リアルタイム分析によるビジネス革新


 世界経済が金融危機・同時不況から立ち直りつつある中、自然災害や様々な2次災害、原料価格の乱高下など、企業はますます不確定かつ不透明な激動の中にあります。このようなビジネス環境下では、今まで以上にコスト削減や効果的なマーケティング策など正しい意思決定をいかにビジネスに迅速に反映させるかが問題です。企業は自社の状態を『今』ビジネス環境の中のどのような立場にいるのか正しく客観的に把握し、『即座に』現場オペレーションの『アクション』につなげるという『リアルタイム経営』の必要性が高まっています。

 本セミナーではリアルタイム分析環境構築に取り組まれている北陸コカ・コーラボトリング株式会社様の取り組みについて株式会社ヒスコム様にご講演いただきます。 さらに、企業において必要性の高まっているリアルタイム経営を実現する情報活用基盤をいかに実現していくか、それらを支える情報基盤についてもデモンストレーションを交えながらわかりやすくご紹介致します。

リアルタイム分析によるビジネス革新 事務局

 

セミナー概要
セミナー名称

リアルタイム分析によるビジネス革新
~現場で使えるBI~

日時 2011年5月13日(金)14:00~16:45 (受付開始 13:30~)
会場 日本オラクル株式会社 西日本支社 [会場地図]
〒530-0003 大阪市北区堂島2-4-27 新藤田ビル 9F
受講予定者数

40名

受講料 無料(事前登録制)
主催 日本オラクル株式会社
対象 ユーザー企業の情報システム部門および経営企画部門の方
メディア協力   ソフトバンク ビジネス+IT


プログラム
14:00~14:10
ご挨拶

日本オラクル株式会社
14:10~14:55
【事例講演】
北陸コカ・コーラボトリング株式会社様 事例


株式会社ヒスコム
システム部 第二企画グループ
グループリーダー
定廣 一規 氏
講演概要 : 北陸コカ・コーラボトリング株式会社では、基幹系業務システムとデータウェアハウスを単一のデータベースシステムに集約することによるリアルタイムに情報 を分析できる基盤としてオラクルを採用しました。コカ・コーラ、ジョージア、アクエリアスなどの清涼飲料の製造・販売情報などの大量データをパフォーマンスを意識したシステム作りを目指し、激動 の飲料業界を支える分析システム構築の具体例および活用例についてお話しします。
14:55~15:05
休憩
15:05~15:55
新世代の分析を実現するオラクルのBI/DWHソリューションの全貌
~Oracle Exadata/Oracle BI連携~


日本オラクル株式会社
ビジネス推進本部 BI ソリューション部
プリンシパルセールスコンサルタント
西門 拓也
講演概要 : 企業内の情報をいち早く分析しタイムリーにアクションに結び付けるためには、企業全体の情報を経営者の視点レベルから明細レベルまで透過的に可視 化することが重要です。しかしながら、企業全体の情報を管理するDWHの構築はユーザーの要求のもとに作られたデータマートや個別システムが乱立し、会社の情報を横串し に見ることができないなどの課題が見られます。また、このデータマートやDWHの構築や運用に非常に多くのコストと時間を費やしながら、より高度 な分析には利用できないことも多いのではないかと思います。 本セッションではオラクルのBI/DWHソリューションの全貌をご紹介し、これらの問題の解決策をご紹介いたします。
15:55~16:45
情報爆発時代のデータ活用
~次世代型の情報活用基盤~


日本オラクル株式会社
ビジネス推進本部 ビジネス推進部
担当マネジャー
枇榔 貴子
講演概要 : 企業を取り巻く環境は大きく変化し、企業には膨大な情報が蓄積されつつあります。個別最適に導入されていた情報共有基盤は、昨今では部門情報から企業全体の情報、さらには市場情報など膨大に膨れ上がる、あらゆる情報統合を踏まえた革新的な情報活用基盤へと昇華させることが求められています。 本セッションでは、経営層から現場まですべてのビジネスパーソンにあらゆるシーンで採用され続けているOracle BIの最新機能について、事例やデモンストレーション交えながらわかりやすくご紹介いたします。
※プログラムは都合により変更する場合がございます。予めご了承ください。



■お問い合わせ
ソフトバンク クリエイティブ
ソフトバンク ビジネス+IT編集部
リアルタイム分析によるビジネス革新 事務局
東京都港区赤坂4-13-13 TEL:03-5549-1140 

https://form.sbcr.jp/seminar/