情報を制して、ビジネスを制す!『情活塾』


モバイルとソーシャルメディアの浸透が、企業の情報活用や経営戦略を様変わりさせています。日々蓄積される情報 (=データ)をタイムリー且つ的確に分析、共有、戦略を立て実践していく「情活」術を身に着けた企業こそが業界において時代をリードする存在に成りうると言っても過言ではないでしょう。

『情活®塾2012』名古屋では、弊社注力製品であり昨今注目度の高い、タブレット端末を活用したBIソリューション「MotionBoard」ならびにそのクラウドモデルである「MotionBoard for Salesforce」をご紹介するとともに、弊社 ベストセラー「Dr.Sum EA」の最新能をデモンストレーションを交えてご覧いただく機会をもうけます。

さらに、弊社と協業関係にあるパートナー企業により、上述の課題を実現するソリューション群をご紹介するとともに、エンドユーザが語る現場の情報活用方法をご紹介します。
皆さまぜひお時間調整のうえ、ご参加いただけますようお願い申し上げます。

『情活塾』事務局

7/20(金) 東京会場 |  7/25(水) 大阪会場 |  7/26(木) 名古屋会場

セミナー概要
セミナー名称

情報を制して、ビジネスを制す!『情活塾』 in 名古屋

日時

2012年7月26日(木) 13:30 ~ 17:00(受付開始 13:00 ~)

会場 ミッドランドスクエア5F [会場地図]
〒450-6205 愛知県 名古屋市中村区名駅四丁目7番1号
定員

60名

受講料 無料(事前登録制)
主催 ウイングアーク株式会社
協賛 スーパーストリーム株式会社
メディア協力  ソフトバンク ビジネス+IT

プログラム

13:30~13:35

【開会のご挨拶】

ウイングアーク株式会社
取締役営業本部長
有延 敬三

13:35~13:50

【オープニングセッション】
ウイングアークが考えるビックデータ戦略

ウイングアーク株式会社 
取締役 BI事業部長 
小島 薫
講演内容 : 某媒体社調査最新顧客満足度調査ビジネスインテリジェンス部門でも1位と、市場からの評価も高いウイングアーク。 高い実績を誇る多様な分析ケースを想定したオンプレミス分析ソリューションから、モバイル、クラウド環境に対応する最新ソリューションまで。 同社製品戦略をお伝えする。

13:50~14:20

【パートナーセッション】
未来型ERPとBIのあるべき姿
-国内6600社が選んだ会計システムSuper Stream


スーパーストリーム株式会社
マーケティング企画部 部長
山田 誠 氏
講演内容 : 昨今、日本企業はグローバルの大競争時代に突入し、日々一刻と変わるビジネス環境に対してリアルタイムな経営判断を行う為、会計を中心としたERPデータの構築とBIシステムの活用が求められています。当セッションでは「未来型ERPとBIのあるべき姿」についてデモンストレーションを交えながらわかりやすくご説明させて頂きます。

14:20~14:50

【ユーザーに聞く、わが社の情活】
既存グループウェアに統合、
シングルサインオンで実現する身近な情報共有分析

カリモク家具株式会社
情報システムグループ 主幹
村井 弘則氏

14:50~15:00

休憩

15:00~15:55

【プロダクトセッション】
進化したDr.Sum EA 最新製品紹介セッション

1stホールディングス株式会社
BI事業部 BI事業推進室 室長 
中土井 利行

ウイングアーク株式会社
営業本部 プロダクトソリューション部 副部長 
大畠 幸男
講演内容 : 「絶対現場主義BI」として、業務現場のための情活(R)スタイルを提供しつづけるDr.Sum EAに新しい製品が登場します。 Datalizerレポートの自動モニタリングを実現する「Datalizer Monitoring Services」は、今までの分析レポート運用の在り方を劇的に変化させます。

15:55~16:05

休憩

16:05~17:00

【プロダクトセッション】
新世代ダッシュボード MotionBoard 最新製品紹介セッション

1stホールディングス株式会社
BI事業部 BI事業推進室 室長 
中土井 利行

ウイングアーク株式会社
営業本部 プロダクトソリューション部 副部長 
大畠 幸男
講演内容 : 企業内情報の統合可視化を促進するMotionBoardは、ビッグデータ、モバイル、クラウド時代の情報活用に対応いたします。「MotionBoard +Mobile」そして、間もなく搭載予定の新しい機能をご紹介いたします。進化しつづけるMotionBoardをぜひご覧ください。
※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。



■お問い合わせ
ソフトバンク クリエイティブ株式会社
ソフトバンク ビジネス+IT編集部セミナー事務局
東京都港区六本木2-4-5 TEL:03-5549-1140 (平日10:00~18:00) 

https://form.sbcr.jp/seminar/