仮想化/SDNだけで大丈夫?データセンターネットワークの誤解を解く


 クラウドサービスの本格展開や仮想化の波が押し寄せる中、基盤となるデータセンターの位置付けがますます重要になってきています。 本セミナーでは、主にデータセンター事業者、OTT(Over The Top)事業者を対象に、いま業界で注目を浴びているSDDC(Software-Defined Data Center)構想など、次世代データセンターの在り方をご紹介するとともに、その一方で見落としがちなネットワーク基盤の重要性を、業界をリードする大手ベンダー、およびSIerの考察を交えてご紹介します。 ご多忙とは存じますが、皆様のご参加をお待ちしております。

本セミナーは定員に達したため受付を終了いたしました。
今後ともソフトバンク ビジネス+ITセミナーをよろしくお願い申し上げます。



セミナー概要
名称

仮想化/SDNだけで大丈夫?データセンターネットワークの誤解を解く

日時

2013年12月6日(金)14:00~17:15 (受付開始 13:30)

会場 渋谷ヒカリエホール  [会場地図]
〒150-8510 東京都渋谷区渋谷2-21-1
定員

100名

受講料 無料(事前登録制)
主催 日商エレクトロニクス株式会社
共催 ヴイエムウェア株式会社
ジュニパーネットワークス株式会社
ブロケード コミュニケーションズ システムズ株式会社
メディア協力  ソフトバンク ビジネス+IT


プログラム

14:00~14:10

ご挨拶

日商エレクトロニクス株式会社

14:10~14:50

VMwareが考える次世代データセンターアーキテクチャー
Software-Defined Data Center
~もっともっとらくになるネットワーク、ストレージの運用管理!!~


ヴイエムウェア株式会社 
システムズエンジニアリング本部
パートナーSE2部 部長 
露峰 光 氏

14:50~15:30

ジュニパーが考える次世代DC
~ネットワークの仮想化がDCを変える~


ジュニパーネットワークス株式会社 
エンタープライズ技術統括部 システムエンジニア 
久保田 浩康 氏

15:30~15:45

休憩

15:45~16:25

SDxはどのように日本の産業に影響を与えられるか?
ユーザー、データセンター事業者、通信事業者、
OTT事業者の視点から俯瞰する


ブロケード コミュニケーションズ システムズ株式会社
Cloud Technology Officer Cloud Technology Office, Japan
小宮 崇博 氏

16:25~17:15

次世代データセンター三重奏
~欠かしてならない、3つの要件~


日商エレクトロニクス株式会社 マーケティング本部
第一マーケティング部 部長 
細井 達夫
※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。


本セミナーは定員に達したため受付を終了いたしました。
今後ともソフトバンク ビジネス+ITセミナーをよろしくお願い申し上げます。




■お問い合わせ
SBクリエイティブ株式会社 ビジネス+IT編集部
東京都港区六本木2-4-5 TEL:03-5549-1140(平日10:00~19:00) 

https://form.sbcr.jp/seminar/
※ソフトバンク クリエイティブ株式会社は2013年10月1日よりSBクリエイティブ株式会社に社名変更致しました。