セミナータイトル


BI・BAソフトウェアといわれるツールが乱立している中、
なぜ東芝が「QlikView」と「TIBCO Spotfire」という統計ソフトを選んだのか。

それぞれの製品のデモをご覧いただきながら、その特徴を解説いたします。
BI・BAソフトウェア導入をご検討されている企業の方、ぜひご参加をお待ちしております。

※競合他社のご参加はお断りする場合がございますのでご了承ください。
※お申し込み多数の場合は抽選制とさせていただきます。
セミナー概要
名称

BI・BAソフトウェア比較セミナー
~QlikView・TIBCO Spotfireの特徴比較~

日時

2015年9月30日(水) 13:30~15:30 (13:00 受付開始)

会場

株式会社東芝 スマートコミュニティセンター(ラゾーナ川崎東芝ビル)15階1501会議室
〒212-8585 神奈川県川崎市幸区堀川町72番地34
代表電話番号(03)3457-4511
JR東海道線・南武線・京浜東北線「川崎駅」徒歩1分、
京浜急行線「京急川崎駅」徒歩5分

受講料 無料(事前登録制)
主催

東芝電子エンジニアリング株式会社

メディア協力 ソフトバンク ビジネス+IT
プログラム

13:30~13:35

ご挨拶・ガイダンス

13:35~14:15

QlikView 製品紹介とデモ
多種多様なデータソースを独自の連想技術によりデータ統合し、得た大量な情報を インメモリ技術により、スピーディに集計・可視化させる事が可能な“セルフサービス” BI(ビジネスインテリジェンス)システム「QlikView」の製品紹介とデモを行います。
 

14:15~14:25

休憩

14:25~15:05

TIBCO Spotfire® 製品紹介とデモ
TIBCO Spotfire®は、ビッグデータの分析を直観的に、超高速に行い、気付き・新たな知見を効率よく導きます。 東芝独自のMTシステム搭載し高度分析にも対応。モノづくり技術者には欠かせない、BA(ビジネスアナリティクス)ツールです。
 

15:05~15:30

質疑応答

※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

※競合他社のご参加はお断りする場合がございますのでご了承ください。
※お申し込み多数の場合は抽選制とさせていただきます。

QlikView とは?

特徴 多種多様なデータソースを独自の連想技術によりデータ統合し、得た大量な情報を
インメモリ技術により、スピーディに集計・可視化させる 事が可能な“セルフサービス”
BI(ビジネスインテリジェンス)システムです。
特徴 1.大量データの取込み   
  (連想技術+インメモリ)
集計結果を予め準備するのではなく、全て明細レベルでデータを取込み自由な切り口で集計・分析が可能。
2.多種多様なデータの統合
  (ETL機能)
複数のシステム連携はもとより、EXCEL、テキストなどローカルな検査データのデータ ソースの連携が可能。 
また、QlikViewデータ間の連携も可能。
3.要件定義が不要な
  導入プロセス
データサービスシステム構築において、リリースまでの
リードタイムを短縮。

紹介


TIBCO Spotfire® とは?

特徴 ビッグデータの分析を直観的に、超高速に行い、気付き・新たな知見を効率よく導きます。
東芝独自のMTシステム搭載し高度分析にも対応。
モノづくり技術者には欠かせない、BA(ビジネスアナリティクス)ツールです。
特徴 1.サクサク分析 手持ちのパソコン上で分析スピード・利用可用なデータ量がExcelの100倍
2.直観的なUI マウスによるシンプルな操作性 
プログラム・スクリプトコード記述不要
3.充実のサポート 多数の実績を持ったデータサイエンティストが
ユーザをサポート

紹介


※競合他社のご参加はお断りする場合がございますのでご了承ください。
※お申し込み多数の場合は抽選制とさせていただきます。

■お問い合わせ
SBクリエイティブ株式会社 ビジネス+IT編集部
東京都港区六本木2-4-5 TEL:03-5549-1140(平日10:00~19:00) 

https://www.sbbit.jp/inquiry/entry.aspx
※ソフトバンク クリエイティブ株式会社は2013年10月1日よりSBクリエイティブ株式会社に社名変更致しました。