セミナータイトル


こんな課題をお持ちの企業へ
-採用戦略を見直したい
-グローバル人材を採用したい
-新しい採用ツールを検討したい

昨今人事メディアを通じて話題になることの多い「ダイレクト・リクルーティング」ですが、
具体的にはどういう採用手法なのかよくわからない。。。 そんな方にオススメのセミナーです!

各業界のリーディングカンパニーが優秀な人材を確保するために 続々と取り入れ始めている「ダイレクト・リクルーティング」について たった1時間で正しく理解できるよう詳しく解説いたします。

当セミナーでは、具体的なダイレクト・リクルーティングが誕生した背景や その手法に言及し、コストを下げながら自社の経営戦略に合った優秀な人材を 採用するヒントをお伝えします。

セミナー概要
名称

【ダイレクト・リクルーティングセミナー】
「元ヘッドハンターが語る、人材獲得競争に勝つ方法」

日時 2015年3月25日(水) 15:00~16:30 [受付開始 14:45]
会場 TKP渋谷カンファレンスセンター 6A [会場地図] ※会場が変更になりました
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-17-3 渋谷東宝ビル 6階 TEL:03-5778-2700
定員

50名
対象:経営者、人事責任者、人事担当者
※同業の方のお申込みはご遠慮いただいております

受講料 無料(事前登録制)
主催 株式会社ビズリーチ
メディア協力 ソフトバンク ビジネス+IT
プログラム

15:00~16:30

株式会社ビズリーチ
執行役員
多田 洋祐



新卒で大手人材紹介会社に入社。 その後独立を経て 2012年、株式会社ビズリーチ入社。管理職・グローバル人材に 特化した会員制転職サイト「ビズリーチ」等のキャリア事業全体を統括。
講師

弊社が参入する前には、日本のハイクラス採用市場では、採用企業が求職者に対して直接アプローチできるサービスはありませんでした。従来管理職採用は人材紹介会社を介すことが多く、求職者と企業の間がブラックボックス状態でしたが、両者が直接やりとりできるオンライン・プラットフォームが実現すれば、双方のコミュニケーションコストが減少し、採用活動の効率化が進むと考えました。

そこで、2009年より管理職やグローバル人材を中心にした会員制転職サイト「ビズリーチ」を運営し、サービス開始 5年で、30万人のビジネスプロフェッショナルと、国内外の優良・成長企業 1900社が直接情報を交換できるダイレクト・リクルーティングのプラットフォームを実現しました。これにより、企業は人材データベースからほしい人材を検索し、求職者にメールでアプローチでき、求職者も直接企業に連絡できるようになりました。

本セミナーでは、各業界のリーディングカンパニーが優秀な人材を確保するために 続々と取り入れ始めている「ダイレクト・リクルーティング」について たった1時間で正しく理解できるよう詳しく解説いたします。

ダイレクト・リクルーティングとは

人材獲得競争時代に対応した新しい採用手法、ダイレクト・リクルーティング

産業構造の変化や企業のグローバル化、IT・Webサービスの普及などにより、採用の世界にも新たな波が押し寄せています。求人メディアへの出稿や人材紹 介会社の利用といった従来の採用手法のほかに、とくに海外ではSNSや外部データベースを利用した採用手法が使われています。
日本では常識である「待ち」の採用手法とは大きく異なり、経営者、役員、採用担当者が自ら候補者を見つけ出してアプローチするという「ダイレクト・リクルーティング」が主流になりつつあります。

これにより年収の高いA社や、知名度の高いB社に奪われていた候補者とも接点を持つことができ、自社のアピールをすることで、優秀な人材を採用できるチャンスが生まれるのです。

ビジネスモデルの短命化や変化のスピードに追いつくためにも、優秀な人材を確保するためには「待ち」ではなく「攻め」の採用スタイルをとることが今後ますます重要になってくることは間違いありません。

従来の採用手法に加えて、SNSや外部データベースを活用した「ダイレクト・リクルーティング」をうまく組み合わせることが肝要です。

ダイレクトリクルーティング

ビズリーチ・ダイレクトの可視化されたデータベースから欲しい人材を発掘し直接スカウト

ビズリーチ・ダイレクトの人材データベースは、これまでヘッドハンターや人材紹介会社に公開していた国内最大級のハイクラス人材(経営幹部・管理職・専門職)データベースです。このデータベースを直接検索できるよう、企業の皆様にも公開しています。

17万人以上のハイクラス人材データベースから、貴社の求めるスキルや経験を持つ人材にアプローチし、採用の可能性を拡げて下さい。

ダイレクトリクルーティング


※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。


■お問い合わせ
SBクリエイティブ株式会社 ビジネス+IT編集部
東京都港区六本木2-4-5 TEL:03-5549-1140(平日10:00~19:00) 

https://www.sbbit.jp/inquiry/entry.aspx
※ソフトバンク クリエイティブ株式会社は2013年10月1日よりSBクリエイティブ株式会社に社名変更致しました。