今やデジタル・トランスフォーメンションの時代と呼ばれるようになりました。デジタル・トランスフォーメーションを支える「第3のプラットフォーム」であるソーシャル、モバイル、ビッグデータ/アナリティクス、クラウドが企業のビジネス変革を実現する大きなキーワードになっています。その中でも、「クラウドファースト」が当たり前のように叫ばれるようになりましたが、クラウドは引き続き企業の成長・変革を支えていく強い柱であることは変わりません。

 そのような中、ネットアップはハイブリッドクラウドこそがデジタルの未来を支える現実的かつ新たなITアーキテクチャであると考えています。あらゆるクラウドにおいて一貫したデータ管理性を提供することで、お客様のハイブリッドクラウド環境における新しいデータ活用による新しいビジネス価値の創造に一役を担います。


 NetApp Cloud Champions 2016では、ネットアップの技術を活用した、またネットアップの技術と連携した様々なクラウドサービスを提供する海外および国内のパートナが一堂に会します。コスト削減を図りつつ、ビジネスのスピードと生産性を向上させるために、どのようにクラウドを使いこなせば良いのか、どこからどこまででクラウドを使えば良いのかなど、新たなビジネス価値創造に向けた攻めのビジネス変革を実現するヒントをお探しください。

※個人名義の方、主催社の競合他社のご参加はお断りする場合がございますのでご了承ください。
※お申し込み多数の場合は抽選制とさせていただきます。

セミナー概要
名称 NetApp Cloud Champions 2016
攻めのビジネス変革に向けた賢いクラウド活用術         
~デジタル時代のクラウドベンダーが集結!~
日時 2016年4月20日(水)13:00~18:00( 12:30 受付開始 )
会場 AP東京丸の内[会場地図
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー3階
受講料 無料(事前登録制)
受講対象 エンドユーザー企業様
※当セミナーは、ネットアップおよび主催/協力社よりご案内させていただいたエンドユーザー様のみを対象としております。
競合各社様、またパートナー様/SIer様についてはお申し込みをお断りする場合がございます。
主催 ネットアップ株式会社
協賛 アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社、株式会社インターネットイニシアティブ、エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社、日本マイクロソフト株式会社、ニフティ株式会社、ユニアデックス株式会社
メディア協力
プログラム
13:00~13:10 開会の挨拶
13:10~14:00 攻めのビジネス変革に向けた賢いクラウド活用術
~データ ファブリックが導く次世代ハイブリッドクラウドの姿~

ネットアップ株式会社
常務執行役員CTO
近藤 正孝
講演内容:企業がこのデジタル時代を勝ち抜くために、上手にクラウドを活用していくことは、重要な戦略のひとつであることは間違いありません。世の中に様々なクラウドが存在している中で、クラウドをまたがってシームレスなデータ管理・連携ができるICT基盤は、企業に新たな価値を創造する大きな武器になります。当セッションでは、そんなマルチクラウド環境における賢いクラウド活用事例を交えて、ネットアップの技術がどのように企業のICT戦略に価値を提供するのかをご説明します。
14:00~14:30 デジタルビジネスにおける「攻め」と「守り」をサポートする
進化したNTT Comクラウドのご紹介

NTTコミュニケーションズ株式会社
クラウドサービス部 販売推進部門 部門長
西岡 博之 様
講演内容:デジタル・トランスフォーメーションにより、ビジネスプロセスを変革・加速させることが競争力の源泉になっていきます。本セッションでは、NTTコミュニケーションズが、基幹情報システムのクラウド化に加え、デジタルビジネス時代にも対応可能な最適解をご紹介します。
14:30~14:40 休憩
14:40~15:10 理想のハイブリッドクラウド環境を実現する為に、考慮すべきアーキテクチャ設計をお伝えします

日本マイクロソフト株式会社
エンタープライズパートナー営業統括本部 クラウド&アーキテチャ技術本部
パートナークラウドソリューションアーキテクト
萩原 正義 様
講演内容:クラウドでアプリケーションアーキテクチャを設計する上で非機能要求をどう満足するかは設計上の重要な課題となります。 IoTデータ分析、業務アプリケーションの事例から、Microsoft AzureとNetAppのストレージを利用したハイブリッドクラウド環境の設計方法と課題を明らかにしていきます。
15:10~15:40 事業継続、DRとしてクラウドを活用
~高品質な国内Cloudへ~

株式会社インターネット・イニシアティブ
プラットフォーム本部長
執行役員
立久井 正和 様

ユニアデックス株式会社
プロダクトマーケテイング部 マーケテイング二室
マネージャー
髙木 経夫 様
講演内容:データのバックアップ、テープメディアの遠隔地保管を対象としたクラウド活用を解説いたします。事業継続性を向上し、ストレージ設備に関わるライフサイクルコストを最適化します。NetApp AltaVaultとIIJ GIOを組み合わせたソリューションによりデータ保護の問題、セキュリティの不安を解消します。
15:40~15:50 休憩
15:50~16:20 ハイブリッドからDRまで ニフティクラウドユーザーの事例で学ぶ、
「攻め」と「守り」のクラウド活用

ニフティ株式会社
クラウド事業部クラウドマーケティング部
向平 友治 様
講演内容:クラウド利用領域が拡大し、様々なシステムのクラウド活用が拡大してきました。WEBビジネスを支えるシステムからエンタープライズシステムの利用、DRの利用などその活用範囲は様々です。そこで本セッションでは、ニフティクラウドユーザーの事例を交えながら、様々なクラウド活用スタイルをご紹介します。
16:20~16:50 NetAppとAWSが実現するエンタープライズ企業のクラウドジャーニー

アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
エコシステム ソリューション部
パートナー ソリューション アーキテクト
河原 哲也 様
講演内容:アマゾン ウェブ サービス(AWS)が東京リージョンを開設して5年が経ち、今では多くのエンタープライズ企業にご利用頂いています。NetApp製品をご利用のお客様へ、AWS上で利用可能なNPS for AWS、Cloud ONTAP、AltaVaultを活用したクラウドジャーニーをご紹介します。
16:50~17:50 パネルディスカッション
ここでしか聞けない、
IoT時代、ハイブリッドクラウドを使いこなす4つの要件
~国内クラウドプレーヤーが“現場視点”で徹底討論~

【モデレーター】
アイティメディア株式会社 @IT編集部 編集長
内野 宏信 様

【パネリスト】
株式会社インターネット・イニシアティブ
執行役員 プラットフォーム本部長
立久井 正和 様

NTTコミュニケーションズ株式会社
クラウドサービス部 販売推進部門 部門長
西岡 博之 様

日本マイクロソフト株式会社
エンタープライズパートナー営業統括本部
クラウド&アーキテチャ技術本部
パートナークラウドソリューションアーキテクト
萩原 正義 様

ユニアデックス株式会社
プロダクトマーケテイング部 マーケテイング二室
マネージャー
髙木 経夫 様

ネットアップ株式会社
常務執行役員CTO
近藤 正孝
講演内容:スポンサー各社によるパネルディスカッション
17:50~18:00 抽選会
豪華景品があたる抽選会を開催します。 ぜひ、ご参加ください。
※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

※個人名義の方、主催社の競合他社のご参加はお断りする場合がございますのでご了承ください。
※お申し込み多数の場合は抽選制とさせていただきます。