設計業務 効率化セミナー


 競合との差別化が激化する中、設計・開発に避ける時間が圧縮される傾向にあります。 そんな中で、図面の検索性の悪さや、版の取り違えによる手戻りなど、設計業務の効率を悪化する問題が発生しています。 今多くの現場で行われている図面管理の方法を例に取りながら、それらを解決するシステムを解説します。

設計業務 効率化セミナー 事務局

 

セミナー概要
セミナー名称

これから始める
設計業務 効率化セミナー
~設計業務を取り巻く現状と、必要とされるシンプルなシステムについて~

日時 2012年7月11日(水) 16:30~18:30(受付開始 16:00~)
会場 東京ステーションコンファレンス 605A会議室 [会場地図]
〒100-0005 東京都千代田区丸の内一丁目7番12号 サピアタワー
受講予定者数

24名

受講料 無料(事前登録制)
受講対象

これから図面管理を検討したい経営者、部門長様
部門単独で管理できる仕組みを検討したい図面管理担当者様

主催 株式会社キーエンス
メディア協力   ソフトバンク ビジネス+IT


プログラム
5分間
株式会社キーエンスについて
35分間

設計業務の現状と求められる管理システムについて

30分間

図面・文書管理システム PRO-Libraryのご紹介

講演詳細 : なぜ誤発注や設計ミスが起こってしまうのか? 現場ではどのように図面が管理されているのか?ものづくりの現場から集約した情報を元にすぐにスタートできる図面管理についてご説明します。
10分間
休憩
20分間

企業におけるデータ管理とExcelの実情について

20分間

データベース作成ソフト PRO-iDBのご紹介

講演詳細 : 様々な最新ソリューションが生み出される データ活用の分野ですが、常に現場で使われ続けているのはExcelです。 これら多くのExcelファイルの中には重要な情報が埋もれているものですが、なかなか活用できないのが現実。 実際にデータ処理をしている担当者がどのような点に問題を感じているのか解説します
※プログラムは都合により変更する場合がございます。予めご了承ください。



■お問い合わせ
ソフトバンク クリエイティブ
ソフトバンク ビジネス+IT編集部
設計業務 効率化セミナー 事務局
東京都港区六本木2-4-5 TEL:03-5549-1140 

https://form.sbcr.jp/seminar/