これまでの生産管理システムは、受注管理、マスタースケジュール作成、資材調達計画(MRP)、日程計画と、作業指示、進捗管理、在庫管理と、生産管理業務をステップ・バイ・ステップで進めていく方式のものがほとんどです。これは業務機能ごとにモジュールがわかれていることに起因します。

つながりのみえる生産管理システムADAP(エイダップ)は全ての業務機能を一元的に一括管理しますので、全ての業務がリアルタイムにつながります。 そのため、PDCAのサイクルがとても短くなります。 受注や計画、実績の変化に伴い、刻一刻と全体が変化している様子を確認しながら、計画を微調整しながら、良い状態を保ち続けるような管理が可能となります。

本セミナーでは画期的な生産管理を成功事例を交えてご紹介いたします。
ご多忙の折、誠に恐れ入りますが、万障お繰り合わせの上、ご来場いただきますようお願い申し上げます。

           

    ●セミナーの3つのポイント

    1.つながりを管理する生産管理で現場が変わる
    2.超高速なPDCAを実現するためのシステムのあり方
    3.成功と失敗を分けるポイント
      【改革事例の紹介:ニチバン株式会社】
      ~ システム・導入プロセス・運用・改善 ~


 【キーワード】生産管理システム/サプライチェーンの見える化/需給管理の一元化/在庫削減/キャッシュフローの改善

※ 同業他社のご参加はお断りする場合がございますのでご了承ください。

セミナー概要
名称

サプライチェーンのつながりが見える生産管理改革セミナー
~「見える化」と「需給管理の一元化」による在庫削減の実現~ 

11/18(火)
東京会場

2014年11月18日(火)15:00~16:30(14:30~受付開始)
株式会社構造計画研究所 本所新館 地下1F レクチャールーム[会場地図]
東京都中野区中央4-5-3

11/19(水)
名古屋会場

2014年11月19日(水)15:00~16:30(14:30~受付開始)
TKP名古屋伏見ビジネスセンター 6C [会場地図]
愛知県名古屋市中区錦2丁目8-26 宮井名古屋ビル6F

受講料 無料(事前登録制)
受講対象 ・需要の変動に即応する、効率のよいサプライチェーンを構築したい方
・全体最適ができるように社内サプライチェーンの情報共有を進めたい方
・現場の足元からの改善により、キャッシュフローの改善や在庫削減を促したい方
受講定員 25名
主催 株式会社構造計画研究所
メディア協力  ソフトバンク ビジネス+IT


プログラム
15:00~15:05
■オープニング
本セミナーのねらいと、弊社の製造業様向けのソリューションについて
15:05~16:30

■つながりのみえる生産管理システムADAP (エイダップ) について
・高速APSエンジンによる在庫圧縮とリードタイム短縮
・つながりのみえる生産管理システムとは
・月次計画・日次計画から実績のリアルタイムでシームレスな一元管理による
業務プロセスの改革
・トレーサビリティ・原価計算

■超高速なPDCAを実現するためのシステムのあり方

■成功事例に学ぶ生産管理システム導入と改革 【事例:ニチバン株式会社様】
・従来の生産管理システムの問題点と、改革の目的
・生産管理システム 選定のポイント
・導入から運用開始までの活動と苦労
・現場の意識が変わり、全社的風土改革に繋がるまで

※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

※ 同業他社のご参加はお断りする場合がございますのでご了承ください。

■お問い合わせ
SBクリエイティブ株式会社 ビジネス+IT編集部
東京都港区六本木2-4-5 TEL:03-5549-1140(平日10:00~19:00) 

https://form.sbcr.jp/seminar/
※ソフトバンク クリエイティブ株式会社は2013年10月1日よりSBクリエイティブ株式会社に社名変更致しました。