兼松エレクトロニクスは、昨年2月にサンフランシスコで開催されたVMware Partner Exchange 2015において、APJ EUC Partner of the Year 2015を受賞いたしましたが、今年も弊社の注力ソリューションの一つとしてVMware EUC(End User Computing)分野へ積極的に展開してまいります。

そこで本セミナーでは、第一部として仮想デスクトップ(VDI)に特化した体感ハンズオンセミナーを開催し、
第二部として仮想化環境のハイブリッド化やバックアップソリューションについて、ご支援いただく各メーカー様と共にご紹介いたします。

ご多忙とは存じますが、皆様のご来場を心からお待ちしております。

※競合他社のご参加はお断りする場合がございますのでご了承ください。
※お申し込み多数の場合は抽選制とさせていただきます。

セミナー概要
名称 VDI体感&仮想環境バックアップセミナー
~パブリックとプライベートを融合したハイブリッドクラウドの提唱~
日時

2016年2月19日(金)
体感セミナー 13:00~14:20 (受付12:30~) 定員10名 [受付終了]

座学セミナー 14:30~17:30 (受付14:00~) 定員30名 [受付中]

会場 ベルサール八重洲 3F Room6/7[会場地図
住所: 〒103-0028 東京都中央区八重洲1-3-7
八重洲ファーストフィナンシャルビル
TEL : 03-3548-3770
受講料 無料(事前登録制)
主催 兼松エレクトロニクス株式会社
協賛 ヴイエムウェア株式会社、EMCジャパン株式会社
メディア協力
プログラム

体感セミナー

会場:3F Room 7

13:00~14:20

VMware/Horizon View 体感セミナー 定員10名 [受付終了]

身近になった仮想化デスクトップ(VDI)をご体感下さい。
講師:兼松エレクトロニクス株式会社


座学セミナー

会場:3F Room 6

14:30~15:15

VMwareのビジネスモビリティの最新情報を徹底解説

最新の仮想化技術がもたらす仮想デスクトップ環境がさらに進化しました。ITの価値と効能を更に高める事ができるビジネスモビリティ、エンドユーザコンピューティングについて最新情報とあわせてお届けします。
講師:ヴイエムウェア株式会社

15:15~16:00

KELが考えるクラウドとの上手な付き合い方

~パブリックとプライベートを融合したハイブリッドクラウドの提唱~
講師:兼松エレクトロニクス株式会社

16:10~16:55

仮想化環境での導入事例から学ぶ
オールフラッシュストレージ選定のポイント

昨今、オールフラッシュストレージを採用する企業が増えてきています。オールフラッシュストレージが採用される理由、選定のポイント、またEMCのオールフラッシュストレージである「XtremIO」が多くの企業から採用されている理由について、導入事例を交えながらご紹介します。
講師:EMCジャパン株式会社

16:55~17:30

バックアップシンプル化ソリューション

EMCデータ保護製品であるEMC Data DomainにEMC Avamarを連携させることで、ファイルサーバー、仮想化マシン、データベースなどあらゆるワークロードのバックアップ統合や運用一元管理のご紹介、更に実現可能なコストセーブについてご説明します。
講師:兼松エレクトロニクス株式会社

※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

※競合他社のご参加はお断りする場合がございますのでご了承ください。
※お申し込み多数の場合は抽選制とさせていただきます。