システムズでは、マイグレーションのリーディングプロバイダとして、システムの見直しや再構築を行う企業の取り組むべきポイントについて、最新動向や適用事例などから紹介するセミナーを定期的に実施し、ご好評をいただいています。
今回のセミナーでは、“事例” に焦点を当て、マイグレーションの導入メリットから期待効果、ポイントまでを解説します。基幹システムのクラウド移行、OSSマイグレーション、クラウド移行での既存アプリケーションとの連携、ERP補完型の部分マイグレーション、老朽化対策としての異言語マイグレーションなどを取り上げながら、成功のコツを探っていきます。後半では、マイグレーション担当プロジェクトマネージャー(PM)を講師に迎え、現場での豊富な実体験から、建設業や製造業などにおけるプロジェクト事例での課題や注意点、対処方法などを解説します。また、見落としがちなマイグレーションの技術的なポイントと課題についても、分かりやすく解説する予定です。レガシーシステムに課題をお持ちの企業には、格好の機会と言えるでしょう。
セミナー終了後は、質疑応答はもちろん、マイグレーション技術者が直接対応させていただく相談会も開催し、システム再構築について個別に疑問や不安にお答えします。

本セミナーは受付を終了いたしました。


セミナー概要
名称 システム再構築を成功させるマイグレーションセミナー
クラウドやOSS環境を活用した最新移行事例と現場のプロによる移行検討の勘所
日時 2014年9月12日(金)14:30~16:50(14:00~受付開始)
会場 システムズ 本社 2F セミナールーム [会場地図]
〒141-0031 東京都品川区西五反田7-24-5 西五反田102ビル
定員 15名
受講料 無料(事前登録制)
受講対象 老朽化・複雑化した自社システムの見直しを検討中の企業情報システム部門担当者様
※本セミナーは、法人のユーザー企業様を対象に企画しております。
個人様および同業他社様のお申込みにつきましてはご遠慮ください。
主催 株式会社システムズ 
メディア協力  ビジネス+IT

プログラム
14:30~14:35
オープニング(ご挨拶/当日のアジェンダ紹介)
14:35~15:50
最新マイグレーション事例でレガシーシステム再構築を解説!

株式会社システムズ
マイグレーション事業本部
担当部長 
中本 周志

ビジネス+IT
講演内容 :
・ マイグレーションとは? 移行技術と適用パターン
・ マイグレーションの期待効果/運用・開発コスト削減からレガシー資産可視化効果まで
・ 最新マイグレーション適用事例 クラウド基盤移行/ERP化補完/老朽化対策など
・ PoCによるレガシーシステム見直しアプローチ
・ 【デモ】マイグレーション資産棚卸/変換ツールによるCOBOL変換 解説 等
15:50~16:00
休憩
16:00~16:50
現場のプロマネが語る最新マイグレーション適用事例
~ 移行事例から紐解くシステム再構築のコツ ~


株式会社システムズ
開発事業本部 マイグレーションG
プロジェクトマネージャー 
大島 理史

ビジネス+IT
講演内容 :
・ システムズが実施した最新移行事例/老朽化した異言語アプリの変換例からクラウド移行事例など
・ マイグレーションの現場で起きていること、マネジメントのコツ
・ マイグレーション プロジェクトを成功に導く秘訣 等
16:50~

質疑応答/マイグレーション(システム刷新・再構築)に関するご相談 等

※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

本セミナーは受付を終了いたしました。


■お問い合わせ
SBクリエイティブ株式会社 ビジネス+IT編集部
東京都港区六本木2-4-5 TEL:03-5549-1140(平日10:00~19:00) 

https://www.sbbit.jp/inquiry/entry.aspx
※ソフトバンク クリエイティブ株式会社は2013年10月1日よりSBクリエイティブ株式会社に社名変更致しました。