|
昨今の報道事例から考える、
気づけない標的型サイバー攻撃手法とその対策
トレンドマイクロ株式会社
マーケティング本部
コアテク・スレットマーケティング課
セキュリティエバンジェリスト
岡本 勝之 |
|
休憩 |
|
企業に潜むセキュリティー脅威の可視化
~次世代 SIEM 製品によるセキュリティー対策とは?~
日本アイ・ビー・エム株式会社
セキュリティ事業部 テクニカル・セールス
中田 尚志 |
標的型攻撃を効率的に発見するには
~Deep Discovery Inspectorが実現するセキュリティ~
トレンドマイクロ株式会社
スレッドディフェンスSE本部
担当課長代理
佐山 享史 |
講演内容 : 昨今の巧妙化した標的型攻撃に対して高い検知力を誇るトレンドマイクロ社の「Deep Discovery」に「IBM Security QRadar SIEM」が連携することで、企業ネットワークに潜在的に存在する脅威の可視化を行い、セキュリティーイベントの相関分析を実現します。
当セッションではTrendMicro / IBM QRadarの連携による、セキュリティー・インテリジェンスソリューションをご紹介致します。 |
|
質疑応答 |