• 会員限定
  • 2024/01/31 掲載

VantaやDrataなど、人手不足すぎるセキュリティ対策に「AI自動化」で躍進する企業たち

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。
セキュリティやコンプライアンスへの要求が高まっている。シリコンバレーのセキュリティユニコーン企業Vantaの調査によると、顧客・投資家・サプライヤーから、自社の取り組みを証明してほしいという問い合わせが66%も増加しているという。一方、セキュリティ・コンプライアンス対策を改善する必要があると答えた企業も2/3にのぼった。重要性を認識しつつも、人員や予算の制約により、対応しきれない企業が続出しているのが実情だろう。こうした問題に「AIを活用した自働化」で飛躍する企業が現れてきている。

執筆:細谷 元、構成:ビジネス+IT編集部

執筆:細谷 元、構成:ビジネス+IT編集部

バークリー音大提携校で2年間ジャズ/音楽理論を学ぶ。その後、通訳・翻訳者を経て24歳で大学入学。学部では国際関係、修士では英大学院で経済・政治・哲学を専攻。国内コンサルティング会社、シンガポールの日系通信社を経てLivit参画。興味分野は、メディアテクノロジーの進化と社会変化。2014〜15年頃テックメディアの立ち上げにあたり、ドローンの可能性を模索。ドローンレース・ドバイ世界大会に選手として出場。現在、音楽制作ソフト、3Dソフト、ゲームエンジンを活用した「リアルタイム・プロダクション」の実験的取り組みでVRコンテンツを制作、英語圏の視聴者向けに配信。YouTubeではVR動画単体で再生150万回以上を達成。最近購入したSony a7s3を活用した映像制作も実施中。
http://livit.media/

photo
12%の企業がセキュリティ・コンプライアンスの取り組みに関するエビデンスを提出しない・できないことが判明
(Photo/Shutterstock.com)

セキュリティ・コンプライアンス対策への問い合わせ急増

 サイバー攻撃の脅威が拡大する中で、セキュリティの重要性に対する認識も高まっている。それに伴い、特にB2B分野では、セキュリティ対策やコンプライアンス対策の有無・質がビジネスの勝敗を分ける要因になりつつある。

 シリコンバレーのセキュリティユニコーン企業Vantaが2023年11月に発表した調査「State of Trust Report 2023」で、この傾向があぶり出された。

 この調査は2023年9月、米国、英国、オーストラリア、ドイツ、フランスにおける企業の経営層とIT責任者2500人を対象に実施されたもの。同調査では、顧客からのセキュリティ需要が高まっているものの、企業の多くは予算・人員・時間的な制約から、セキュリティ・コンプライアンスに対し十分な取り組みができていない状況が浮き彫りとなった。

 まず注目したいのは、経営層とIT責任者らが感じる重要なステークホルダー側のセキュリティ認識の高まりを示す数字だ。

 「顧客・投資家・サプライヤーから自社のセキュリティやコンプライアンスの取り組みを証明してほしいという問い合わせが増えているかどうか」を聞いたところ、増えているとの回答割合が全体の2/3(66%)に上ることが明らかになったという。

12%の企業が顧客の要望するエビデンスを提出できない

 その際、どのような形でセキュリティやコンプライアンスの取り組みを顧客に説明しているのかという問いでは、「社内で実施した監査レポートを提出する」が44%で最多となった。次いで「第三者よる監査レポートを提出する」が37%、「セキュリティに関する質問表を提出する」が36%、「セキュリティ関連のダッシュボードを提出する」が33%、「自己申告レポートを提出する」が30%だった。

 驚くのは12%の企業がセキュリティ・コンプライアンスの取り組みに関するエビデンスを提出しない、または提出できないと回答したことだ。国別で見ると、この割合は米国が10%で最小、オーストラリアが16%で最大となった。

 Vantaはこの結果を受け、多くの企業がセキュリティ・コンプライアンスに関するエビデンス不足により、顧客企業の要望に応じられておらず、収益機会や市場機会を損なっている可能性があると指摘している。

最も改善が必要とされる対策項目とは?

 一方、経営層とIT責任者ともにこの課題に対しての認識は持っており、セキュリティ・コンプライアンスの改善が急務であると考えていることも同調査で明らかになっている。

 「自社におけるセキュリティとコンプライアンスの対策を改善する必要がある」との回答割合は平均67%と2/3に上ったのだ。国別ではフランスが76%で最大、これに米国が71%、オーストラリアが67%、英国が66%、ドイツが55%で続いた。

 現時点で企業・組織内で最も改善が必要とされるセキュリティ・コンプライアンス項目(blind spot)も明確となった。回答割合が最大となったのは39%の「ID・アクセス管理」。このほか「規制要求に準拠していないデータ処理活動」(38%)、「公式プロセスを経ないIT購入」(32%)、「規制要求に準拠しないビジネスプロセス」(31%)、「管理されていないデバイス」(31%)なども改善が必要な課題として認識されていることが分かった。

画像
セキュリティ・コンプライアンス分野で改善すべきポイント
(出典:「State of Trust Report 2023」をもとに作図)
【次ページ】セキュリティ・コンプライアンス活動への「制約」

関連タグ

関連コンテンツ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます