日本ではスマホの普及に伴い、LINEを主軸に人々のコミュニケーションスタイルが大きく変化しました。
一方で、米国の先進企業やAIの世界ではメールではなく、チャットによるコミュニケーションがデファクトスタンダードになりつつあります。今後企業は「チャット」とどう向き合い、コミュニケーションを革新し、生産性を高めていけばよいかということについて情報を提供してまいります。
セミナー概要
名称 |
ビジネスチャットが変えるコミュニケーション
業務を効率化し、シャドーITのリスクを防ぐ
コミュニケーションツールでビジネスを加速
|
日時 |
2016年12月16日(金)13:00~16:00(12:30~受付) |
会場 |
ベルサール九段 4F Room 4[会場地図]
〒102-0073
東京都千代田区九段北1-8-10住友不動産九段ビル |
受講料 |
無料(事前登録制) |
定員 |
100名 |
主催 |
SBクリエイティブ株式会社 |
協賛 |
ChatWork株式会社、 トークノート株式会社、 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(協力:株式会社Box Japan)、他 |
メディア協力 |
|
講演者紹介
基調講演
ジャーナリスト/メディア・アクティビスト
ポリタス編集長
津田 大介 氏
ジャーナリスト/メディア・アクティビスト。ポリタス編集長。1973年生まれ。東京都出身。早稲田大学社会科学部卒。京都造形芸術大学客員教授。テレ朝チャンネル2「津田大介 日本にプラス+」キャスター。フジテレビ「みんなのニュース」ネットナビゲーター。J-WAVE「JAM THE WORLD」ナビゲーター。一般社団法人インターネットユーザー協会(MIAU)代表理事。株式会社ナターシャCo-Founder。メディア、ジャーナリズム、IT・ネットサービス、コンテンツビジネス、著作権問題などを専門分野に執筆活動を行う。ソーシャルメディアを利用した新しいジャーナリズムをさまざまな形で実践。 世界経済フォーラム(ダボス会議)「ヤング・グローバル・リーダーズ2013」選出。主な著書に『ウェブで政治を動かす!』(朝日新書)、『動員の革命』(中公新書ラクレ)、『情報の呼吸法』(朝日出版社)、『Twitter社会論』(洋泉社新書)、『未来型サバイバル音楽論』(中公新書ラクレ)ほか。2011年9月より週刊有料メールマガジン「メディアの現場」を配信中。
プログラム
13:00~13:50 |
基調講演
津田大介氏が導入してわかった、ビジネスチャットの「実効力」
ジャーナリスト/メディア・アクティビスト
ポリタス編集長
津田大介 氏 |
講演内容:
ジャーナリスト/メディア・アクティビストとして、八面六臂の活躍を見せる津田大介氏。Twitterが国内で普及し始めた2009年頃、短い言葉で情報を発信し続ける「tsudaる」という言葉が流行るなど、短文で情報発信・情報共有を行う一時代を切り開いた人物でもある。その津田氏は今、チャットツールをどう使いこなしているのか。また、現在のビジネスチャットの盛り上がりをどう見ているのか、講演頂く。 |
13:50~14:30 |
チャットワーク式 企業の働き方革命
~電話&FAX/メール/会議/訪問/紙を激減させる働き方~
ChatWork株式会社
常務取締役 COO
山口 勝幸 氏 |
講演内容:ビジネスにおいて、会議、電話、メール、訪問、議事録作成などのコミュニケーションに費やす時間は 73%に及ぶ。コミュニケーションの一部を「クラウド上の会議室」へ置き換える事で、部署や会社、距離や時差を超えてビジネスは加速します。ビジネスチャット国内No.1のチャットワークが実際の成功事例を交え解説します。 |
14:30~14:40 |
休憩 |
14:40~15:20 |
人・組織課題を解決する社内SNS「Talknote」
トークノート株式会社
マーケティング リーダー
山崎 誠司 氏 |
講演内容:「Talknote」利用企業でのコミュニケーション活性化の事例をご紹介するとともに、 トークノート独自のコミュニケーションデータ解析による、離職の防止やオーバーワークなどの人・組織課題への対策をご紹介します。 |
15:20~16:00 |
Tocaroを使って”300人の壁”を超える
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
製品責任者
近藤 誠 氏(協力:株式会社Box Japan)
|
講演内容:メールや会議など20世紀の情報共有手段を社内全体で40%削減し、これ1つで組織内リアルタイムコラボレーションを安全に提供するTocaroは、まさに21世紀の『仕事のインフラ』です。"あとですぐに何でも仕事に使える"安心感と”落ちない”安定性で評判のTocaroが、毎日の業務
効率化は当たり前、他のツールが切り込めない組織の問題もデータでズバッと解決します。
|
16:00~ |
ブース交流 |
展示
ChatWork
株式会社 |
お越し頂いた⽅にもれなく、チャットワークオリジナルステッカーを進呈!
実際にチャットワークの画面を御覧頂いたり、講師に直接ご相談頂けます。
本セミナー参加者限定で30⽇間無料トライアルもご用意しております。 |
トークノート
株式会社 |
人・組織課題を解決する社内SNS「Talknote」のデモを実施します。
講師に直接ご相談頂けます。 |
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 |
クラウドストレージBoxと最上級の連携を行えるビジネスチャットツールtocaroのデモを実施します。
講師に直接ご相談頂けます。 こんな方におすすめ:Boxを導入/検討されているお客様、ワークスタイル変革、生産性向上を目的にソリューション検討されているお客様 |