-
「働き方改革」の実現
ITの仕組みで創り出す業務改善・生産性向上がビジネスの成長につながる
長時間労働の是正・業務生産性向上といった経営課題に向けて、
今取組むべきデジタルトランスフォーメーションとは?
そしてその本質とその先にある未来の価値とは何か。
テクノロジーとともに進化する「intra-mart」が、その課題をクリアにします。
開催概要
名称
| Enterprise Web Solution 2017 大阪
デジタルビジネスが「働き方」の改革を起こす! |
開催日時
| 2017年10月19日(木) 開場:12:30- Keynote:13:00- |
会場
| ホテル阪急インターナショナル [MAP]
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町19-19 |
受講料
| 無料(事前登録制) |
主催
| 株式会社NTTデータイントラマート |
協賛
| intra-mart特約店各社 |
メディア協力
| ビジネス+IT |
13:00 | 14:00 |
K-1 ※満席のため受付終了 [Keynote]
「働き方改革」の実現
ITの仕組みで創り出す業務改善・生産性向上がビジネスの成長につながる

NTTデータイントラマート
代表取締役社長
中山義人
昨今、「労働生産性の向上」は大きな企業課題となっています。
この課題にたち向かうためには、個人や個別業務の稼働時間を削減するだけでなく、顧客接点から取引先接点までの業務プロセスの全体を俯瞰し、業務のあるべき姿を創り出すことが重要です。デジタル化された業務プロセスは、圧倒的な効率性をもたらすだけでなく、最終的には企業自身の新たな価値を創出することにもつながります。
当基調講演では、BPM・IoT・AI・RPAといった最新テクノロジーを駆使しながら課題に取り組んでいる先進企業のキーマンをお招きしながら、「働き方改革」の本質に迫ります。
|
14:20 | 15:00 |
15:20 | 16:00 |
16:20 | 17:00 |
17:30からは懇親会を予定しております。是非ご参加ください。
※講演内容・プログラムは都合により一部変更させていただくことがございます。予めご了承ください。