よく分かる、BYOD時代のセキュリティ対策


 スマートデバイスを活用した業務における情報管理者の課題を解決!

 iPhone、iPad、Android端末等、スマートデバイスの急速な普及により、ワークスタイルの柔軟性が高まる一方、情報管理の複雑化が課題となっています。こうした中、現場の情報管理者は、スマートデバイスの利活用によって生じるリスクを把握し、適切なセキュリティ対策を講じなければなりません。

 本セミナーでは、スマートデバイスを活用した業務における脅威の現状と課題を明らかにするとともに、セキュリティ対策の側面から専門家の眼を通して現実解について考察します。


本セミナーは定員に達したため受付を終了いたしました。
今後ともソフトバンク ビジネス+ITセミナーをよろしくお願い申し上げます。



セミナー概要
セミナー名称

今すぐできる、スマートデバイスを活用した業務のセキュリティ対策
~クラウド時代の業務をいかに管理すべきか~

日時

2013年10月15日(火) 14:00~17:00(受付開始13:30)

会場 株式会社カスペルスキー 本社 [会場地図]
東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル7F セミナールーム
受講予定者数

40名

受講料 無料(事前登録制)
主催 株式会社カスペルスキー
メディア協力  ソフトバンク ビジネス+IT


プログラム

14:00~14:45

スマートデバイスを活用した業務におけるセキュリティの勘所

株式会社ディアイティ
IPA 技術本部セキュリティセンター研究員
経済産業省クラウドセキュリティ管理基準策定TF
河野 省二 氏
講演内容 : 企業の現場では、iPhone、iPad、Android等のスマートデバイスを活用した業務が日常化しつつあります。こうしたクラウド時代の業務における、デバイス管理、情報管理、アプリケーション管理の観点から「現場の情報管理者が知っておくべき」情報セキュリティ上の脅威の現状と対策について解説します。

14:45~15:30

スマホアプリに潜むリスクとビジネスで使うための基礎

株式会社KDDI研究所
ネットワークセキュリティグループ
研究マネージャー 工学博士
竹森 敬祐 氏
講演内容 : スマホアプリにはその配信の仕組みによって、セキュリティ上のリスクを常に意識する必要があります。auでは危険なアプリと潜在的なリスクを排除したauスマートパスサービスを構築し、安全安心なアプリを配信しています。この仕組みを解説し、スマホアプリのリスクと脅威の管理の仕方について解説します。

15:30~15:45

休憩

15:45~16:35

スマートデバイスを保護する統合セキュリティ製品
「Kaspersky Security for Mobile」のご紹介


株式会社カスペルスキー
プロダクトマーケティング部
千葉 憲一
講演内容 : 本セッションでは、iPhone、iPad などの iOS デバイス、および Android スマホ、タブレット等でお使いいただけるエンドポイントセキュリティツールで、Micorosft Exchange Server との連携により、エンドポイントセキュリティとデバイス管理を単一の管理コンソール「Kaspesky Security Center」でおこなうことができる、「Kaspersky Security for Mobile」の概要、特長をご紹介します。

16:35~17:00

質疑応答

※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

本セミナーは定員に達したため受付を終了いたしました。
今後ともソフトバンク ビジネス+ITセミナーをよろしくお願い申し上げます。



■お問い合わせ
SBクリエイティブ(旧ソフトバンク クリエイティブ)
ビジネス+IT編集部
東京都港区六本木2-4-5 TEL:03-5549-1140(平日10:00~19:00) 

https://form.sbcr.jp/seminar/