|
|
東京都ベンチャー技術大賞も受賞した!
ブイキューブ会社説明
|
講演内容:ブイキューブはWebソリューションの提供を目的として、1998年に創業しました。その後、アメリカに子会社を設立をしましたが、その際に、日米間のコミュニケーションを行うために、テレビ会議導入の必要性に迫られました。しかし、テレビ会議の導入には1千万円近くが必要になるため、自社でインターネット回線を利用したWeb会議システムを開発し、今日まで機能の改善や活用方法の工夫を行ってきました。2008年には、東京都が主催する『2008年東京都ベンチャー技術大賞』で大賞も受賞。また、国内シェアNo.1の実績と信頼が物語るように導入のし易さ、価格、そして何よりも使い易さが評価されています。実際に自社が“ヘビーユーザー”として利用をし、納得のいくものをご利用いただきたい、という製品開発に対する想いをご紹介します。 |
コスト削減は当たり前!
業務効率化、コミュニケーションの活性化、リスクの回避など
Web会議の知られざる効果をご紹介
|
講演内容:ビジネスの場において、電話、メール、FAXなどの言語によるコミュニケーションのみではなく、相手の表情や身振り、資料を共有したコミュニケーションは非常に重要です。しかしそのたびに遠方に出張に出向いていては、出張費・交通費などの金銭的負担だけではなく、時間的損失や、担当者不在による機会損失などの負の効果も発生してしまいます。 本セッションではビジュアルコミュニケーションの必要性を、実際の研究結果などから紐解くと共に、Web会議導入による、コスト削減、業務効率化、コミュニケーションの活性化、リスクの回避といった効果を具体的に紹介します。 |
何が違う?テレビ会議とWeb会議。
Web会議システムの上手な選び方を教えます
|
講演内容:テレビ会議などの会議システムには、専用端末を利用する大がかりのものから、PCへのインストールやネットワークの設定が必要なもの、Webブラウザ経由で利用できるものなどがあります。本セッションでは、市場にある会議システムのそれぞれの特徴を解説し、導入を検討する際に注意すべき問題点や、費用についてご紹介します。 |
百聞は一見に如かず!
『V-CUBE ミーティング』の使用イメージのご紹介
|
講演内容:Web会議のASPサービス『V-CUBE ミーティング』は、インストールやネットワークの設定をせずに、Webブラウザ経由で、いつでも、どこでも利用できるサービスです。最新機能の追加等を自動(無料)で行いますので、お客様は常に最新のシステムをご利用可能です。本セッションでは機能の紹介とともに、実際のWeb会議の利用イメージをご紹介し、その使いやすさをご覧いただきます。 |
|
休憩 |