「会える人事」は、採用・人事担当職のロールモデルとなるプロフェッショナル人事※の方をお招きし、実際にその方と会えるO2O(オンライン・トゥ・オフライン)イベントを通して、「これからの人事とは何かを考え、どこを目指すのか」について考える企画です。

 

第2回は、リクルート、ライフネット生命、オープンハウスと、業界も成長フェーズも違う3社の人事をご経験され、現在は人事業務のコンサルティング、アウ トソーシングなどを請け負う人材研究所の代表取締役社長を務める曽和利光氏にご登場いただきます。

 

※プロフェッショナル人事とは、人事の専門知識を持ち、経営戦略と人材戦略を連動させ、ビジネス、人、組織の課題に対する解決策を提案・実現していく人事と定義しています

 

これまでの曽和氏のご経験を踏まえ、組織や企業文化の作り方、ノウハウなど、具体的なお話をご聴講いただけます。 また、講演の後には懇親会を予定しています。曽和氏をはじめ、当日ご参加される人事・採用担当者同士の横のつながりを作り、情報交換を行える場としてご活用いただけます。皆様のご参加をお待ち申し上げます。

※競合他社のご参加はお断りする場合がございますのでご了承ください。
※お申し込み多数の場合は抽選制とさせていただきます。

セミナー概要
名称 第2回 会える人事
「採用」で組織を変える!企業文化を作る!ノウハウ教えます
日時 2015年11月10日(火)17:30~19:00(開場17:15)
会場 渋谷駅周辺(当選者の方に後日メールにて、ご案内させていただきます)
受講料 無料(事前登録制)
登壇者 曽和利光氏(株式会社人材研究所)
定員 30名 ※応募者多数の場合は抽選とさせていただきます。ご了承ください
対象 経営者、人事業務に従事している方
主催 株式会社ビズリーチ
メディア協力
プログラム
17:15~17:30 開場
17:30~17:35 開会の挨拶
17:35~18:05 採用して終わりではない。 「攻めの人事」に求められる姿勢とは
リクルート、ライフネット生命、オープンハウスで学んだ人事部門の理想像

株式会社人材研究所 代表取締役社長
曽和 利光 氏
18:05~18:20 質疑応答
18:20~18:55 懇親会
18:55~19:00 閉会の挨拶
※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。
講演者紹介
講師

株式会社人材研究所 代表取締役社長
曽和 利光 氏


キャリアヒストリー

1995.4- 株式会社リクルート (現株式会社リクルートホールディングス)
人事部に配属され、自社採用で2万人の面接を経験したほか、人材開発、企画、制度設計などを担い、人事部ゼネラルマネジャーとして活躍。

2009.9- ライフネット生命保険株式会社
同社の創成期に総務部長に就任。人事の責任者としてブランディングも兼ねた斬新な採用手法を実施し、その採用手法は多くのメディアに取り上げられる。

2011.6- 株式会社オープンハウス
一部上場を控えた同社の人事部門責任者として、採用改革と組織改革を実施。社員の離職率を下げ、組織のパフォーマンス向上に大きく寄与した。

2011.10- 株式会社人材研究所
過去3社での経験をもとに「人と、組織の可能性を信じる世界」を作ることに貢献するため起業。コンサルティング、アウトソーシングなど、採用に関する業務を一気通貫で行っている。

※競合他社のご参加はお断りする場合がございますのでご了承ください。
※お申し込み多数の場合は抽選制とさせていただきます。