SoftBank Technology Forum 2013


SoftBank Technology Forum 2013は、ソフトバンク・テクノロジーが培ってきた最新のテクノロジーを駆使した新しいビジネスをお客様にご紹介するイベントです。

現在の企業は、かつてない変革を迫られています。 国内から海外への競争次元のシフト、ユビキタス化と情報量の増大、その膨大なデータを活用する手段の高度化とリスクの顕在化など、変革の潮流は避けることができません。
今回の SoftBank Technology Forum のテーマは「Embrace The Change of Technology」です。変革の機運を活かし、企業が自らリードしてビジネスをドライブしていく方策をご紹介します。お客様のビジネスをイノベーションへ導く為の最新のテクノロジーを体感していただけます。

ソフトバンク・テクノロジー株式会社 セミナー事務局

 
本セミナーは定員に達したため受付を終了いたしました。
今後ともビジネス+ITセミナーをよろしくお願い申し上げます。



セミナー概要
名称

SoftBank Technology Forum 2013

日時 2013年11月8日(金) 13:30~17:35(13:00受付開始)
会場 六本木アカデミーヒルズ49  [会場地図]
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー
受講料 無料(事前登録制)
定員 300名
主催 ソフトバンク・テクノロジー株式会社
共催 日本マイクロソフト株式会社
ソフトバンクBB株式会社
マカフィー株式会社
特典 ソフトバンクオリジナルグッズ
メディア協力   ソフトバンク ビジネス+IT


プログラム
13:30~13:45
フォーラム開会ご挨拶

ソフトバンク・テクノロジー株式会社
代表取締役社長 CEO
阿多 親市
13:50~14:50
[基調講演] Yahoo! JAPANにおけるビッグデータの活用とその舞台裏※満員御礼

ヤフー株式会社
執行役員 チーフストラテジーオフィサー 事業戦略統括本部長
安宅 和人氏

講演内容 : 月間560億ページビューを検索、ニュース、知恵袋、コマースなど100以上のサービスから生み出すYahoo!において、これらのデータがどのように活用されているのか? その概要と、内閣府が毎月算出している景気動向一致指数、今年7月の参議院選挙における当落をほぼ的中させたその舞台裏をその責任者が語る。
クラウド
ビックデータ
セキュリティ
15:05~15:45
Windows Azure がもたらす次世代コンピューティング

日本マイクロソフト株式会社
エグゼクティブビジネス
デベロップメントマネージャー
田中 啓之 氏
企業競争力を高めるビッグデータ活用※満員御礼

ソフトバンク・テクノロジー株式会社
プラットフォーム技術本部 副本部長
金坂 栄子
標的型攻撃の実態と対策のポイント

S&Jコンサルティング株式会社
代表取締役社長
三輪 信雄 氏
講演内容 : Windows Azureのサービス概要、お客様にとっての利用価値や効果的な利用シナリオなどの有益な情報をご提供致します。活用事例やソリューションのご紹介を通じ、クラウド活用の成功要因やベストプラクティスの情報をご用意しております。 講演内容 : 企業がビッグデータを活用し競争力を高めるために必要なプロセスと、弊社ビッグデータプラットフォームソリューションをご紹介します。 講演内容 : 日本に対する標的型攻撃は世界の中でも際立って多いことはあまり知られていません。一方で脅威に対する危機感は高いとは言えず、攻撃側が有利な状態が続いています。本講演では、実際の標的型攻撃の被害の現場や対策のポイントを解説します。
16:00~16:40
BBWorks Office 365が可能にするビジネスの効率化

ソフトバンクBB株式会社
ソフトバンク・テクノロジー株式会社
合同セッション
月間10億件のAgoop
ビッグデータ
※満員御礼

株式会社Agoop
代表取締役社長
柴山 和久 氏
実例でみる最近のサイバー攻撃

マカフィー株式会社
McAfee Labs Tokyo
アンチマルウエア
リサーチ 主任研究員
本城 信輔 氏
講演内容 : ソフトバンクグループが提案するBB works Office 365 をセキュアに利用し、ビジネス効率化を図る方法をデモンストレーションを通して、ご紹介いたします。 講演内容 : ソフトバンクの「繋がりやすさ」を証明した「接続率解析」をはじめとする、当社のソリューションをご紹介します。 講演内容 : 最近のサイバー攻撃では、従来の脆弱性攻撃にとどまらない新たな攻撃手法が用いられており、偽装工作もますます巧妙化しています。本セッションでは実際の攻撃に使われたマルウェアを元に、攻撃の手法、感染方法、被害について解説します。
16:55~17:35
SharePointで実現するワークスタイル

日本マイクロソフト株式会社
プリンシパルテクノロジーストラテジスト
今吉 慶貴 氏
ビッグデータを最適化施策に直結!※満員御礼

ソフトバンク・テクノロジー株式会社
シニアWebコンサルタント
橋本 翔
仮想デスクトップが変える、セキュリティ対策!

ソフトバンク・テクノロジー株式会社
ヴイエムウェア株式会社/合同セッション


講演内容 : SharePointは、ソーシャル、文書管理、検索、BI、ポータルなど非常に多くの機能を提供できますが、進化を続ける SharePoint Online の活用で実現できるワークスタイルを、デモを交え紹介いたします。 講演内容 : ビッグデータを短期間で成果につなげるには何が必要か。ビッグデータを施策につなげるプロセス、リアルタイムな最適化によって期待できる成果について、Web最適化基盤であるAdobe Marketing Cloudソリューションを中心に、メソドロジーや成功事例をお話しします。 講演内容 : BCP利用として期待が高い仮想化デスクトップですが、情報漏えい防止などのセキュリティの側面からのメリットを利用事例などを含めご紹介いたします。
※プログラムは都合により変更する場合がございます。予めご了承ください。

本セミナーは定員に達したため受付を終了いたしました。
今後ともビジネス+ITセミナーをよろしくお願い申し上げます。




■お問い合わせ
SBクリエイティブ株式会社 ビジネス+IT編集部
東京都港区六本木2-4-5 TEL:03-5549-1140(平日10:00~19:00) 

https://form.sbcr.jp/seminar/
※ソフトバンク クリエイティブ株式会社は2013年10月1日よりSBクリエイティブ株式会社に社名変更致しました。