10:30~10:35
|
【主催者挨拶】
ジェネクサス・ジャパン株式会社
代表取締役社長 大脇 文雄 |
10:35~11:05
|
【基調講演】
「GeneXus」開発元
Artech (アルテッチ) 社 GeneXus - What's next?
Artech 社 CTO
Gastón Milano(ガストン ミラノ) 氏<逐次通訳> |
Artech 社が設立されたのは、1988 年。IT の発展に追随し、GeneXusも進化を遂げてきました。いまや、GeneXus は本国であるウルグアイ、そして南米にとどまらず、グローバルに拡がり続けています。Artech 社が目指す次なるステージとは?GeneXus の未来をお話しします。 |
11:05~11:35
|
「GeneXus」開発元
Artech (アルテッチ) 社
新製品「GeneXus ERP
Connector for SAP® ERP」
ご紹介
Artech 社 Technical Country Manager
Luis Murillo(ルイス ムリショ) 氏<逐次通訳> |
以前から SAP ユーザー様よりご期待をお寄せいただいていた「GeneXus ERP Connector for SAP® ERP」、満を持して GeneXus Day でご紹介します!当製品の開発責任者である Luis Murillo 氏が日本のユーザー様へ、その特性をお話しします。SAP ユーザーの皆様、どうぞお聞き逃しなく! |
11:35~12:05
|
「WorkWithPlus」「SmartDevicesPlus」
開発元 DVelop(デベロップ)社
DVelop 社製品の現況と今後の展開
DVelop 社 COO
Joaquín Alvarez(ホアキン アルバレス) 氏<逐次通訳> |
GeneXus のオプションツールである「WorkWithPlus」、「SmartDevicesPlus」を開発する DVelop 社 CTO の Alvarez 氏が同社のいまと未来を語ります。日本でも導入社数を伸ばす「WorkWithPlus」、スマートデバイス開発で注目される「SmartDevicesPlus」を最大限に生かす方法とは?
DVelop 社の未来への思いとともにお伝えします。 |
12:05~12:20
|
日本のお客様へのご挨拶
ジェネクサス・ジャパン株式会社
常務取締役 プロダクト本部長 高橋 孝明
Artech社 International Sales SVP
Gisela Bertelli(ジセラ ベルテリ)氏 |
12:20~13:30
|
休憩 |
13:30~14:00
|
【国内事例発表1】
「GeneXus ERP Connector for
SAP® ERP」検証結果のご報告
システム・エナジー株式会社
Web 技術部
部長 細田 靖二 様 |
SAP ユーザーでもある当社(システム・エナジー)内で、実際のSAP 環境と連携させて検証を行いました。簡易的ではありますが、受注登録から一覧および明細表示までの一連の流れを本製品を活用して作成しましたので、その結果を、デモを交えながら報告させて頂きます。また、検証に参加した大手製造業のお客様を担当している当社 SAP 技術者のコメントも合わせてご紹介致します。 |
14:00~14:20
|
休憩 |
14:20~14:50
|
【国内事例発表2】
GeneXus の導入事例と連携
ソリューションのご紹介
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社
エンタープライズビジネス事業本部
第五ビジネス部長 山本 達哉 様 |
2016 年 1 月より施行されるマイナンバー対応向けに GeneXus を用いて構築したマイナンバー管理システム、およびその他の構築事例を紹介します。同時並行開発および短期間に構築できた実績を基に GeneXus の良さ/苦労点を具体的に説明します。 |
14:50~15:20
|
休憩 |
15:20~15:50
|
【国内事例発表3】
業務知識によるシステム開発
~ユーザー部門による新たな挑戦~
パナソニック株式会社 エコソリューションズ社 ハウジングシステム事業部
グローバル SCM センター システム企画部
部長 坂元 厚哉 様 |
パナソニック株式会社の1事業部が、事業部固有の新しい商流に対してユーザー主体でシステムを開発した事例です。GeneXus を活用して、業務の流れと作業内容を確認しながらアジャイル開発に挑戦しています。 |
15:50~16:10
|
休憩 |
16:10~16:40
|
【国内事例発表4】
アジャイル開発事例
~ GeneXusを活用した、予算と期間に合わせた 段階的なシステム構築 ~
JBCC 株式会社
SI イノベーション事業部
SI イノベーション本部
本部長 川上 明治 様 |
某英会話学校様の新学校管理システムの開発手法に【アジャイル】を採用、業務効率が高く保守性に優れたシステムを構築しました。お客様希望に合わせたご予算と開発期間で段階的なシステム構築を行った点も大きな特徴で、サービスイン後も順調に安定稼働しています。実際の開発責任者が、現場での経験談・苦労話も交え、アジャイル開発 + GeneXus 活用の価値やポイント、考慮点をご紹介します。 |
16:40~16:50
|
閉会の挨拶
ジェネクサス・ジャパン株式会社常務取締役
プロダクト本部長 高橋 孝明
|