Power Systemsと IBM i の最新情報をわかりやすくお届けする技術者向けセミナーです。 是非会場へお越しください。

今回は今年の4月に発表になった IBM i の最新バージョン7.3の機能をデモンストレーションを交えながら、どこよりもわかりやすく解説いたします。

またオープンソース開発環境の話や、人気のintra-martが IBM i 上でNativeで稼働する開発秘話など、新しい IBM i を体感いただけるセッションを取り揃えました。

※受講票はeメールにてお送りいたします。
※定員に達し次第、お申し込みを締め切らせていただきます。
※定員超過等の理由により、お申し込みいただいてもご参加をお断りする場合がございます。
※当日は、お名刺をご持参の上、受付にお越しください。

セミナー概要
名称 IBM i World 2016 
IBM i TECHセミナー 2016 夏
~ 最新 IBM i 7.3 新機能徹底解説 ~
日時 東京 : 2016年8月26日(金) 13:30~17:00 (受付開始13:00)
名古屋: 2016年8月29日(月) 13:30~17:00 (受付開始13:00)
大阪 : 2016年8月30日(火) 13:30~17:00 (受付開始13:00)
会場 東京 : IBM本社事業所 IBMイノベーションセンター セミナールーム
名古屋: IBM名古屋事業所 6階セミナールーム
大阪 : IBM大阪事業所 3階セミナールーム1
受講料 無料(事前登録制)
定員 各会場 50名
対象 IBM i をお使いの情報システムご担当のお客様
主催 株式会社イグアス
協賛 日本アイ・ビー・エム株式会社
メディア協力
プログラム
13:30~13:35 オープニング
13:35~14:35 IBM i および パワーシステム最新情報

日本アイ・ビー・エム株式会社 システムズ・ハードウェア 
エバンジェリスト 安井 賢克
講演内容:当セッションでは4月に発表された IBM i 最新バージョン7.3とパワーシステムの機能強化について、概要をご説明すると共に、今日の IT 市場における、IBM i とパワーシステムの「立ち位置」について解説いたします。
14:35~15:05 IBM i 7.3 新機能デモンストレーション(1)
~アナリティックス系機能拡張編


株式会社イグアス クラウド&テクニカル事業部 須藤 正夫
講演内容:IBM i 7.3の機能拡張の目玉のひとつである「アナリティックス」系の機能拡張を、実際の利用シナリオを交えてわかりやすく解説します。また、新しくなったWebQuery v2.2も刷新されたインターフェースをいちはやくご紹介!
15:05~15:15 休憩
15:15~15:45 IBM i 7.3 新機能デモンストレーション(2)
~IBM i の新しい開発環境 オープンソース Orion と Git の使い方


ティアンドトラスト株式会社 システム開発担当部長 北原 征夫
講演内容:IBM i 7.3の機能拡張のもう一つの目玉として、オープンソース環境も更に充実されました。デモを交えてその利用方法やメリットをご紹介致します。
15:45~16:25 IBM i と intra-mart が融合!
~ 業務の可視化と効率化を実現する「POWER iAP on i」を徹底解剖 ~


ゼネラル・ビジネス・サービス株式会社 執行役員 平野 公成
講演内容:システム共通基盤のintra-martが、IBM i 上で Native稼働する
「POWER iAP on i」。業務効率化の活用例はもとより、開発秘話やintra-mart for i との違いなどを交えご紹介します。
16:25~ クロージング
※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。

※受講票はeメールにてお送りいたします。
※定員に達し次第、お申し込みを締め切らせていただきます。
※定員超過等の理由により、お申し込みいただいてもご参加をお断りする場合がございます。
※当日は、お名刺をご持参の上、受付にお越しください。



●IBM、IBMロゴ、ibm.com、AS/400、iSeries、POWER8、およびPower Systemsは、世界の多くの国で登録されたInternational Business Machines Corporationの商標です。他の製品およびサービス名等は、それぞれIBMまたは各社の商標である場合があります。現時点でのIBMの商標リストについては、www.ibm.com/legal/copytrade.shtml (US)をご覧ください。
●Linuxは、Linus Torvaldsの米国およびその他の国における登録商標です。