10:00 | 11:20
|
K-1
Keynote
「働き方改革」の実現 ITの仕組みで創り出す業務改善・生産性向上がビジネスの成長につながる
昨今、「労働生産性の向上」は大きな企業課題となっています。
この課題にたち向かうためには、個人や個別業務の稼働時間を削減するだけでなく、顧客接点から取引先接点までの業務プロセスの全体を俯瞰し、業務のあるべき姿を創り出すことが重要です。デジタル化された業務プロセスは、圧倒的な効率性をもたらすだけでなく、最終的には企業自身の新たな価値を創出することにもつながります。
当基調講演では、BPM・IoT・AI・RPAといった最新テクノロジーを駆使しながら課題に取り組んでいる先進企業のキーマンをお招きしながら、「働き方改革」の本質に迫ります。
【講演者情報】
(写真左から)
■NTTデータイントラマート 代表取締役社長 中山 義人 氏
■ヤマトホールディングス株式会社 デジタルイノベーション推進室 執行役員 佐々木 勉 氏
■東京医療保健大学 学事顧問 NTT東日本関東病院 名誉院長 GS1ヘルスケアジャパン協議会 会長 日本ユーザビリティ医療情報化推進協議会 理事 落合 慈之 氏

|
11:20 | 12:00
|
SK-1
Special Keynote
ヤフージャパンが実践する「UPDATE『働き方』」
昨今ますます注目度が高まる「ダイバーシティー」や「働き方改革」推進のため、ヤフーが実践する「UPDATE『働き方』」についてご紹介いたします。ヤフーでは時間や場所にとらわれず、育児や介護などのライフステージにあわせた柔軟な働き方を実現する「どこでもオフィス」や、新しいアイディアの創出を促進する「フリーアドレス」などのオフィス環境整備など、様々な「UPDATE『働き方』」を実践しております。
ヤフーの会員事業を管掌するパーソナルサービスカンパニーでは1700万人の会員数を誇るヤフープレミアム会員の事業強化にあたりソフトバンクとの提携による会員基盤の強化やEコマースを中心とした特典強化による顧客満足度の向上施策を推進しており、PDCAサイクルを通じた効果的な事業成長には社員の働き方が重要なことは言うまでもありません。社員の生産性向上の実現にあたってはITを活用した業務インフラの整備や自動化が重要であると認識し、積極的に取り組んでおります。
【講演者情報】
■ヤフー株式会社 執行役員 パーソナルサービスカンパニー長 田中 祐介 氏
|
12:00 |
| |
12:40 | 13:20
|
|
T-1
Technology [アフターサービス]
アフターメンテナンス業務の可視化自動化でパフォーマンス向上!intra-martが手掛ける「修理保守ソリューション」ご紹介

|
T-9
Technology [クラウド]
イントラマートのクラウドサービスがリニューアル。手軽に導入可能な高機能クラウド「Accel-Mart」の実力!
|
S-1
Sponsor [IoT]
intra-martパートナーアワード2017受賞
グローバル企業でご活用いただいている大規模IoT事例をご紹介します!

|
|
13:40 | 14:20
|
A-1
Special [働き方改革]
面白法人の働き方改革

|
B-1
UserCase [製造業]
新製品の試作・設計段階から進める製造管理基盤の構築事例~BPM基盤を活用し、製造管理・トレサビリティプロセスを確立、新製品と量産品の2品種を同時適用~
 
|
T-2
Technology [BPM]
BPM×RPA×AIが生み出す驚異 イントラマート社が目指す業務プロセス自動化の未来像を語る!

|
T-3
Technology [AI/IoT]
既存アプリを気軽にインテリジェント化。intra-martのAI基盤「IM-AI」新登場!
|
S-2
Sponsor [電帳法]
JFEシステムズ株式会社が取り組む電帳法スキャナ保存対応のご紹介
~旅費経費ワークフローシステムを利用したベストプラクティクス~
 
|
S-3
Sponsor [クラウド/ワークフロー]
intra-martワークフローをクラウドで!アミタホールディングス様AppsWF導入事例 ~「できることは自分たちでやる」価値を生み出す社員が育つ会社組織づくり~

|
14:40 | 15:20
|
A-2
Special [AI]
人工知能の現状認識と今後の進展
  
|
B-2
UserCase [不動産業]
デジタル化による業務再定義
顧客接点からのデジタルプロセス化は何をもたらすのか?
東急リバブルのチャレンジ事例ご紹介
 
|
T-4
Technology [API連携]
業務への適用イメージがすぐに湧く! 魔法の業務ロジック作成ツール「IM-LogicDesigner」実用例 10本勝負!

|
T-5
Technology [OCR/RPA]
煩雑な会計フロント業務をデジタル化!
AI/OCR/RPA処理でスピーディかつ正確な情報連携を実現。
|
S-4
Sponsor [IoT]
製造現場には製造現場のIoTがある!
製造業の業務を知り尽くし、製造の現場と向き合ってきたクオリカがIoT成功の秘訣を教えます。

|
S-5
Sponsor [購買管理]
調達購買業務の自動化に向けたIM-RPA/BPM/ワークフローの事例紹介

|
15:20 | 16:00
| |
16:00 | 16:40
|
A-3
Special [マーケティング]
AWSでJAWS-UGを立ち上げた伝説のマーケッターが語る!顧客のつながりから生まれる新しい手法「コミュニティマーケティング」の真髄に迫る。
 
|
B-3
UserCase [建設業]
株式会社協和エクシオの業務改革事例
―変化する経営環境に対応していくための業務プロセス改革とBPM,RPA,API,DevOpsを活用した次世代共通基盤の構築―
 
|
T-6
Technology [プラットフォーム]
業務改善プラットフォーム「AccelPlatform」の新機能と未来像をご紹介。

|
T-7
Technology [ブロックチェーン]
ブロックチェーンを活用したトレーサビリティ基盤のご紹介
|
S-6
Sponsor [SoE/顧客接点強化]
企業のビジネス革新を支えるソリューション『 imforce 』のご紹介!
『 imforce 』を活用した企業競争力を左右する SoE 領域への対応事案を紹介します。

|
S-7
Sponsor [働き方改革/RPA]
事例紹介:iAP+iAD+RPAで実現する働き方改革、ペーパーレス環境の実現
 
|
17:00 | 17:40
|
A-4
Special [IT戦略]
究極のものづくり企業へ。新たな顧客価値を創出するエプソンのIT戦略とその効果とは?
 
|
B-4
UserCase [サービス業]
『働き方改革のど真ん中。人事給与領域における間接業務効率化とコア業務への経営資源シフトの実現へ。
人事給与専門家集団が手掛けるBPM+RPAの活用による働き方改革実践事例のご紹介』
  
|
T-8
Technology [DevOps]
intra-martが推進するDevOpsの取り組み2017
|
|
S-8
Sponsor [BPM/SCM]
モバイルリソース最適化をクラウド×イントラマートで実現!
不可能を可能にしたモバイルリソース最適化事例を紹介します
 
|
S-9
Sponsor [ワークフロー/PDF]
川崎重工業様の事例にみる「働き方改革」の実践
intra-martと図面文書比較ソリューションおよび電子押印を活用したペーパーレスWFによる現場業務の改善
 
|
18:10 | 19:30
|
intra-mart Jazz & Cocktail Party
~お気軽にご参加ください~
|