富士通・オラクル 次世代クラウド基盤セミナー


 富士通とオラクルは、1989年以来、データベース製品を中心に20年以上の協業関係を続けており、SAPユーザーがシステム基盤としてご利用となる Oracle DatabaseやOracle Solarisについて、共同で基盤の構築や周辺システムとの統合のご支援をさせていただいております。

 本セミナーでは、SAPアプリケーションの運用を最適化するクラウド基盤Oracle DatabaseとOracle Solaris、そして分析業務だけでなくオンライン・トランザクションのパフォーマンスとシステムの堅牢性を飛躍的に高めるデータベース・マシン Oracle Exadataが、どのようにお客様のシステムにイノベーションをもたらすか、最新の検証結果とお客様事例を交えてご紹介します。

富士通・オラクル 次世代クラウド基盤セミナー事務局

 

セミナー概要
セミナー名称

富士通・オラクル 次世代クラウド基盤セミナー
~ SAPの運用を最適化するプライベート・クラウド ~

日時 2012年2月15日(水) 14:00 ~17:00 (受付開始13:30~)
会場 TKP大阪梅田ビジネスセンター  [会場地図]
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島5-4-21 TKPゲートタワービル
受講予定者数

80名

受講対象

SAPを導入済み・導入をご検討中のお客様 (情報システム部門・企画部門)
及び導入に携わる方

※個人の方、主催者と競合する企業の方のご参加はお断りさせて頂く場合がございます。
※お申込多数の場合は、上記対象者の方を優先させていただく場合がございます。

受講料 無料(事前登録制)
主催 日本オラクル株式会社
共催 富士通株式会社
メディア協力   ソフトバンク ビジネス+IT


プログラム
14:00~14:10
ご挨拶
14:10~15:00
SPARC Enterpriseが提供する最新のSAPインフラ技術

富士通株式会社
プラットフォーム技術本部
プロダクトソリューション技術統括部 部長
志賀 真之
講演内容 : 国内No.1 UNIXサーバ SPARC EnterpriseとOracle Database 11gで実現する最新技術、将来性、SAPインフラとしての有効性をご紹介します。 また昨年11月に正式リリースされたCloud OS Oracle Solaris 11についての最新情報もお伝えします。
15:00~15:50
SAP on Oracle Database 最新情報
~富士通とオラクルが提案するSAPに最適なデータベース基盤~


富士通株式会社
富士通-SAPコンピテンスセンター
河原哲也

日本オラクル株式会社
テクノロジー製品推進本部
シニアマネジャー
岩崎護
講演内容 : SAPシステムの安定稼働を支えるOracle Database 11g R2について富士通・オラクル両SAPコンピテンスセンターは日頃より積極的に情報交換会や共同検証など密な取組みを行っております。 
本セッションでは以下をテーマに最新ソリューションのご紹介として効果的な活用ポイントや検証結果報告などをお伝えします。  
・高可用性とスケーラビリティを両立するデータベース統合基盤  
・基幹系SAP環境の機密情報を保護するデータベースセキュリティ  
・ダウンタイムの大幅削減を実現する高速データベースマイグレーション
15:50~16:10
休憩
16:10~17:00
最新事例に学ぶ、Oracle Exadataで実現するSAPシステムの高速化

日本オラクル株式会社
テクノロジー製品推進本部
シニアマネジャー
岩崎護
講演内容 : Oracle Database 11g R2の性能を極限まで引き出すことができるOracle ExadataがSAPのシステムでも利用可能になりました。既に海外ではいくつものプロジェクトが開始され、本稼働しているシステムもございます。本セッションでは海外で本稼働前におこなわれた検証結果を含め、ERP、BWの共通基盤として圧倒的なパフォーマンス、高可用性、セキュリティが実現できるOracle Exadataについてご紹介します。
※プログラムは都合により変更する場合がございます。予めご了承ください。



■お問い合わせ
ソフトバンク クリエイティブ
ソフトバンク ビジネス+IT編集部
富士通・オラクル 次世代クラウド基盤セミナー事務局
東京都港区六本木2-4-5 TEL:03-5549-1140 

https://form.sbcr.jp/seminar/