企業・組織を狙うサイバー攻撃による情報漏えい被害は拡大しています。また、ランサムウェアによるファイル暗号化や金銭被害など、攻撃手口も高度化し続けています。巧妙な攻撃による被害を防ぐためには、エンドポイントセキュリティの重要性がますます高まっており、最新マルウェアに対抗できるセキュリティ対策が必要不可欠です。

本セミナーでは、最新の攻撃手口とともに、エンドポイントセキュリティ製品の選定ポイントをご紹介します。また、機械学習など多彩な機能を備えた次世代エンドポイントセキュリティ Trapsで実現する効果的なマルウェア対策について、デモンストレーションを交えてご説明します。皆様のご参加、心よりお待ちしております。



セミナー概要
名称 サイバー攻撃対策に欠かせない次世代エンドポイントセキュリティ
~未知の脅威に対抗するポイントと効果的な実現方法とは~
日時 2017年 9月8日(金) 14:30~16:30 (14:00 受付開始)
会場 ハーモニアス・コンピテンス・センター カンファレンスルーム[会場地図
〒108-0075 東京都港区港南二丁目16番1号 品川イーストワンタワー 13階
定員 40名
受講料 無料(事前登録制)
主催 株式会社日立ソリューションズ
協賛 パロアルトネットワークス株式会社
対象 情報システム部門の方や経営層の方など、エンドポイントのサイバー攻撃対策をご検討中の方
※主催/協賛の同業他社のお客さまからのお申し込みは、お断りさせて頂く場合がございます。
メディア協力
プログラム
14:30-14:35 ご挨拶
14:35-15:15 その機械学習は本物?エンドポイントセキュリティを評価する新たなポイント

パロアルトネットワークス株式会社
シニアプロダクトマーケティングマネージャー
広瀬 努 氏
講演内容:人工知能?機械学習?ブームの中マーケティングメッセージに踊るこうした言葉について調べる時間がないのではないでしょうか。忙しい皆様に、機械学習やそのセキュリティにおける活用方法、海外のトレンド、エンドポイントセキュリティの選び方を解説いたします。
15:15-15:25 休憩
15:25-16:00 次世代エンドポイントセキュリティ Trapsのご紹介

株式会社日立ソリューションズ
セキュリティソリューション第2部
宮本 直之
講演内容:巧妙化する標的型攻撃に対し、従来のアンチウイルスソフトは限界を迎えています。「脆弱性防御」「WildFire(クラウド脅威解析)」「機械学習(ローカル解析)」の3つのアプローチで防御を行う「Traps」をご紹介します。
16:00-16:20 Traps デモンストレーション

株式会社日立ソリューションズ
セキュリティプロダクト第2部
山中 崇規
講演内容:実機を利用した製品デモンストレーションを実施します。 「Traps」の設定から、マルウェア検知時の動作まで、ご紹介します。
16:20-16:30 質疑応答
16:30 終了予定
※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。