|
クラウドサービス利用に適した多拠点型の次世代ファイアウォール
鈴木啓之 / バラクーダネットワークス SEマネージャー |
講演概要 : 昨年の震災以降、企業のクラウドサービスの利用が加速しています。しかし、従来までの本社集中型のインターネット接続は、回線障害、大規模停電、自然災害に弱く、クラウドサービス利用に適していません。 多拠点型の次世代ファイアウォールBarracuda NextG Firewallが、事業継続性も考慮した、分散したインターネット接続とセキュリティポリシーの容易な管理/運用を実現します。 |
|
海外の導入事例(材料系製造/金融)
David Tran / バラクーダネットワークス APAC SE ディレクター (逐次通訳付) |
講演概要 : 安定した拠点間IP-VPN網と分散型のインターネットセキュリティモデルを実現している事例、および、多数のATMをIP-VPNで接続した銀行での事例をご紹介いたします。 |
15:00~15:15 |
休憩 |
|
サイバー攻撃から企業のWebサイトを守るWAF
佐藤栄治 / バラクーダネットワークス SE
|
講演概要 : 昨年から大きく報道され続けているWebサービスの情報漏えい事件。それらは氷山の一角に過ぎません。サイトの大小に関わらず、Webサービスは悪意あるハッカー達によって日々攻撃され続けています。 Barracuda Web Application Firewallは複雑なチューニング、管理を廃し、Webサービスをすぐに防御することが可能です。 |
|
海外の導入事例(住宅機器販売/総合放送メディア)
David Tran / バラクーダネットワークス APAC SE ディレクター (逐次通訳付)
|
講演概要 : 業務に欠かせないWebメールシステムのセキュリティ確保、ならびに総合メディア企業のWebサイトをSQLインジェクションなど悪意あるハッカーからの攻撃を防御している事例をご紹介します。 |
|
質疑応答 |
|
製品デモ
セミナー終了後、製品展示スペースにて、SEによる製品デモをご覧いただけます。
是非、ご活用いただければ幸いです。
|