既存システムを活かす ITモダナイゼーションセミナー
 

「業務的には大きな問題はないが、ハードやソフトが古く、効率的に最新のITに刷新したい」

「いま使っているシステムはよく作りこまれており、すべてを捨てての再構築はむずかしい」

長年のシステムを使い続けていくと、業務面あるいはIT技術面で、さまざまな解決すべき課題が蓄積されていきます。
自社の業務を最適化するために作りこまれたシステムは、簡単に刷新することもむずかしく、どのようにして現行システムを、最新、 最適化するかは、多くの企業の悩みとなっています。

現行のシステム資産を有効活用し、最新のシステムに蘇らせる「モダナイゼーション」の手法や注意すべきポイントなどを ご紹介させていただきます。本セミナーでは、皆様が抱える課題解決の参考になるようなポイントをご紹介させていただきます。

 


セミナー概要
セミナー名称

既存システムを活かす ITモダナイゼーションセミナー

日 時 2015年10月23日(金) 14:00 ~ 17:00(受付開始 13:30)
会 場 日本アイ・ビー・エム株式会社 イノベーションセンター [会場地図]
〒103-8510 東京都中央区日本橋箱崎町19-21
受講予定者数

30名

受講料 無料(事前登録制)
主 催 ネオアクシス株式会社
協 賛

日本アイ・ビー・エム株式会社

メディア協力 ビジネス+IT


プログラム
13:30~14:00
受付
14:00~14:10
ご挨拶

ネオアクシス株式会社
14:10~15:00
IBM i の最新事例をご紹介
「モダナイゼーションの勘所」
今こそ『IBM i』を活用!押さえておきたいポイント

日本アイ・ビー・エム株式会社
システムズ&テクノロジー・エバンジェリスト
安井 賢克 氏
15:00~15:15
休憩
15:15~16:00
事例から学ぶ、ITモダナイゼーションのアプローチ方法とメリット・デメリット

ネオアクシス株式会社
ITモダナイゼーションを実現する手法としては、様々なアプローチ方法があります。目的にあったアプローチ方法を適切に選ぶことができるかどうかで、その効果も変わってきます。実際のプロジェクト事例を通して、いくつかのモダナイゼーション方法について、メリット・デメリットをご紹介させていただきます。
16:00~16:45
モダナイゼーションの問題点に対するNEOAXISが考える新しい手法のご紹介

ネオアクシス株式会社
表面上の刷新のみで改善効果を出しにくい「リフェイス」や、費用や工期の負担が大きい「リビルド」など、モダナイゼーションは方法により、それぞれの課題があります。負担を掛けずに業務プロセスを再現・改善し、業務効率が最大化するような新システムを実現するためのNEOAXIS独自の手法をご紹介させていただきます。
16:45~17:00
Q&A 閉会
※プログラムは都合により変更する場合がございます。予めご了承ください。



 

■お問い合わせ
SBクリエイティブ株式会社
ITモダナイゼーションセミナー事務局
東京都港区六本木2-4-5 TEL:03-5549-1140 

https://form.sbcr.jp/seminar/