今、あらためて見直そう!!適切なアクセス管理と運用


 各種法規制や社会的背景から、ITシステム運用時の特権IDの管理および運用強化が求められています。
 強力な権限を持つ特権IDは、ポリシーに則り適切に管理・運用されなければなりませんが、運用の負荷、および作業効率を優先させるあまり、不適切な運用が行われているケースも少なくありません。

 各種制度におけるアクセス管理では、本番サーバやデータベースごとに、アクセス可能なユーザを限定した上で、適切なアクセス権限を付与することに加え、実際の使用状況を証跡として記録し確認することが求められています。
 適切なアクセス管理と証跡管理は、セキュリティ侵害の防止・抑止効果のみならず、自社ITシステムが正しく運用されていることの証明、および万が一の事故発生時の早期発見と被害範囲調査・原因調査に大きな効果を発揮します。

 本セミナーでは、企業の重要なITシステムに対する特権IDによる効率的かつ効果的な管理とアクセス制御、およびアクセスログ取得による監査のポイントをご紹介致します。

今、あらためて見直そう!!適切なアクセス管理と運用  事務局

申し込みはコチラ

※お申し込み多数の場合は抽選制とさせていただきます。
※本セミナーは製品導入をご検討中のお客様向けのセミナーです。
主催社と競合する企業の方のご参加はお断りする場合がございますので予めご了承ください。

セミナー概要
セミナー名称 今、あらためて見直そう!!適切なアクセス管理と運用
~ 特権IDの不正利用を防止し、情報漏えいリスク対策から
内部統制をはじめとした監査に対応した運用環境の実現に向けて ~

日時 2012年5月23日(水) 15:00~17:10(14:30 受付開始)
会場 野村総合研究所 丸の内総合センター セミナールーム [会場地図]
東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビル 9F
受講料 無料(事前登録制)
受講人数 30名
主催 株式会社 システムエグゼ
協賛 NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
メディア協力   ソフトバンク ビジネス+IT


プログラム
15:00~15:40
【セッション1】
アクセス/ログ管理の運用ポイント

NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
講演概要 : アクセス管理対策導入後の運用は日々必要なものであり、継続して運用する難しさを痛感されているのではないでしょうか。本セッションでは、重要サーバの特権ID管理、ログ管理を効率的かつ効果的に管理するためにはどのようなことに気をつけるべきなのか、お客様の成功事例などを交え、対策、改善のポイントをご紹介いたします。
15:40~16:10
【セッション2】
本番サーバの特権ID管理と監査ログ管理をエージェントレスで実現
アクセス管理製品「SecureCube/Access Check」のご紹介


NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
講演概要 : 特権IDに対するアクセス制御とログ監査、申請・承認・証跡確認を現行の本番システムに影響を与えることなく、短期間・低コストで実現できるソリューション「SecureCube/Access Check」を、デモンストレーションを交えながらご紹介いたします。
16:10~16:40
【セッション3】
本番データベースの操作ログ取得と監査ログ管理を
短期間・低コストで実現
データベース監査製品「SSDB監査」のご紹介


株式会社 システムエグゼ
講演概要 : 企業内で重要なデータを管理するデータベースへのアクセス管理と証跡管理の重要性が増してきており、特権ID利用時の監視および監査を実施される企業も増えてきております。本セッションでは、短期間・低コストでデータベース監査を実現できるソリューション「SSDB監査」をお客様先での取り組み事例と製品デモンストレーションを交えながらご紹介いたします。
16:40~17:10
質疑応答

各セッションの内容についてのご質問、「SecureCube/Access Check」および「SSDB監査」へのご質問、意見交換 等

※プログラムは都合により変更する場合がございます。予めご了承ください。

申し込みはコチラ

※お申し込み多数の場合は抽選制とさせていただきます。
         ※本セミナーは製品導入をご検討中のお客様向けのセミナーです。
         主催社と競合する企業の方のご参加はお断りする場合がございますので予めご了承ください。


■お問い合わせ
ソフトバンク クリエイティブ
ソフトバンク ビジネス+IT編集部
今、あらためて見直そう!!適切なアクセス管理と運用   事務局
東京都港区六本木2-4-5 TEL:03-5549-1140 

https://form.sbcr.jp/seminar/