インターネットやIoTの普及によりデジタルビジネスが拡大しており、ITインフラ運用はますます重要になってきています。デジタルビジネスを支えるデータセンターやITインフラ基盤を様々な視点からどのようにしていくかは、企業にとって大きな課題です。
新日鉄住金ソリューションズでは2016年より、東京(三鷹)に加え、北九州にITOセンターを開設。データセンターとIT運用センターを併設し、企業のITインフラ基盤をトータルで提供できる包括的アウトソーシングサービス「NSFITOS」(エヌエスフィットス)を整備し、またIPsoft社IPcenterを活用した次世代運用サービス「emerald」(エメラルド)を展開しています。
本セミナーでは「デジタルビジネスへの人材のシフト」の鍵を握る「最先端データセンター」と「次世代運用サービス」について紹介いたします。講演だけではなく、北九州DCのVR見学や、次世代運用サービスのデモもご用意しておりますので、是非、ご参加ください。
<こんな課題をお持ちの方にオススメ>
・最新のDCにIT資産を集約して品質向上・コスト削減したい。
・システム運用に手間とコストがかかっている。
・運用が属人化してしまい、育成・ジョブローテーションできない。
・運用品質を改善したい。
・IT企画業務に人的リソースをまわしたい。
セミナー概要
名称 |
デジタルビジネスを勝ち抜く、ITインフラとは
~最先端データセンターと次世代運用サービスの活用~ |
日時 |
2017年2月10 日(金) 14:30 ~17:30(受付開始14:00~) |
会場 |
TKPガーデンシティ大阪OAPタワー [会場地図]
〒530-0042 大阪府大阪市北区天満橋 1-8-30 OAPタワー24F |
定員 |
30名 |
受講料 |
無料(事前登録制) |
主催 |
新日鉄住金ソリューションズ株式会社 |
共催 |
IPsoft Japan 株式会社 |
メディア協力 |
|
プログラム
14:30~14:40 |
ご挨拶
|
14:40~15:30 |
包括的ITアウトソーシングサービス『NSFITOS』のご紹介
新日鉄住金ソリューションズ株式会社 ITインフラソリューション事業本部 営業本部 マーケティング部 堀井 正敏 / 宗森 敏也 |
15:40~16:10 |
オートノミックで実現する未来の姿
IPsoft Japan 株式会社
新規事業開発チーム ジェネラルマネージャー
須貝 利尚 様 |
16:10~16:30 |
次世代運用サービス『emerald』(エメラルド)の取り組み
新日鉄住金ソリューションズ株式会社
ITインフラソリューション事業本部 NSFITOS企画推進センター
白杉 武志 |
16:30~17:00 |
emeraldデモ
|
17:00~17:30 |
質疑応答&個別相談会
~北九州データセンターのVR(バーチャルリアリティ)体験~
|