セキュリティは新しい時代を迎えました。これまでの脅威をブロックするための装置への投資から、社内外に存在するデータを収集して分析し、通常の通信に潜む脅威の検知と対応能力を飛躍的に高めるための投資が必要とされています。特に中堅~大手企業において、ログ監視などで攻撃の早期発見を担当する「セキュリティオペレーションセンター(SOC)」を社内に設立する動きが急ピッチで進んでいます。
このセミナーでは、社内SOCの設立を準備・検討中の中堅~大手企業のセキュリティ担当者を対象に、グローバル企業におけるSOC設立時の勘所と、RSAのインテリジェンス駆動型セキュリティを中心とした Advanced SOC (次世代SOC) の概念について、デモンストレーションも交えてご紹介してまいります。

本セミナーは受付を終了いたしました。



セミナー概要
名称 デモで体験する次世代SOC“Advanced SOC”とは
~EMC/RSAのオペレーションエッセンスを再現。SOC設立担当者必見
日時 2014年12月10日(水) 15:00-17:00(14:45受付開始)
会場 EMCジャパン株式会社 西日本支社 堂島プラザビル 11F 「生駒」 [会場地図]
〒530-0003 大阪市北区堂島1丁目5-30 堂島プラザビル
定員 10名
受講料 無料(事前登録制)
対象 大手~中堅企業のセキュリティ担当マネージャ・リスクマネージャ
※応募多数の場合は上記対象者を優先させていただきます。
※個人ならびに主催者と競合する企業の方はお断り致します。
主催 EMCジャパン株式会社
メディア協力  ソフトバンク ビジネス+IT

プログラム
15:00~15:20
インテリジェンスを活用したセキュリティ対策とは

EMCジャパン株式会社
RSA事業本部 マーケティング部 部長
水村 明博
講演内容 : サイバー攻撃の話題が増えるにつれ、インテリジェンスという言葉が多く聞かれるようになりました。日本では「単なる情報」と捕らわれることも少なくないようですが、現代のサイバー攻撃に対抗するインテリジェンスは、元の情報が解析され、次のアクションを起こすための重要な手掛かりとなっています。当セッションでは、RSAがサイバー攻撃に立ち向かうための考え方「インテリジェンス駆動型セキュリティ」について解説します。
15:20~16:10
Advanced SOC検討が進む背景とRSA Advanced SOCソリューション

EMCジャパン株式会社
RSA 事業本部 ビジネスディベロップメントマネージャー
能村 文武
講演内容 : サイバーの脅威が広がる一方で、その防御は以前とは比較できないぐらい難しくなっています。当セッションでは、昨今の脅威の検知とその全貌の調査に膨大な時間を取られる原因を整理します。その上で、脅威の早期検知と対抗の迅速化に高い効果を得るために必要なRSA Advanced SOCの機能とプロセスを解説します。
16:10~16:20
休憩
16:20~16:50
RSA Advanced SOCデモンストレーション

EMCジャパン株式会社
RSA 事業本部 システムズ・エンジニアリング部 部長
八束 啓文
システムズ・エンジニア
梅木 和年
講演内容 : EMCでは、高度な脅威から社内のクリティカルな情報資産を守るためのオペレーションセンターを稼働しています。当セッションでは、EMC/RSAのオペレーションエッセンスを再現して、直感的にご理解頂けるデモンストレーションを実施します。
16:50~17:00

質疑応答

※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

本セミナーは受付を終了いたしました。


■お問い合わせ
SBクリエイティブ株式会社 ビジネス+IT編集部
東京都港区六本木2-4-5 TEL:03-5549-1140(平日10:00~19:00) 

https://www.sbbit.jp/inquiry/entry.aspx
※ソフトバンク クリエイティブ株式会社は2013年10月1日よりSBクリエイティブ株式会社に社名変更致しました。