• 2024/05/09 掲載

輸入小麦、高止まり=円安響き、家計に逆風

時事通信社

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
記事をお気に入りリストに登録することができます。


輸入小麦の高止まりが続いている。ロシアによるウクライナ侵攻を受け過去最高値となった後、上昇に一定の歯止めがかかったものの、歴史的な円安を背景に高水準で推移している。今後、菓子や麺製品などへの波及も予想され、家計への逆風はやみそうにない。

小麦需要の8割以上を輸入に頼る日本では、安定供給のために政府がまとめて購入し、国内の製粉会社に売り渡している。売り渡し価格は毎年4月と10月、直近6カ月間の平均買い付け価格などに基づいて改定する。

しかし、2022年2月に始まったロシアのウクライナ侵攻で小麦の国際相場が急騰。政府は同年10月、家計負担軽減に向け売り渡し価格を据え置いたものの、23年4月には1トン当たり7万6750円と過去最高値を更新。主要産地の豊作見通しなどを背景に24年4月からは6万7810円に引き下げたが、それでも22年より前の水準を上回る。

円安に加え、物流コストの上昇などから、製粉会社の値上げの動きも相次ぐ。最大手の日清製粉(東京)は今年7月から、うどんや菓子などに使う業務用の中力粉と薄力粉を25キログラム当たり110円引き上げる。ニップンは8月から家庭用の小麦粉などを値上げすると発表した。食品の価格動向に詳しい帝国データバンクの担当者は「今後値上げの動きが強まる可能性がある」と話している。

【時事通信社】

関連タグ

あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます