ITと経営の融合でビジネスの課題を解決する
ビジネス+ITとは?
ログイン
新規会員登録
メルマガ登録
事業拡大
リオ・ティント、10-12月鉄鉱石出荷が2%増 中国鉱工業の回復で
2021/01/19
島津製作所、石油メジャーの仏トタル社および欧州の2大学と共同研究契約を締結
午前の日経平均は急反発、過熱感和らぎ値がさ株リードで上値追い
営業戦略
タイガー魔法瓶「復活劇」立役者が明かす、100年企業のDXとD2Cの取り組み
2021/01/14
30社に聞いた「コロナ下の営業現場の工夫」、商談やマネジメントをどう変えた?
バズるSNS投稿の条件とは?「絶対にやってはいけない」3つのこと
コスト削減
ITコスト管理のポイントをガートナーが解説、オンプレからクラウド移行で何が変わる?
2021/01/13
【動画】PDFをセキュアにやり取りするには「パスワード保護」だけでは不十分?
2020/12/24
【動画】労働時間の「3割」が紙の業務… 単なるペーパレスを超えるデジタル化のコツ
組織改革
前ザッポスCEO、「幸福を売る男」トニー・シェイが貫き通した人生の意義
野中郁次郎教授が「オンライン会議は“40キロ以内”」と語る深いワケ
2021/01/18
セルートのRPA導入事例、なぜ“たった2カ月”で採算が取れたのか
2021/01/15
生産・製造
ナノインプリント技術の基礎解説、自動運転やARに影響与える微細加工技術
2020/09/04
よく売れるアシストスーツの秘密、いかに「軽量・安価」を実現した?舞台裏に迫る
2020/09/03
ビジネスチャットやグループウェア活用における課題とは? 調査結果から見えてきた活用法
2020/07/07
危機管理
警察庁も被害…だが「VPNは危険でゼロトラストネットワークは安全」ではない
2021/01/04
Windows 10更新で業務が止まる?不可逆なシステムトラブルを回避する方法
2020/12/16
パスワード流出による「なりすまし」が増加、リモートワークに必要な意識改革と有効策とは?
2020/12/11
コンプライアンス
「自社だけでは困難…」運用含めてまるっとISO認証の悩みを解決する方法とは?
スペシャル
2020/09/09
特殊詐欺とは何か? 犯罪心理学で理解する、だまされないためのポイント
2020/07/25
なぜ日本企業のデータ活用は進まないのか?弱点を分析、課題解決のヒントとは
2020/07/16
省エネ・環境対応
「2021年は水素元年になる」と言える、これだけの理由
止まらぬ日本のCO2排出、原因は「粗悪な住宅」にあると言えるワケ
2021/01/05
日本に「脱炭素」はムリ? CO2排出量が英国の1.6倍という深刻事情
業種・規模別
創業100年のワイン商社、DXへの道。独自で発注システム開発、アプリ対応、LINE活用も
「成功率7%」のDX、調査で見る経営者とCIOの役割と“成功への旅路”
製造業の「技術マーケティング」戦略、事例で読み解く自社技術の可能性を広げる方法
IT戦略
強化学習とは何か?「動物そっくり」の機械学習モデルはどんな課題解決に役立つのか
事例でわかる機械学習実装の最適解、よくある「3つの課題」を解決せよ
「教師あり学習」と「教師なし学習」は何が違う?イラストでわかる機械学習の基礎
2021/01/08
基幹系
SAP「2027年問題」とは何か? ガートナーが解説するS/4HANAへの移行の検討ポイント
中堅・中小企業向け会計ソフト比較7選、導入メリット・シェア動向・選び方のポイント
2021/01/12
なぜDXやデータ活用が“夢物語”なのか? まず見直すべき「大前提」とは
2020/11/20
情報系
難しいリモート下の「営業活動」と「新人教育」……それでも成果を出す方法とは?
コロナ禍で「大転換期」のコンタクトセンター、変革のカギを握るAIの使い方
2021/01/06
Excelの新機能「Custom Data Types」を解説、セルの関連情報をマウス操作で参照可能に
2020/12/28
運用管理
ブラウザー戦争再発? ChromeをChromium版のEdgeに置き換えるメリットはあるのか
バックアップソフト比較シェア上位8選、企業向け製品の選び方と検討のポイント
新常識、リモート時代のデータ保護「7つの要件」。ローカルはどうする?クラウドは?
2020/12/23
セキュリティ
不正ログイン監視の4ステップを解説、米アフラックの対策事例も……
「誤検知するAI」に頼り切ったエンドポイントセキュリティは危険、解決策はあるのか
ワークスタイル変革に必須の“ゼロトラスト”、なぜ「アイデンティティを境界に」構築すべきなのか
ネットワーク
令和2年版「情報通信白書」まとめ。500ページ超で示された「Beyond 5G」への見通し
2020/12/15
日本のチャンスは「6G」まで先送り?“5Gウォッチャー”が語る世界の5G動向
2020/12/08
事例でわかるエッジコンピューティング、三井倉庫ロジスティクスのDXは意外なモノから
2020/12/02
モバイル
テレワーク最大の懸念…“セキュリティ確保”がそう簡単ではない理由
2020/08/28
IEEE802.11ax(Wi-Fi 6)とは何か? 5つのメリットで理解する最新無線LAN規格の詳細
2020/06/03
5Gのビジネス活用、ガートナーが指南するデジタル戦略への3つの組み込み方
2019/12/26
ハードウェア
障害対応の負荷軽減、成功事例から学ぶ「効率的なデータ基盤構築」の条件とは
【事例多数】新時代のデータ基盤、業務を止めずストレージをスケールアウトする方法
DevOpsの要、コンテナ構築の盲点とは?見落としがちな「ストレージ」問題
開発
【動画】クラウド・ネイティブな開発環境へ、押さえるべき4つの要素とは
2020/12/31
「DX」で企業は本当にトランスフォーメーションしているのか?見落としている重要視点
2020/10/27
ローコード開発とは? ベンダー比較のポイント、スバルなどの導入事例に学ぶべきこと
2020/09/18
ビッグデータ トピックス
リアルなDX推進を『いちばんやさしいDXの教本』著者が語る DXは、なし崩しに進めよう
2020/12/10
Amazon EC2とは何か?「インスタンス」など関連用語もまとめて解説【保存版】
連載:やさしく学ぶAWS入門
2020/12/03
超スマートな経営データ基盤を作る3つのステップ、「再構築」ではなく「脱構築」せよ
2020/11/16
PR
ゼロからわかる「PLC」入門、シーケンサとは?種類やメーカーは?
2020/11/06
10分で理解する「AWS」まとめ、全体像や主なサービスがわかる入門書
新連載:やさしく学ぶAWS入門
2020/10/16
【事例】auカブコム証券に聞く、API連携と金融サービス高度化を実現したシステム全貌
2020/10/08
不動産テックをわかりやすく解説 今なぜ重要?主要12分野の実態は?
2020/09/28
PoCが難航するのはなぜ? SIerと現場の“ズレ”が生む「データ分析」の難しさ
第7回:現場から見たPoCの理想と現実
『シン・ニホン』安宅和人氏が提言、沈みゆく日本がここから逆転するには
2020/09/10
この「広告」に潜む真実を見抜くことができるか? 統計学を学ぶことで見えてくるもの
連載:文系のための統計学教室
2020/09/07
パランティア(Palantir)とは?ピーター・ティール設立企業に富士通らも出資のワケ
2020/08/24
『発想する会社!』から学ぶ、デザイン思考のIDEOが「ブレスト」で大切にしていること
2020/08/03
医療用AI開発は中国が圧倒的に有利なワケ 日本は「あっという間に」置いていかれる
三津村直貴の“今さら聞けない”テクノロジー講座
2020/06/26
医療AI開発の「3つのボトルネック」、なぜニーズはあるのに開発が進まないのか
2020/06/19
データの「見せ方」の極意、ヒトの視覚を“ハック”すると何がどう伝わるのか
「面白いことをやらないなら生きている意味がない」PFN西川徹が深層学習に賭けた理由
2020/04/16
【高島屋×三陽商会】EC事業部長2人が語る、これからの小売のDX
2020/04/14
日経データサイエンティスト&デジタルガレージCDO対談、DXのためのデジマとは?
2020/03/30
「分子メモリ」は何がすごい?ストレージの限界超えた次世代技術
2020/03/25
イスラエルテック22社まとめ、「スタートアップ国家」が誇るAI、IoTの最新技術
2020/03/17
GPUの基礎解説:用途は画像処理からAI開発へ、NVIDIAとAMDの動きは?
2020/03/13
「FPGA」をわかりやすく解説、CPUやASICとどう違うのか
2020/03/03
ゼロからわかるRFID 流通小売業効率化のため、押さえておくべき基本知識
2020/02/19
導入までいかないPoCをやる意味って? 「日本的ファクトリーIoT」のススメ
第6回:現場から見たPoCの理想と現実
2020/02/12
誤ちを犯すAI、なぜ男性や白人を“ひいき”してしまうのか
2020/02/10
なぜAIでも「偏見」は起きるのか?発生原因を開発プロセスごとにやさしく解説
2020/01/21
オムロンの製造業IoT、こだわりは「現場で使うAI」だ ライバルとも連携した理由
森山和道の「ロボット」基礎講座
2019/12/13
耐量子暗号を図解、量子コンピュータに解読されない「格子暗号」ってどんな仕組み?
2019/11/05
【実践】データ収益化の方法とは?3つの戦略と事例で徹底解説
2019/11/04
【図解】「データ分析プラットフォーム」とは? 導入を加速する“4つのアイデア”
第5回:現場から見たPoCの理想と現実
2019/11/01
ビジネス+IT 会員登録で、会員限定コンテンツやメルマガを購読可能、スペシャルセミナーにもご招待!
[ 閉じる ]
「ビジネス+IT(登録無料)」にご登録いただくと、最新の関連情報が届きます。
この続きを読むを前に…
> ビジネス+IT会員とは