13:00 – 13:45
      | 
    [同時通訳] 開催のご挨拶および、FIDOのご紹介および最新状況のアップデート 
 
Brett McDowell, Executive Director, FIDO Alliance | 
  
| ネットワークにおける認証をセキュアかつ、よりシンプルに実現していくというFIDOアライアンスの目標にむけて、最新状況をアップデート致します。本セッションではFIDOのメンバーシップ、FIDO標準の導入状況、認定プログラムなどをご紹介すると同時に、2016年におけるプランもご説明致します。 | 
13:45 – 14:10  | 
パスワードのいらない世界へ ~ドコモにおけるFIDO UAFの導入事例とFIDOアライアンスでの活動について~ 
 
株式会社NTTドコモ プロダクト部 
プロダクトイノベーション担当部長 森山 光一
 | 
  
  
    | 2015年5月にローンチしたNTTドコモのFIDO UAF生体認証端末とその対応サービス、そして9月に発表したさらなる拡大についてご紹介します。また、NTTドコモがFIDO Allianceに加入、パスワードのいらない世界へ向けた取り組み状況についても簡単にご紹介します。 | 
  
14:10 – 14:40
  | 
Strong & Easy Authentication 
~FIDO U2Fを利用した端末制限~ 
 
株式会社インターナショナルシステムリサーチ 
代表取締役 メンデス・ラウル / 営業部 柴田 一人
 | 
  
  
    | ISRが提供するCloudGateのFIDOU2Fの対応の詳細と代表的なお客様事例のご紹介、そして2015年10月にリリースしたばかりのTouch ID(iPhone)を利用した生体認証方法について簡単にご紹介致します。 | 
  
    
14:40 – 15:00
  | 
    休憩(コーヒーブレイク) ホワイエにてスポンサー各社のデモを御覧ください。 | 
15:00 – 15:30
  | 
[同時通訳] FIDO UAF & U2F 概要およびアップデート 
 
Rolf Lindemann, Senior Director Products & Technology, Nok Nok Labs, Inc. | 
  
  
    | FIDOアライアンスはよりシンプルで強力な認証を表しています。このセッションでは、FIDO U2F認証やUAF認証がどのように行われるかをご説明し、仕様における最近のアップデートをご紹介致します。
 | 
  
15:30 – 15:55
  | 
[同時通訳] FIDO認定プロセスについて 
 
Brett McDowell, Executive Director, FIDO Alliance 
ヤフー株式会社 Yahoo! JAPAN 研究所 上席研究員 五味 秀仁
 | 
  
  
15:55– 16:20
  | 
FIDO技術のさらなる広がり 
 
ヤフー株式会社 Yahoo! JAPAN 研究所 上席研究員 五味 秀仁 | 
  
  
    | 今までのFIDO技術を確認しつつ、今後の方向性に関してご説明致します。 | 
  
16:20 – 16:45
  | 
国内外でのFIDOエコシステムの広がり 1 Xperia™ in BusinessにおけるFIDO UAF機能 
 
ソニーモバイルコミュニケーションズ株式会社 	
プロダクトビジネスグループ ソフトウェア部門 
SW開発1部Security課 統括課長 西林 卓也
 | 
  
  
    | 「Xperia in Business」とは、Xperiaの備える多様な機能を、ビジネス用途としてご利用頂く事を提案する弊社のキーワードです。今回はその概要とFIDO UAF機能について、ご紹介いたします。
 | 
  
  
    国内外でのFIDOエコシステムの広がり 2 
FIDOへの期待 〜セキュア認証サービスの実現〜 
 
大日本印刷株式会社 情報ソリューション事業部 デジタルイノベーション本部 
ブランドリレーション推進室 室長 佐藤 俊介 
 | 
  
  
    | 当社は、2005年よりネットワーク認証サービスの提供を開始し、金融機関や通信会社などで利用されています。より安全で使いやすいセキュア認証サービスの実現に向けた、当社のFIDOへの取り組みをご紹介いたします。 | 
  
16:45 – 17:15
  | 
質疑応答 | 
    
17:30 – 19:00  | 
    懇親会 ホワイエにて懇親会とFIDO アライアンス加盟各社によるデモンストレーションを行います。 |