BtoBにおける営業現場では、せっかく名刺交換をしても、訪問できる顧客を増やせない、案件化につながらない、キーマンや決裁者に会えずに商談が進まないなど、あと一歩のところで成果が出せないといった課題があります。本セミナーでは、名刺を正しく管理することで顧客情報として活用し、売上アップにつなげるための手法について、実例をもとにご紹介します。
セミナー概要
名称 |
名刺を活用して売上20%アップ 「名刺管理」からはじめる顧客情報活用セミナー |
日時 |
2017年 7月 20日(木)15:00 ~ 16:50(受付 14:30~) |
会場 |
KM西梅田ビル 9F 株式会社大塚商会セミナールーム [会場地図]
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7-20-1 |
対象 |
●営業部門、営業企画部門のご担当者様
●顧客情報の管理や活用に課題をお持ちの方
●ニーズのある見込客を発掘、アプローチしたい方
●名刺管理ツール導入をご検討中、または、ご利用中の方
※本セミナーは法人様向けの内容となっております。競合他社、ハンモックの販売パートナー様、個人の方のご参加はご遠慮いただいておりますのであらかじめご了承ください。
|
定員 |
30名 |
受講料 |
無料(事前登録制) |
主催 |
株式会社大塚商会 |
メディア協力 |
|
プログラム
15:00~15:50 |
名刺情報が売上につながる!「名刺管理のススメ」
株式会社ハンモック |
講演内容:本セッションでは「名刺管理で売上アップを実現する」その働き方や取り組みを具体的に大公開いたします。
名刺管理ツール導入でかんたん名刺データ化、外出先で訪問するお客様の最新情報をチェック、位置情報活用で最適訪問ルート検索など営業活動を効率化できます。また、見込み客が足りていない時にも、名刺データ活用やWebサイトにアクセスした企業から名刺の人脈を辿ってキーマンにアプローチする。といった新たな施策が営業マン発で可能に。名刺活用によりハンモック営業はどう変わったか?を具体的な事例や取り組みを交えて大公開。 |
16:00~16:50 |
事例でわかる「顧客情報120%活用術」
株式会社ハンモック |
講演内容:
社内に所有している名刺データをはじめとした顧客情報・・・ただ「持っている」だけでは意味がありません。この情報を、どう活用し、どのように営業活動を行うか?が売上をアップするには重要です。
ツールを活用して実現する、新規案件の発掘方法と効果的なアプローチ手法について自社の事例を交えてご紹介します。
<ツール活用で実現できる "顧客情報活用術" >
Webのアクセス状況からニーズをいち早く把握し、競合他社より一歩進んだ提案「早期案件発掘術」
業種・地域別などターゲットに合わせた戦略で、効果的なアプローチ「ターゲットリスト活用術」
手軽だから続けられる。見える化するから成果が出る「案件管理術」
|