事例で学ぶ!! ビジネスプロセス改革セミナー


TPPによる海外企業の日本進出と少子化による国内市場の市場規模縮小により、製造業は、グローバル化、企業間の業務提携/資本提携、M&A等により、様々な生き残り策を模索しています。
それに伴い、ビジネスプロセスは多様性・複雑性を増し、如何にその可視化・最適化を図るかが、企業間競争を勝ち抜くうえで、最優先課題となっています。

本セミナーでは、製造業でのビジネスプロセスの可視化・最適化を進めるために、全社を俯瞰し業務の効率性や適正性を追求した画期的な方法論のご紹介と、製造業務の各シーンでの最新BPM適用事例を2例ご紹介します。
※お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
※同業他社、対象企業以外のご参加はお断りする場合がございますのでご了承ください。
セミナー概要
セミナー名称

事例で学ぶ!! ビジネスプロセス改革セミナー
製造業での各業務シーンでの活用事例

日時

2013年9月20日(金) 14:30~17:30 (受付開始14:00~)

会場 株式会社アイ・ティ・フロンティア 本社  [会場地図]
〒105-8508 東京都港区芝公園四丁目1番4号
受講予定者数

40名

受講料 無料(事前登録制)
受講対象

情報システム部門の責任者様、ご担当様
品質保証部門/設計部門の責任者様、ご担当様

主催 株式会社アイ・ティ・フロンティア
協賛 株式会社シグマクシス
メディア協力  ソフトバンク ビジネス+IT
プログラム

14:30~14:40

ご挨拶

株式会社アイ・ティ・フロンティア

14:40~15:30

【基調講演】
ビジネスプロセスの可視化・最適化による
戦略実行時間の短縮


株式会社シグマクシス
大賀 憲 氏 

株式会社シグマクシス 大賀 憲 氏
プロフィール :
専門分野:グループ経営、経営管理、リスク管理、業務改革、全社基幹システム構築
専門商社、外資系コンサルティングファームを経て現在に至る。製造業・流通業、アミューズメント、総合商社などへのコンサルティングに従事。グループ経営、経営管理、リスク管理などの策定から業務改革、大規模システムのインプリメンテーションまで、一貫したサービス提供を得意とする。「変革実現コンサルタント」が信条。
講演内容 :グローバル化の進展、事業環境変化のスピードアップ、デジタル化の進展により、戦略を実行に移す時間の短縮が至上命題となっています。そのために必要となる、ビジネスプロセスの可視化・最適化とIT基盤構築のポイントを「経営の要請」の視点で、ご紹介します。

15:30~16:20

変化する企業環境で使われ続ける業務プロセス統合基盤の実現
~ビジネスプロセス統合ソリューションとその適用事例のご紹介~

株式会社アイ・ティ・フロンティア
コンサルティンググループ

講演内容 :企業戦略や組織変化のサイクルがスピード化する中、同じシステムを5年10年と使い続けていたり、人手による業務の多くが属人化・ブラックボックス化し、効率化の余地があるにも関わらず手つかずになっている状況が多く存在します。システムと人手のプロセスを漏れなく可視化、実装し、さらに既存/新規のシステムと柔軟に連携しながら将来にわたって「実際に業務で使われ続ける」プロセスの仕組の確立と、その手段についてご紹介します。

16:20~16:30

休憩

16:30~17:20

ケース管理による情報集約・可視化・分析
~クレーム処理業務におけるケース管理の適用事例のご紹介~

株式会社アイ・ティ・フロンティア
プロダクツグループソフトェアユニット

講演内容 :クレーム処理業務の「クレーム受け付け」から「対応完了」までの一連の流れにおける情報集約を行い、業務プロセスの可視化を実現させる手法を“ケース管理”という考え方を用いてご紹介します。さらに、集まった情報を分析することで、品質保証業務における問題の早期発見・解決を目指すソリューションをデモを交えてご紹介します。

17:20~17:30

閉会のご挨拶 

株式会社アイ・ティ・フロンティア

※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

※お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
※同業他社、対象企業以外のご参加はお断りする場合がございますのでご了承ください。

■お問い合わせ
ソフトバンク クリエイティブ
ソフトバンク ビジネス+IT編集部
東京都港区六本木2-4-5 TEL:03-5549-1140(平日10:00~19:00) 

https://form.sbcr.jp/seminar/