製造業グローバル展開セミナー


規模成長著しい海外生産拠点の、確実な利益成長に向けて!
ネオマックスエンジニアリング(日立金属グループ)様の導入事例などをご紹介!!

欧州、米州などの成熟市場に対し、アジア・中南米をはじめとした新興国市場は勢いよく成長を続けています。このような状況下で、新興国市場に生産拠点を進出させている日系製造業は、現地生産拠点の成長に対し、日本からの直接指示や、少数の現地出向者によるマネジメントだけでは対応しきれなくなってきています。

当セミナーでは、日系グローバル製造業が現地生産拠点において、大胆に権限を信任委譲(エンパワーメント)し、現地人材を活用することにより、各拠点がそれぞれの市場で「自律機動的に力強く対応し、継続的利益をあげる」ことができるよう、ITを活用した具体的な仕組みの確立と、そのような活動への取り組み方を、詳しくご説明させて頂きます。
ご多用のところ、恐縮ですが、皆様のご参加を、開催者一同、心よりお待ち申し上げます。

※ 同業他社のご参加はお断りする場合がございますのでご了承ください。

セミナー概要
セミナー名称

製造業グローバル展開セミナー
~現地人材の改善マインドに火をつける海外生産拠点拡大・改善マネジメント~

日時

2013年9月5日(木) 14:00~16:40(開場13:30~)

会場 「ウインクあいち」1307会議室 [会場地図]
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4-38
受講予定者数

30名

受講料 無料(事前登録制)
主催 新日鉄住金ソリューションズ株式会社
共催 インフォアジャパン株式会社
メディア協力  ソフトバンク ビジネス+IT


プログラム

14:00~14:05

ご挨拶

14:05~14:50

【セッション1】
利益成長を実現する改善マネジメント
~現地人材活用を促す仕組み~


新日鉄住金ソリューションズ株式会社
講演内容 : 海外生産拠点の収益力を向上し、グローバル競争で勝ち残っていくためには、拠点ごとの現地人材を活用した、自律的改善能力の向上が求められます。この実現には、現地人材のモチベーション向上、グローバル本社からの支援とエンパワーメントが重要です。
本講演では、自律的な改善活動を成立させるToBe像と、それを実現するための課題を解説します。

14:50~15:25

【セッション2】
海外拠点の自律成長を実現する段階的業務・システム成長

新日鉄住金ソリューションズ株式会社

講演内容 : 現地自律型で利益成長を実現するためには、現地主導のPDCAサイクルによる業務改善が欠かせません。また、PDCAサイクルの定着には、業務・システムのステップアップアプローチが重要です。本講演では、PDCAサイクル定着により、現地業務・システムを成長させるステップを、具体的にご紹介します。

15:25~15:40

休憩

15:40~16:25

【セッション3】
海外生産拠点 拡大・改善マネジメントを実現するIT、
Infor SyteLine


ネオマックスエンジニアリング(日立金属グループ)様での
導入事例をご紹介させていただきます。


新日鉄住金ソリューションズ株式会社、インフォアジャパン株式会社
講演内容 : PDCAサイクルを定着させるには、状況の見える化と原因分析を行えるシステムが必要です。さらに、海外生産拠点の場合は特に、短期間・低コストでシステムを稼働させることも求められます。
本講演では、必要なシステムをすばやく実現し、導入後もシステム自体を成長させていくことができるERP、SyteLineの特徴と、実際の導入事例をご紹介します。

16:25~16:40

質疑応答

※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

※ 同業他社のご参加はお断りする場合がございますのでご了承ください。

■お問い合わせ
ソフトバンク クリエイティブ
ソフトバンク ビジネス+IT編集部
東京都港区六本木2-4-5 TEL:03-5549-1140(平日10:00~19:00) 

https://form.sbcr.jp/seminar/