|
ご挨拶 |
|
【セッション1】
利益成長を実現する改善マネジメント
~現地人材活用を促す仕組み~
新日鉄住金ソリューションズ株式会社 |
講演内容 : 海外生産拠点の収益力を向上し、グローバル競争で勝ち残っていくためには、拠点ごとの現地人材を活用した、自律的改善能力の向上が求められます。この実現には、現地人材のモチベーション向上、グローバル本社からの支援とエンパワーメントが重要です。
本講演では、自律的な改善活動を成立させるToBe像と、それを実現するための課題を解説します。
|
|
【セッション2】
海外拠点の自律成長を実現する段階的業務・システム成長
新日鉄住金ソリューションズ株式会社
|
講演内容 : 現地自律型で利益成長を実現するためには、現地主導のPDCAサイクルによる業務改善が欠かせません。また、PDCAサイクルの定着には、業務・システムのステップアップアプローチが重要です。本講演では、PDCAサイクル定着により、現地業務・システムを成長させるステップを、具体的にご紹介します。 |
|
休憩 |
|
【セッション3】
海外生産拠点 拡大・改善マネジメントを実現するIT、 Infor SyteLine
ネオマックスエンジニアリング(日立金属グループ)様での 導入事例をご紹介させていただきます。
新日鉄住金ソリューションズ株式会社、インフォアジャパン株式会社 |
講演内容 : PDCAサイクルを定着させるには、状況の見える化と原因分析を行えるシステムが必要です。さらに、海外生産拠点の場合は特に、短期間・低コストでシステムを稼働させることも求められます。
本講演では、必要なシステムをすばやく実現し、導入後もシステム自体を成長させていくことができるERP、SyteLineの特徴と、実際の導入事例をご紹介します。
|
|
質疑応答 |