に向けたBCP策定のポイントを解説
2021/02/26
コンプライアンス
【広報必見】好意的に“バズった”22社まとめ、炎上を防ぎブランドを伸ばした事例
2021/03/16
データで見る「ネット炎上」 炎上事案はどれだけ増えたか?メディア側の変化も影響
「自社だけでは困難…」運用含めてまるっとISO認証の悩みを解決する方法とは?
2020/09/09
省エネ・環境対応
VPP(仮想発電所)とは? 新たな商機「需給調整市場」に異業種も続々参入
2021/03/10
期待される“水素活用”にも落とし穴?中途半端な「日本の脱炭素」の問題点
「2021年は水素元年になる」と言える、これだけの理由
2021/01/15
業種・規模別
運送会社「配車担当者」の苦悩…会社の大黒柱が抱える多大なストレス
2021/04/09
インテルはもうTSMCに勝てない?半導体・MEMS市場の行方を東北大 田中教授が解説
中国で「48万円のEV」が大ヒット、裏にある納得の理由。なぜ“突然”売れ始めたのか
2021/04/02
IT戦略
詳説、エッジコンピューティングが「クラウド時代のリスク」に効く理由
GAIA-Xとは何か、GAFAMも巻き込む欧州のクラウド・データインフラ構想
2021/04/06
「AWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」対策まとめ、試験解説と教材一覧
基幹系
デメリットだらけの「紙とハンコ」の契約書業務、今すぐ改革すべき理由
2021/03/31
なぜ「単純なクラウド化」だと失敗するのか? ポストコロナに“伸びる会社”の条件
2021/03/17
なぜ日本企業のDXにおいて「基幹系システムの刷新」が最重要項目なのか?
情報系
【事例】SCSKが「100TB超え」のファイルサーバ移行に選んだ最適解とは?
進化するビデオ会議/Web会議システム、VRアバターで会議に参加・4K画質導入など
Slackアプリおすすめ14選、ZoomやTeamsなどでの自動化&業務効率化の方法
2021/04/01
運用管理
DaaSとは何か?わかりやすくVDIやデスクトップ仮想化との違いを解説する
グーグル、オープンソースの脆弱性をデータベース化する「OSV」プロジェクトを開始
情シスが抱える「テレワークのお悩み」一掃法、実は軽視できない「IT資産管理」
セキュリティ
被害事例から理解するサイバー攻撃最新トレンド、押さえておきたい「最低ライン」は?
従来の方法はもう限界。「クラウド前提」のネットワーク設計が“一石二鳥”のワケ
セキュリティ領域での「AIの使いこなし方」を解説、人間に求められる役割とは?
2021/02/19
ネットワーク
「SDN」とは何かわかりやすく解説、OpenFlowでネットワークはどう変わったのか
エッジコンピューティング最新動向を解説、ようやく見えてきた「活用ノウハウ」とは?
2021/03/22
MECとは?スライシングとは?5Gで重要な4つのテクノロジー
モバイル
テレワークで負荷増のデバイスセキュリティ、もっと柔軟で効率的な方法はないのか
テレワーク最大の懸念…“セキュリティ確保”がそう簡単ではない理由
2020/08/28
IEEE802.11ax(Wi-Fi 6)とは何か? 5つのメリットで理解する最新無線LAN規格の詳細
2020/06/03
ハードウェア
HCIは結局「どう選べばよい」のか? DXインフラに最適な選び方
【事例】ロボットと人が協働する佐川の物流倉庫、生産性は2倍に向上
2021/03/24
軽視していると「20年で数億円」の損。爆増するデータ、どう保管するのが正解?
2021/03/12
開発
エッジAIの先?「エンドポイントAI」がもたらすビジネスチャンスとは
人材不足でもDXをあきらめない! 秘訣は「ノーコードでのデータ連携」にあり
DataOps(データオプス)事例、「あるある失敗談」と「成功マニュアル」とは
2021/02/25
危機管理 動画
【動画】アーカイブ用途に適した「光ディスク」が持つ圧倒的な耐久性を検証してみた
【動画】ニューノーマルにおける最適なDR(災害復旧対策)を考える
2020/12/16
【動画】在宅勤務でもCX向上、クラウド・コンタクトセンター「16の機能」とは?
2020/09/11
【動画でわかる】「ネットワーク分離」でも業務効率を落とさない秘密
2018/08/30
【事例動画:GDO】AWSで全面的にクラウド化、高いセキュリティを確保した方法とは
2017/08/28
【事例動画:サイバーエージェント】開発生産性向上のためのプライベートクラウド構築に活用したインフラとは
【動画】事例から学ぶセキュアなモバイル活用 Watson連携のデモもご紹介!
2017/07/11
【動画】増えるID/パスワード、利便性とセキュリティを両立した統合的な認証インフラの構築は可能か?
2017/07/10
【動画】デジタルビジネス時代のデータ戦略を考える
2016/12/26
【動画】Commvaultができること
2016/03/25
【動画】東大 江崎教授らが徹底討論、事業を止めないITインフラとは
2015/10/16
【動画】1時間で1800万円の損失も発生、ITの停止に備えた事業継続のためのクラウド
2014/08/12
【動画】マルウェア感染端末を発見し、情報漏えいリスクを低減する方法
2013/06/25
【動画】セキュリティを確保しつつ変更やリストアを簡単・確実に!「Windowsパスワード」
2013/05/23
【動画】Webサイトのログイン情報を一括管理!「HP Password Manager」
【動画】簡単・安全な生体認証で起動前認証からサイトログインまでを実現「指紋認証機能」
【動画】万が一の紛失・盗難時にもデータへの不正アクセスを防止!「Drive Encryption」
2013/05/16
【動画】ファイル単位やディスク丸ごとの完全消去を手軽に実現!「File Sanitizer」「Secure Erase」
【動画】万が一のBIOS破損時も自動で復元! 「HP Sure Start」
2013/05/13
【動画】現在位置の確認や遠隔操作によるPCロック、データ消去ができる「Find My PC」
【動画】ポートやデバイスを制御して情報漏えいを防ぐ「Device Access Manager」
【動画】メンテナンス性と盗難防止のセキュリティを両立!「スマートカバーロック」「ポートカバー」
【動画】標的型攻撃を行う攻撃者側とそれを受ける側の実践デモ、その対策方法とは
2012/09/28
【動画】メールシステムのリスクを解決するワンストップソリューション
2012/09/14
【動画】自社を脅威から守るために、企業のCIO、CISOが示すべき指針
米EMC CSOのDave Martin氏に聞く
2012/09/10
【動画】標的型サイバー攻撃の脅威、着手すべき対策とは
効果を発揮する2つのテクノロジーと選択する際の3つのポイント
【事例講演】ゴルフダイジェスト・オンライン:ASTERIA WARPによるミッションクリティカルなSOA基盤の構築
データ連携ミドルウェア『ASTERIA WARP』事例紹介セミナー
2012/01/16
【基調講演】GRCによる事業リスクの統合的管理の実現--新日本有限責任監査法人 森本親治氏
2011/10/14
【動画】事業継続を見据え、統合リスク管理を効果的に実現するGRCのすすめ
2011/10/12
【動画】グローバル経済環境におけるGRCの最新動向と実践例
ビジネス+IT 会員登録で、会員限定コンテンツやメルマガを購読可能、スペシャルセミナーにもご招待!
[ 閉じる ]
「ビジネス+IT(登録無料)」にご登録いただくと、最新の関連情報が届きます。
この続きを読むを前に…
> ビジネス+IT会員とは