「長年勉強しているのに英語がものにならない」という『英語学習難民』の方へ

なぜ、あなたはこれだけ勉強しても英語をマスターできないのでしょうか。それはきっと、英語学習について誤った思い込みをしているからです。1年で英語をマスターできる人と英語学習難民は、どこが違うのでしょうか。

また、世の中には英語学習に関する情報があふれていますし、教材も数限りなく存在します。ですが、忙しく働きながら1年で使える英語をマスターしたいなら、あれもこれもと手を出している余裕はありません。やるべきこととやらなくていいことを、どう見極めればいいのでしょうか。

本セミナーでは、英会話が大の苦手なのに孫正義氏の秘書を務めることになってしまった元ソフトバンク社長室長が、超多忙な日々の中で編み出した最短最速の英語勉強法について詳しく解説します。また、この勉強法を既に実践している方々のパネルディスカッションも行います。
名称 なぜ、海外経験ゼロでも、仕事が忙しくても、
1年で英語をマスターできたのか?
日時 2015年12月3日(木)16:00~17:30(15:30~受付開始)
会場 SBクリエイティブ株式会社[会場地図
東京都港区六本木2-4-5興和六本木ビル6F
定員 20名
受講料 無料(事前登録制)
主催 トライオン株式会社
メディア協力


トライオン株式会社
三木雄信

[プロフィール]
1972年 福岡県生まれ。元ソフトバンク社長室長。経済評論家。

1995年:
東京大学経済学部経営学科卒、三菱地所株式会社入社
丸の内活性化プロジェクトを企画
1998年:
ソフトバンク株式会社入社、マイクロソフトとのジョイントベンチャー
であるカー・ポイント(現カー・ビュー)・ナスダックジャパン市場創設・
日本債権信用銀行(現あおぞら銀行)・Yahoo!BB事業などの
プロジェクトマネージャーを務める
2006年:
ジャパン・フラッグシップ・プロジェクト株式会社設立
トライオン株式会社設立
<著作物・論文等>
+「A4一枚仕事術」著書(東洋経済新報社)
+「ソフトバンク 常識外の成功法則」著書(東洋経済新報社)
+「ネットワーク・ゲームビジネスモデルと業界構造」論文(赤門マネジメントジャーナル)

16:00~16:30 私はどのようにして1年で英語をモノにしたのか?

トライオン株式会社
代表取締役 
三木雄信

講演内容:
・あなたもやっていませんか? -- 社会人の英語学習における7つの間違い
・「何を勉強しないか」をまず見極めよう -- 何を勉強し、何を勉強しないのか
・三日坊主にならない秘訣、教えます -- モチベーション維持と習慣化のコツ
16:30~17:00 1年英語学習完全サポートプログラム『TORAIZ』とは?

トライオン株式会社
TORAIZ事業本部
事業本部長
久保井大輔
講演内容:
・たった1つの教材だけでリスニング力を日本語と同じレベルまで引き上げる方法
・思ったことが瞬間的に口から英語で出てくるトレーニング法
・英語学習の質を変える専属プライベートトレーナーのモチベーション管理
17:00~17:20 受講生によるパネルディスカッション

講演内容:「TORAIZって本当に効果あるの?」「忙しいのに、どうやって1日3時間も学習するの?」など、TORAIZに関する不安や疑問に正面から向き合います。
17:20~17:30 ご挨拶・質疑応答
※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。