ネットワークやクラウド環境、センサーなどの技術向上を背景に、ここ数年で特に注目を浴びている「IoT」。AI(人工知能)、ビッグデータなど、急速な技術革新が進み、ITで実現できることの幅は大きく広がりつつあります。一方で、「これらの技術をどのようにビジネスに取り入れて行けばいいのか?」これが今、どの企業も直面している課題ではないでしょうか?  

本セミナーでは、これらを支えるIoTインフラからデータ処理・運用そして先端のITサポートまで、活用事例や具体的な製品情報も交えて実践的なIoTの導入・活用についてまるごとご紹介します。HPE EdgelineやHPE Apolloの実機展示やクラウドを活用したIoTセンサーのデモンストレーションを通して、IoT環境をご体感いただけます。

セミナー概要
名称 ~HPE × Red Hat共同企画~
実践!IoT導入・活用まるかじりセミナー

日時 2016年10月14日(金) 14:00~17:15(受付開始13:30~)/ 懇親会 17:20~
会場 レッドハット株式会社 5Fセミナールーム[会場地図
渋谷区恵比寿4-1-18 恵比寿ネオナート5階
受講料 無料(事前登録制)
受講対象

IoTを活用したシステムの導入及び拡張を検討している企業・団体のご担当者

製造業、流通業、サービス業、建築業、公共などの法人及び団体のITソリューションの企画責任者・担当者

データ解析基盤に携わる方、データセンター企画運用に関わる方

最新テクノロジーに興味のあるIT部門の責任者・開発者

※日本ヒューレット・パッカードと協賛社の競合となる企業様からのお申し込みはご遠慮ください。

定員 60名
主催 日本ヒューレット・パッカード株式会社
協賛 レッドハット株式会社
メディア協力
プログラム

14:00~14:30

レッドハットの製品戦略と IoT 戦略のご紹介

レッドハット株式会社
プロダクト・ソリューション本部
シニアビジネスディベロップメントマネージャー
中澤 陽彦 氏
講演内容:世界最大の OSS 企業であるレッドハット社から、最新のビジネス戦略やレッドハットが提供するサービス、最新のIoT 戦略についてご紹介します。

14:30~15:15

HPEのIoTへの取り組みと事例・デモ

日本ヒューレット・パッカード株式会社

テクノロジーコンサルティング事業統括サービス統括本部
ソリューション製品部 部長
片山 正一

デモンストレーション:

テクノロジーコンサルティング事業統括
トランスフォーメーション・コンサルティング本部
テクノロジーアーキテクト部 シニアコンサルタント
惣道 哲也

講演内容:HPEのIoTへの取り組み、HPE Edgelineを使ったエッジコンピューティングの紹介と事例、及びJBoss A-MQを使ったIoTセンサーデモをご紹介します。

15:15~15:35

ご休憩(展示コーナーへお立ち寄り下さい)

15:35~16:15

IoT を実現するRed Hat のリアルタイムビッグデータ活用事例

レッドハット株式会社
テクニカルセールス本部
パートナー・ソリューションアーキテクト部 部長
河野 恭之 氏

講演内容:レッドハットの製品をフルに活用したリアルタイムビッグデータソリューションの説明と効果、IoT での利用イメージについて、実際の活用事例を交えて紹介します。

16:15~16:55

ApolloとRHELで実現する、
高速データ分析用Hadoop + Sparkクラスタのご紹介


日本ヒューレット・パッカード株式会社
テクノロジーコンサルティング事業統括
トランスフォーメーション・コンサルティング本部
テクノロジーアーキテクト部 シニアコンサルタント 
惣道 哲也

講演内容:ビッグデータの高速処理を可能にするHadoop + Sparkクラスタ基盤に最適なHPE ApolloとRHELの構成について、および、信頼と実績のHPE導入コンサルティングサービスについてもご紹介します。

16:55~17:15

HPEテクノロジーサポート - 安心のIoT環境運用

日本ヒューレット・パッカード株式会社
テクノロジーサポート事業統括 新規ビジネス推進本部

辻村 夏海

講演内容:万が一のシステム障害対応、転ばぬ先の予防保守から先端のIT環境サポートサービスメニューまでご紹介します。

17:20~18:30

懇親会(展示コーナーへお立ち寄り下さい)
※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。