☆これからVDI*を導入される方、セキュリティ対策は万全ですか?☆
☆標的型攻撃対策、運用のことまで考えていますか?☆
実は、VDIを導入して終わり、標的型攻撃対策の製品を入れて終わり、ではありません。
その先の運用のことまでまるっと考えた、日立製作所、トレンドマイクロ、ヴイエムウェアが連携した
VDI向けセキュリティ対策ソリューション「JP1 + Deep Discovery(TM) Inspector + VMware NSX」を
☆☆☆本邦初公開!是非お見逃しなく!!☆☆☆
*VDI: デスクトップ仮想化基盤、Virtual Desktop Infrastructure
セミナー概要
名称 |
【セキュリティ対策セミナー】
標的型攻撃対策、その道のプロがご説明します☆VMware製品活用
~ネットワーク仮想化で、VDIがさらに進化!~ |
日時 |
2015年12月11日(金) 14:30~17:00(受付 14:00~) |
会場 |
品川イーストワンタワー13Fハーモニアス・コンピテンス・センター
東京都港区港南二丁目16番1号
ハーモニアス・コンピテンス・センター 内 「日立ITセミナー」 |
受講料 |
無料(事前登録制) |
定員 |
30名 |
主催 |
株式会社日立製作所、トレンドマイクロ株式会社、ヴイエムウェア株式会社 |
メディア協力 |
|
プログラム
14:30~15:10 |
最新脅威動向とその対策
トレンドマイクロ株式会社 |
講演内容:標的型サイバー攻撃が多数発覚、その実態と対策ソリューションを解説します。 |
15:10~15:50 |
NSXによるマイクロセグメンテーション技術の紹介
ヴイエムウェア株式会社 |
講演内容:デスクトップ仮想化基盤のセキュリティ対策で有力視されているマイクロセグメンテーションについて、どのような技術で実現しているか、ヴイエムウェア株式会社のトップエンジニアからご紹介します。 |
15:50~16:00 |
休憩 |
16:00~16:40 |
NSX+DDI+JP1連携ソリューションをご紹介!
株式会社日立製作所 |
講演内容:VDIでの標的型攻撃対策といっても、それぞれの製品を個別に運用するのは大変です。日立ならではの各製品との連携や、活用に欠かせないノウハウや運用上のポイントを本連携ソリューションを開発した日立のSEがご紹介します。 |
16:50~17:00 |
質疑応答 |