ソフトウェアライセンス資産管理セミナー


 昨今、企業や組織におけるコンプライアンス意識は高まってきてはいるものの、後を絶たないソフトウェアのライセンス違反や違法コピー。コンプライアンスの観点からは、ソフトウェアの使用状況に応じたライセンスの購入が求められており、気づかないうちに違反をしてしまっているというケースが多くみられます。

 本セミナーでは、「ライセンス管理を行いたいけど、何から始めてよいか分からない」という方、「資産管理ツールを使用しているけど不満がある」という方に向け、公認SAMコンサルタント(※)がソフトウェア資産管理(SAM)構築のポイントをご紹介します。

※一般社団法人ソフトウェア資産管理評価認定協会「SAMAC」が認定する、SAM の構築や改善を指導・助言する能力を持つコンサルタント
ソフトウェアライセンス資産管理セミナー 事務局

本セミナーは定員に達したため受付を終了いたしました。
今後ともソフトバンク ビジネス+ITセミナーをよろしくお願い申し上げます。



セミナー概要
セミナー名称

今企業に求められる資産管理体制とは!?
ソフトウェアライセンス資産管理セミナー
~公認SAMコンサルタント※がSAM構築のポイントを解説~

日時

2013年4月16日(火) 14:00~16:00(受付開始時刻13:45~)

会場 エムオーテックス株式会社 東京本部  [会場地図]
〒108-0075 東京都港区港南2丁目16番4号 グランドセントラルタワー5階
受講予定者数

40名

受講料 無料(事前登録制)
主催 キヤノンシステムアンドサポート株式会社、エムオーテックス株式会社
メディア協力  ソフトバンク ビジネス+IT


プログラム

第1部

ソフトウェアライセンス調査の実態を知る

エムオーテックス株式会社
講演内容 :
・ 避けられないライセンス監査-その時、どのように対応すべきか?
・ ソフトの万引き、違法コピー、どっちが刑事罰が重い?
・ 職場にソフトが違法インストール、してはいけない対応は?
・ 損害賠償額の算出方法を知る

第2部

資産管理ツールを使った現状把握

エムオーテックス株式会社
講演内容 :
・ ネットワークに接続されている機器の検知
・ ソフトウェア辞書を使った「有償ソフト」「無償ソフト」の判別
・ インストール形式による「ライセンス種別」の自動判別 等
※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

本セミナーは定員に達したため受付を終了いたしました。
今後ともソフトバンク ビジネス+ITセミナーをよろしくお願い申し上げます。



■お問い合わせ
ソフトバンク クリエイティブ
ソフトバンク ビジネス+IT編集部
ソフトウェアライセンス資産管理セミナー 事務局
東京都港区六本木2-4-5 TEL:03-5549-1140(平日10:00~19:00) 

https://form.sbcr.jp/seminar/