|
『Why Standardize on Oracle Database 11g?』
オラクル コーポレーション
データベース・サーバーテクノロジー担当
シニア バイス プレジデント
データベース製品開発総責任者
アンディ・メンデルソン |
講演内容 : お客様がOracle Database 11gを採用する理由はどこにあるでしょうか?
Oracle Database 11gおよびOracle Exadataを活用することで、お客様のビジネスを支えるアプリケーションの性能を強化し、セキュリティを担保し、運用管理性を効率化しながら、コストも削減することが可能になります。本セッションでは、Oracle Database、Oracle Exadataの製品開発総責任者であるアンディ・メンデルソンより、Oracle Database 11gおよびOracle Exadataの最新技術情報と顧客事例をご紹介し、そのメリットを余すところなくご説明します。 |
|
『圧倒的な性能を実現する新製品Oracle Exadata X2の全貌とその実力』
日本オラクル株式会社
常務執行役員
テクノロジー製品事業統括本部長 兼
クラウド&EA 統括本部長
三澤 智光
|
講演内容 : 2010年9月に開催されたOracle OpenWorld San Franciscoで発表された新製品「Oracle Exadata Database Machine X2」を中心に、ソフトウェアとハードウェアの融合によって圧倒的な性能をもたらすOracle Exadataの最新テクノロジーの全貌とその実力をご説明します。また、最大級のOracle Exadataの事例であるソフトバンクモバイル様の事例をはじめとして、実際の成功事例をもとにOracle Exadataの圧倒的な性能がお客様のビジネスにどのようなメリットをもたらすかをご紹介します。 |