オラクルCIOサミット 2010


急速な円高による経済の低迷や新興国の台頭に伴う競争の多極化など、企業を取り巻く環境はますます複雑化しており、より一層の競争力が求められています。 オラクルでは、この新たな変化に立ち向かい、今日の課題を解決するためのIT戦略指針や先進ユーザ事例、最新の技術情報をお届けする場として、CIOや情報システム部門の皆様を対象とした「オラクル CIO サミット」を開催する運びとなりました。

記念すべき第1回目は、オリンパスのCIOである北村正仁氏をお招きし、同社が取り組んでいるグループ全社の設計・開発のプロセスを標準化し、業務生産性の向上を支える「ものづくり情報基盤」プロジェクトの全貌と今後の戦略についてお話しいただきます。製造業最大級のSOAによるシステム構築事例を聞ける、またとない機会です。是非ともご参加賜りますよう、お願い申し上げます。

オラクルCIOサミット 2010 事務局



<ご来場特典>

★参加者全員プレゼント★
日経BP企画発行「生き残る企業のIT戦略」を進呈

★Wプレゼント★
希望者の方全員に、ビジネスユーザが考えた粒度のまま、プロセスをITにマッピング可能な「Oracle BPM11g 入門ガイド」進呈!
  

セミナー概要
セミナー名称

オラクルCIOサミット 2010
~『ものづくり情報基盤』 オリンパスの現場革命~

日時 2010年11月16日(火)13:30~17:05 (受付開始 13:00~)
会場 青山ダイヤモンドホール  [会場地図]
〒107-0061 東京都港区北青山3-6-8
受講予定者数

250名

受講料 無料(事前登録制)
主催 日本オラクル株式会社
メディア協力   ソフトバンク ビジネス+IT


プログラム
1330~1340
ご挨拶

日本オラクル株式会社
代表執行役社長 最高経営責任者
遠藤 隆
1340~1440
【基調講演】
ものづくりの現場を支える” SOA”による『ものづくり情報基盤』の構築


オリンパス株式会社
コーポレートセンター IT統括本部 
本部長
北村 正仁 氏
講演内容 : グループ全体の製品設計から保守までの総合力を強化する為に『ものづくり情報基盤』を構想・実践されたオリンパス様に、プロジェクトの狙いと実践についてお話し頂きます。
1440~14:50
休憩
14:50~15:40
【オラクル講演】
ビジネスとITをつなげ、業務生産性を最大化させる
Oracle BPMソリューションの全貌


日本オラクル株式会社
Fusion Middleware事業統括本部 ビジネス推進本部
シニアディレクター
清水 照久

日本オラクル株式会社
Fusion Middleware事業統括本部 ビジネス推進本部
シニアマネージャー
中村 秀樹
講演内容 : BPM(ビジネス・プロセス・マネージメント)を利用することにより、既存ビジネスの可視化が行われ、会社の成長を目指して、新たなビジネス・プロセス実行への挑戦の過程で、さらに活用すべき先進のテクノロジーをオラクルは提供しています。「Fusion Middleware 11g」として提供されるミドルウェア製品群は、企業の情報をとことん共有し、分析し、活用し、守るために働きます。オラクルのBPMの活用を支える、総合的で、包括的なソリューションをデモを交えながらご紹介いたします
15:55~17:05
【パネルディスカッション】
システム構築現場の戦い、立場の違う3社が語る

モデレーター:
日本オラクル株式会社 クラウド&EA統括本部 エンタープライズ・アーキテクト本部 
ディレクター 岡嵜 禎

パネラー:
オリンパス株式会社 調整中
日本電気株式会社  第一製造業ソリューション事業部 プロジェクトマネージャー
宮崎 正博 氏
日本オラクル株式会社 コンサルティングサービス統括 インテグレーテッドソリューション推進統括本部 エンタープライズアプリケーション本部 BPMコンコンサルティング部 プリンシパルコンサルタント 小番 弘久
講演内容 : 今回のプロジェクトに参画した3社の担当者が一同に集い、プロジェクト現場の体験談を座談会形式で語ります。システムのアーキテクチャに対してSOA/BPMを中心に考えられた背景と実装して得られた効果、推進するにあたって策定されたアーキテクチャのポイント、実際に実装して得られた知見等をユーザ、SIer、ベンダーの3社の視点でお話頂きます。
※プログラムは都合により変更する場合がございます。予めご了承ください。


<ご来場特典>

★参加者全員プレゼント★
日経BP企画発行「生き残る企業のIT戦略」を進呈

★Wプレゼント★
希望者の方全員に、ビジネスユーザが考えた粒度のまま、プロセスをITにマッピング可能な「Oracle BPM11g 入門ガイド」進呈!
  



■お問い合わせ
ソフトバンク クリエイティブ
ソフトバンク ビジネス+IT編集部
オラクルCIOサミット 2010 事務局
東京都港区赤坂4-13-13 TEL:03-5549-1140 

https://form.sbcr.jp/seminar/